テクノロジー

イーロン・マスク、Twitter株を自分と同額で買う出資者探しを開始。著名投資家は「現時点では判断しかねる」 画像
Other

イーロン・マスク、Twitter株を自分と同額で買う出資者探しを開始。著名投資家は「現時点では判断しかねる」

世界一の大富豪だったイーロン・マスク氏が買収後のTwitterは、有料プラン「Blue」を悪用したなりすましが横行したり、それを危惧する大手広告主が離れていったと報じられたり、今なお広告が主要な収入源である中では厳しい財政状況になっていると推測されています。

Twitter、イーロンジェット問題報じたアカウントを次々と凍結。マスク氏「暗殺者に居場所を教えるも同然で規約違反」 画像
Other

Twitter、イーロンジェット問題報じたアカウントを次々と凍結。マスク氏「暗殺者に居場所を教えるも同然で規約違反」

Twitterが、CNNやNew York Timesなど複数の報道機関で活躍する著名なジャーナリスト数名のアカウントを突然、事前の警告なしに凍結処分にしました。

Twitterイーロン王の怒りが降りかかった?マストドン公式アカは凍結され、僕のマストドンサーバは有害認定(CloseBox) 画像
Other

Twitterイーロン王の怒りが降りかかった?マストドン公式アカは凍結され、僕のマストドンサーバは有害認定(CloseBox)

イーロン・マスクの怒りに触れてしまったのか、筆者が運営するマストドンサーバがTwitterで表示できなくなってしまいました。

iOS 16.2の新アプリ「フリーボード」機能と使いかた。iPhone / iPad / Macで100人まで共同編集できるホワイトボード 画像
Science

iOS 16.2の新アプリ「フリーボード」機能と使いかた。iPhone / iPad / Macで100人まで共同編集できるホワイトボード

AppleがiPhone、iPad、Macで利用できるホワイトボードアプリ「フリーボード」を発表しました。12月14日にリリースされたiOS 16.2、iPadOS 16.2、そしてmacOS Ventura 13.1に含まれており、無料で利用可能です。

Twitter、イーロン・マスクの自家用ジェット追跡アカウントと作成者を凍結「家族がストーキングされた」 画像
Other

Twitter、イーロン・マスクの自家用ジェット追跡アカウントと作成者を凍結「家族がストーキングされた」

Twitterは13日、イーロン・マスク氏の自家用ジェットを追跡し現在位置をツイートするアカウント @ElonJetを凍結しました。さらにアカウントを作成したジャック・スウィーニー氏の個人アカウントも、この記事執筆中に凍結されています。

Twitter、第三者による安全性助言機関「Trust & Safety協議会」を解散。先週のメンバー離脱に続き 画像
Other

Twitter、第三者による安全性助言機関「Trust & Safety協議会」を解散。先週のメンバー離脱に続き

Twitterは12月12日夜、サービスに対する安全性や製品開発についての助言をする「Trust & Safety協議会」を解散したことを明らかにしました。すでにヘルプページからTrust & Safety協議会に関するページは削除されています。

イヤホン内蔵スマートウォッチ HUAWEI WATCH Buds発売。まるでスパイグッズ 画像
Science

イヤホン内蔵スマートウォッチ HUAWEI WATCH Buds発売。まるでスパイグッズ

HUAWEIが、ディスプレイを開いてイヤホンを内蔵できるスパイグッズのようなスマートウォッチ「HUAWEI WATCH Buds」を中国で発表しました。価格は2988元(約5万9000円)で、すでに発売されています。

壮大すぎるSF大河小説「三体」のアニメ版、驚愕の冒頭シーンで公開開始。ただし日本からは視聴できず(CloseBox) 画像
Film / TV

壮大すぎるSF大河小説「三体」のアニメ版、驚愕の冒頭シーンで公開開始。ただし日本からは視聴できず(CloseBox)

あの「三体」が動く。もし視聴することが可能なら、「いきなりあのシーン?」と驚くことでしょう。

ツイッター有料プランTwitter Blue受付再開。月1800円のアプリ内課金で青い認証マークつき 画像
Other

ツイッター有料プランTwitter Blue受付再開。月1800円のアプリ内課金で青い認証マークつき

Twitter が有料プラン Twitter Blue の受付を再開しました。価格は iOS版アプリ内課金で月11ドル。日本国内向けには未提供ですが、国内App Storeで支払うなら月1800円になります。

