BECOME A MEMBER
『テクノエッジ アルファ』会員募集中
生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第44回:真のマルチモーダルGeminiにHailuoの新モデル、クラウドの生成AI画像が進化!?(西川和久) 画像
テクノロジー

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第44回:真のマルチモーダルGeminiにHailuoの新モデル、クラウドの生成AI画像が進化!?(西川和久)

今回は、動画サービスから画像も生成可能へ、そしてLLMから画像生成/編集と、同じ生成AI画像でもちょっと面白いのをご紹介します。Google AI Studio + Gemini 2.0 Flash (Image Generation) Experimental

テクノエッジ アルファ会員登録はこちら。コミュニティ参加ガイド 画像
カルチャー

テクノエッジ アルファ会員登録はこちら。コミュニティ参加ガイド

弊誌テクノエッジは、限定コンテンツやイベント招待など様々な特典が楽しめる会員制コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を運営しています。

「日本でも日常の一部に」3/22グランドオープン Xiaomi Storeの歩みを振り返る(スマホ沼) 画像
ガジェット

「日本でも日常の一部に」3/22グランドオープン Xiaomi Storeの歩みを振り返る(スマホ沼)

2025年3月18日に埼玉県浦和美園のイオンモールに日本初のXiaomi Storeがプレオープン。近い将来、日本各地に同様の店舗が増えることが期待されています。

高コスパ格安スマホBlackview Shark 8がクーポン併用で33%オフ約2万円のセール。64MPカメラに120Hz画面・33W急速充電で2年保証つき 画像
ガジェット

高コスパ格安スマホBlackview Shark 8がクーポン併用で33%オフ約2万円のセール。64MPカメラに120Hz画面・33W急速充電で2年保証つきPR

高コスパなスマホやタブレットでおなじみのBlackviewが、ミッドレンジスマホ Blackview Shark 8 のタイムセールを開始しました。

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。

新着記事

Xiaomi 15 Proや緑のUltra、折りたたみからEVまで。日本のXiaomi Storeでも売ってほしい製品(スマホ沼) 画像
ガジェット

Xiaomi 15 Proや緑のUltra、折りたたみからEVまで。日本のXiaomi Storeでも売ってほしい製品(スマホ沼)

日本のXiaomi Storeが開店し、海外の店舗で見られる製品に期待が寄せられる。特に新モデルやEVの展示に期待大。今後の品ぞろえ増加が楽しみ。

【動画】から傘お化け風の「1本足ロボット」が木の枝に飛び移る能力を獲得。、リスに着想 画像
テクノロジー

【動画】から傘お化け風の「1本足ロボット」が木の枝に飛び移る能力を獲得。、リスに着想

カリフォルニア大学バークレー校(UCB)の研究者たちは、小さなリスが不安定な木の枝から枝へと軽やかに飛び移る動きを再現することができる1本足ロボット「Salto」を開発しました。

高コスパ格安スマホBlackview Shark 8がクーポン併用で33%オフ約2万円のセール。64MPカメラに120Hz画面・33W急速充電で2年保証つき 画像
ガジェット

高コスパ格安スマホBlackview Shark 8がクーポン併用で33%オフ約2万円のセール。64MPカメラに120Hz画面・33W急速充電で2年保証つきPR

高コスパなスマホやタブレットでおなじみのBlackviewが、ミッドレンジスマホ Blackview Shark 8 のタイムセールを開始しました。

ぷよぷよの仁井谷氏が9年ぶりに手掛ける新作ゲームは「果物ではなく建物」で落ちモノゲームの常識を破る 画像
ゲーム

ぷよぷよの仁井谷氏が9年ぶりに手掛ける新作ゲームは「果物ではなく建物」で落ちモノゲームの常識を破る

あの『ぷよぷよ』を手掛けた仁井谷正充氏が、9年ぶりとなる新作ゲーム『ダブルタワー』を2025年3月21日に発表しました。Nintendo SwitchとSteamに対応予定で、価格は490円(税込)です。

Google Pixel 9a発表、RAM容量でAI機能に格差。簡易版Gemini Nano 1.0 XXS搭載 画像
テクノロジー

Google Pixel 9a発表、RAM容量でAI機能に格差。簡易版Gemini Nano 1.0 XXS搭載

GoogleがPixelスマートフォンの最新モデル、Pixel 9シリーズの廉価版 Pixel 9a を米国で発表しました。

動画内の人物を好きなキャラに変更できる動画AI「VACE」、3DビデオゲームをAIにプレイさせる「PORTAL」など生成AI技術5つを解説(生成AIウィークリー) 画像
テクノロジー

動画内の人物を好きなキャラに変更できる動画AI「VACE」、3DビデオゲームをAIにプレイさせる「PORTAL」など生成AI技術5つを解説(生成AIウィークリー)

この1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する「生成AIウィークリー」(第87回)では、声の高さや話す速度も調整可能な高度なテキスト読み上げシステム「Spark-TTS」や、3DビデオゲームをAIがプレイできるようにするフレームワーク「PORTAL」を取り上げます。