変ゲー『トージャム&アール』映画化、アマゾンとNBAステフ・カリーのスタジオが製作 画像
Other

変ゲー『トージャム&アール』映画化、アマゾンとNBAステフ・カリーのスタジオが製作

1990年代にセガ メガドライブでカルトヒットしたゲーム『トージャム&アール』(ToeJam & Earl)がハリウッド映画化されることが分かりました。

AI作画・AI作曲・AIゲーム制作などを競う「AIアートグランプリ」開催決定。グランプリは10万円+RTX 4080マシン 画像
AI

AI作画・AI作曲・AIゲーム制作などを競う「AIアートグランプリ」開催決定。グランプリは10万円+RTX 4080マシン

審査員長は河口洋一郎東大名誉教授、樋口真嗣監督など審査員を務めるAI作品コンテストが開催されます。

コーニング ゴリラガラスVictus 2発表。iPhoneのセラミックシールドとどっちが強い? 画像
スマートフォン

コーニング ゴリラガラスVictus 2発表。iPhoneのセラミックシールドとどっちが強い?

多くのスマートフォンに採用されるカバーガラス「ゴリラガラス」のコーニングが、新製品「Gorilla Glass Victus 2」を発表しました。

NASAのOrion宇宙船が月から帰還。25日間の「Artemis I」ミッション完了 画像
Space

NASAのOrion宇宙船が月から帰還。25日間の「Artemis I」ミッション完了

NASAが打ち上げた「Artemis I」 のOrion宇宙船が25日間、約230万kmの旅を終えて地球に帰還、メキシコのバハ・カリフォルニア沖に着水しました。

Twitter Blue有料プラン受付再開は月曜。金色の認証マーク追加、審査後に発行へ 画像
Other

Twitter Blue有料プラン受付再開は月曜。金色の認証マーク追加、審査後に発行へ

Twitter が有料プラン Twitter Blue の受付再開について告知しました。

週明けの月曜から、認証マークがつき投稿後ツイートの書き換え機能などが使えるサブスクリプション Twitter Blue への登録を申請できるようになります。

並行輸入の中国版USBメモリー、日本版と何が違うか確認してみました:#てくのじ何でも実験室 画像
Science

並行輸入の中国版USBメモリー、日本版と何が違うか確認してみました:#てくのじ何でも実験室

日本製をうたうキオクシアの「TransMemory U301」。国内正規品と並行輸入品で違いがあるのか、調べてみました。

衛星インターネットのStarlinkから、突然の価格改定通知が届いた。その新価格を見てさらに驚く(CloseBox) 画像
Space

衛星インターネットのStarlinkから、突然の価格改定通知が届いた。その新価格を見てさらに驚く(CloseBox)

Starlinkから突然の価格改定のお知らせ。ああ、値上げですか。ペース早いよね、と覚悟を決めて読んでいくと……。

Twitter、休眠アカウント15億を削除しユーザー名を開放へ。長期間ログインなしの利用者は注意 画像
Other

Twitter、休眠アカウント15億を削除しユーザー名を開放へ。長期間ログインなしの利用者は注意

Twitterの新CEOイーロン・マスクが、休眠アカウント約15億を近日中に削除し、名前を開放することを明らかにしました。

イーロン・マスク、Twitterにシャドウバン確認機能を追加へ。理由と異議申し立て方法も案内 画像
Other

イーロン・マスク、Twitterにシャドウバン確認機能を追加へ。理由と異議申し立て方法も案内

Twitterを買収しCEOに就任した実業家イーロン・マスクが、「シャドウバン」されているかなどアカウントの状況をユーザーが自分で確認できるアップデートを予告しました。

半導体もコーヒーでやる気。「カフェ酸」が有機半導体の電流量を最大100倍にする研究結果 画像
Science

半導体もコーヒーでやる気。「カフェ酸」が有機半導体の電流量を最大100倍にする研究結果

産総研は、有機半導体デバイスに対してコーヒーなどに含まれる「カフェ酸」の薄膜層を形成することで、デバイスに流れる電流を最大100倍に増加できる技術を開発したと発表しました。

解消:Google Adsが世界的にストップ、ウェブから広告が消える。原因調査中 画像
Science

解消:Google Adsが世界的にストップ、ウェブから広告が消える。原因調査中

Google の広告サービス Google Ads に問題が発生し、世界的に広告が出ない状態が続いています。

遭難してないけどiPhone 14の衛星緊急通報を試してきた。安全な砂漠の真ん中で (西田宗千佳) 画像
スマートフォン

遭難してないけどiPhone 14の衛星緊急通報を試してきた。安全な砂漠の真ん中で (西田宗千佳)

アメリカとカナダでのみ使える、iPhone 14シリーズで衛星と通信をして緊急通報をする機能を西田宗千佳さんが試してみた。

「トイレの音」を解析するAI開発に成功。伝染病の感染追跡に応用の可能性 画像
AI

「トイレの音」を解析するAI開発に成功。伝染病の感染追跡に応用の可能性

米ジョージア工科大学の研究者らが、「トイレの最中の音」を学習させ、最大98パーセントの精度でお腹が下っているかどうかを判別できるAIを開発しました。この特異なスキルを持つAIによって、コレラなどの病気の感染拡大を追跡可能にする可能性があります。

「安かろう悪かろう」から「安いけどイイモノだ」に。MediaTekのスマホ向けSoCがSnapdragonを追い越しつつある理由(笠原一輝) 画像
Science

「安かろう悪かろう」から「安いけどイイモノだ」に。MediaTekのスマホ向けSoCがSnapdragonを追い越しつつある理由(笠原一輝)

MediaTekと言えば、多くのコンシューマユーザーにとっては「お安いスマートフォン」に搭載されている安価なArm SoCを提供する2番手、3番手の半導体メーカーというイメージではないだろうか。だが、既にそれは過去の話になりつつある。

シンギュラリティ後、AIと人間が共生する世界を描くSFマンガ「AIの遺電子」が動き出します。つまりTVアニメ化です(CloseBox) 画像
AI

シンギュラリティ後、AIと人間が共生する世界を描くSFマンガ「AIの遺電子」が動き出します。つまりTVアニメ化です(CloseBox)

AIに関する問題を考えるときのヒントとしても参考になるSFマンガ「AIの遺電子」のアニメ化が発表されました。

LTE対応トラッカー「どこかなGPS2」発売、バッテリー増量で1.5か月の利用が可能に 画像
Science

LTE対応トラッカー「どこかなGPS2」発売、バッテリー増量で1.5か月の利用が可能に

BBソフトサービスはプラススタイル事業(以下、+Style)において、スマートフォンを持たない子供や、無くしたら困るものの位置情報を把握できる小型デバイス「どこかなGPS2」の販売を開始しました。

QAサイトStack OverflowがChatGPTによるAI文章を一時禁止。有害な誤回答が殺到したため 画像
Science

QAサイトStack OverflowがChatGPTによるAI文章を一時禁止。有害な誤回答が殺到したため

プログラマー向けQAサイト Stack Overflow が、OpenAIのChatGPTで生成したテキストの一時禁止を告知しました。

理由は質問に対する正しい回答である割合があまりに低く、QAサイトとして有害であること。

いずれプログラムの80%がAIで作成されるようになる。GitHubのCEOが予言 画像
AI

いずれプログラムの80%がAIで作成されるようになる。GitHubのCEOが予言

GitHubによると、現在はコードの約40%がGitHub Copilotで書かれているそうです。

イーロン・マスクの脳インプラント企業「Neuralink」実験動物の扱いめぐり当局が調査(ロイター報道) 画像
Science

イーロン・マスクの脳インプラント企業「Neuralink」実験動物の扱いめぐり当局が調査(ロイター報道)

イーロン・マスク率いる脳~コンピューターインターフェイス開発企業 Neuralink に対し、米国の動物福祉法に違反するとの疑いで米国の政府当局が調査に入っていると報じられています。

Apple Musicにカラオケモード「Sing」。踊るような歌詞表示など、みんなで歌える機能を追加 画像
Science

Apple Musicにカラオケモード「Sing」。踊るような歌詞表示など、みんなで歌える機能を追加

アップルが、Apple Musicアプリに新しいカラオケ機能「Apple Music Sing」を追加すると発表しました。対応するiPhone、iPad、Apple TV 4Kで年内に利用可能になります。

三面モニタ対応のコックピット型ワークステーション「Orb X」Cooler Masterが発表 画像
Science

三面モニタ対応のコックピット型ワークステーション「Orb X」Cooler Masterが発表

コックピットのように体を包まれてゲームをプレイしたりPC操作をしたりというのは、昔からあるコンセプトですが、Cooler Masterが新たなコックピット型ワークステーション「Orb X」を発表しました。

「宇宙の夜明け」探る電波望遠鏡SKA-Low、オーストラリアで着工 画像
Space

「宇宙の夜明け」探る電波望遠鏡SKA-Low、オーストラリアで着工

国際的な合意で建設が計画されているSquare Kilometre Array (SKA)の建設が、オーストラリアで始まりました。

サービスが「死ぬ」とはどういうことなのか、考えてみた(西田宗千佳) 画像
Other

サービスが「死ぬ」とはどういうことなのか、考えてみた(西田宗千佳)

イーロン・マスクによる買収以降の混乱で「Twitterは終わってしまうのか」と心配する声が広がっています。このような巨大なサービスは本当に終わるのか、終わるとすればそれはどのようなことなのか、西田宗千佳さんが論考します。

SDカードの元になった小型フラッシュメディア「マルチメディアカード」(2MB~、1997年頃~):ロストメモリーズ File008 画像
Science

SDカードの元になった小型フラッシュメディア「マルチメディアカード」(2MB~、1997年頃~):ロストメモリーズ File008

「マルチメディアカード」(MultiMediaCard、以下、MMC)は、サンディスクとシーメンスが開発したフラッシュメモリーメディア。1997年11月に発表されたもので、切手サイズという小ささ、そして2g未満という軽さが特徴です。

Twitter、10年間追放していた著名ネオナチ・白人至上主義活動家のアカウントを復活。反ユダヤ発言でカニエ凍結の直後 画像
Other

Twitter、10年間追放していた著名ネオナチ・白人至上主義活動家のアカウントを復活。反ユダヤ発言でカニエ凍結の直後

Twitterが、米国で最も著名なネオナチのひとり、Andrew Anglinのアカウントを復活させました。Anglinは白人至上主義者向けのサイト「The Daily Stormer」を運営する人物で、2013年以来、約10年間にわたりTwitterに追放処分にされていました。

0円廃止で契約者減少続く楽天モバイルはどうなる?悲願のプラチナバンド獲得にドコモが意外な提案(石野純也) 画像
Mobility

0円廃止で契約者減少続く楽天モバイルはどうなる?悲願のプラチナバンド獲得にドコモが意外な提案(石野純也)

7月に新料金プランを導入し、「0円廃止」を打ち出した楽天モバイル。予想通りの展開で、契約者の流出が続き、格安プランを打ち出すMVNOの市場がにわかに活況を呈しています。一方で、楽天モバイルに残ったユーザーも意外と多く、収益性は改善しつつあります。

イーロン・マスク、Neuralinkの脳チップを「自分も埋め込む」と発言 画像
Health

イーロン・マスク、Neuralinkの脳チップを「自分も埋め込む」と発言

脳~コンピューターインターフェイス開発企業Neuralinkは、11月30日に「show and tell」を開催し、脳内インプラント技術に関する最新情報を公開しました。

壁に手をついて転倒を避ける人型ロボット、フランスの研究チームが公開 画像
Science

壁に手をついて転倒を避ける人型ロボット、フランスの研究チームが公開

仏Inria社の研究者らは、同社が開発している人型ロボットTALOSが不意に転倒しそうになったとき、とっさにそれを回避する「コツ」のような能力を与えようとしています。

衛星インターネットStarlinkを使ったau基地局、実運用スタート。1200カ所に拡大へ 画像
Space

衛星インターネットStarlinkを使ったau基地局、実運用スタート。1200カ所に拡大へ

Starlinkを利用したau基地局の運用が始まりました。最初の基地局は熱海市の沖にあるリゾート島です。

国内版Steam Deck、12月17日に発送開始。予約者には順次確認メールを送付 画像
Science

国内版Steam Deck、12月17日に発送開始。予約者には順次確認メールを送付

8月の予約開始以来、ながらく音沙汰がなかった日本でのSteam Deck発売ですが、12月17日から発送を開始すると発表されました。予約者に対しては、12月1日から注文確定に必要なメールを順次送付するとのことです。

マストドン入門。脱Twitterで注目されるSNS「Mastodon」を始めてみよう 画像
Other

マストドン入門。脱Twitterで注目されるSNS「Mastodon」を始めてみよう

揺れるTwitterからの移行先として改めて注目されているマストドン。マストドン入門書の執筆者でもある堀正岳さんに、マストドンを始めるための入門記事をまとめてもらいました。

Twitterはもう新型コロナの誤情報ツイート・アカウントを規制していない 画像
Other

Twitterはもう新型コロナの誤情報ツイート・アカウントを規制していない

Twitterが、透明性に関する情報を更新し、新型コロナウイルスに関する誤情報を扱うポリシーの施行を停止したことが明らかになりました。

イーロン・マスク、Appleに「Twitterをストアから消す」と脅されたと主張。広告削減にも反発 画像
Other

イーロン・マスク、Appleに「Twitterをストアから消す」と脅されたと主張。広告削減にも反発

Twitterの現CEOイーロン・マスク氏が、自身が所有するSNSでアップルに「App StoreからTwitterアプリを削除すると脅されたが、その理由を教えてくれない」と主張し、アップルを非難するツイートを連発しています。