中国メーカーの躍進とAI技術の最前線。ハカセ×石野が語るMWC25報告会イベントレポート(スマホ沼) 画像
ガジェット

中国メーカーの躍進とAI技術の最前線。ハカセ×石野が語るMWC25報告会イベントレポート(スマホ沼)

テクノエッジの会員コミュニティ「テクノエッジアルファ」で展開されている「ハカセとアックンのスマホ沼」。月1回のペースでライブ配信を実施していますが、その第7回としてリアルイベント「MWC2025報告会」が東京・六本木で開催されました。

「日本でも日常の一部に」3/22グランドオープン Xiaomi Storeの歩みを振り返る(スマホ沼) 画像
ガジェット

「日本でも日常の一部に」3/22グランドオープン Xiaomi Storeの歩みを振り返る(スマホ沼)

2025年3月18日に埼玉県浦和美園のイオンモールに日本初のXiaomi Storeがプレオープン。近い将来、日本各地に同様の店舗が増えることが期待されています。

ニンテンドウ64互換機 Analogue 3Dが延期、7月出荷へ Analogue Pocket は白モデル再入荷 & アップデート 画像
ゲーム

ニンテンドウ64互換機 Analogue 3Dが延期、7月出荷へ Analogue Pocket は白モデル再入荷 & アップデート

高精度な互換ゲーム機を開発・販売する Analogue が、NINTENDO 64互換の新製品 Analogue 3D を2025年7月出荷へ延期しました。

BYOD時代、Chromebookが保護者の悩みを解決。高校生の学習サポートの最適解 画像
ガジェット

BYOD時代、Chromebookが保護者の悩みを解決。高校生の学習サポートの最適解PR

文部科学省のGIGAスクール構想は、1人1台の端末を導入し、教育のデジタル化と子供たちのICT活用を目指しています。2021年時点で小中学校のほぼ100%で導入が完了し、現在も活用が進んでいます。高校ではBYOD(Bring Your Own Device)が増加しており、保護者は端末選びに悩むことが多いです。本稿では高校生活の学習を支える優れた機能性と使いやすさ、コストパフォーマンスの良さが魅力の「Chromebook」を紹介します。

アリエク(AliExpress)が過去最大級の15周年セール開始、クーポン・プロモコードあり ガジェット・PCパーツからゲーム・ファッションまで最大80%オフ 画像
テクノロジー

アリエク(AliExpress)が過去最大級の15周年セール開始、クーポン・プロモコードあり ガジェット・PCパーツからゲーム・ファッションまで最大80%オフ

アリババグループのECサイト、アリエクことAliExpressが15周年のアニバーサリーセールを開始しました。購入額により最大1万円の何にでも使えるクーポンも用意します

高級メタルと強力ベルクロ、これぞ探し求めていたApple Watch Ultra用バンド×2(テクノエッジ購買部) 画像
ガジェット

高級メタルと強力ベルクロ、これぞ探し求めていたApple Watch Ultra用バンド×2(テクノエッジ購買部)

テクノエッジ購買部がMP2L/MinzブランドのApple Watchバンドを新たに取り扱い開始。ナイロンタフバンドとチタニウムバンドの紹介もあり、コスパ良好でデザイン性に優れると評価されています。

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第44回:真のマルチモーダルGeminiにHailuoの新モデル、クラウドの生成AI画像が進化!?(西川和久) 画像
テクノロジー

生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第44回:真のマルチモーダルGeminiにHailuoの新モデル、クラウドの生成AI画像が進化!?(西川和久)

今回は、動画サービスから画像も生成可能へ、そしてLLMから画像生成/編集と、同じ生成AI画像でもちょっと面白いのをご紹介します。Google AI Studio + Gemini 2.0 Flash (Image Generation) Experimental

スラド、サービス終了が正式決定。受け入れ先募集の打ち切りで 画像
テクノロジー

スラド、サービス終了が正式決定。受け入れ先募集の打ち切りで

ITマニア向けの掲示板「スラド」が、サービスを終了すると発表しました。

AI研究者の76%が「現モデルを大きくしてもAGIを実現できない」。AAAIがAIの現状と未来についてレポートを発表(生成AIクローズアップ) 画像
テクノロジー

AI研究者の76%が「現モデルを大きくしてもAGIを実現できない」。AAAIがAIの現状と未来についてレポートを発表(生成AIクローズアップ)

1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する連載「生成AIウィークリー」から、特に興味深いAI技術や研究にスポットライトを当てる生成AIクローズアップ。今回は、人工知能を促進することを目的とした国際的な学術団体「AAAI」が2025年3月に公開したレポート「AAAI 2025 PRESIDENTIAL PANEL ON THE Published March 2025 Future of AI Research」に注目します。

シャオミストア1日店長に山根ハカセが就任、3月22日は浦和美園へ(スマホ沼) 画像
ガジェット

シャオミストア1日店長に山根ハカセが就任、3月22日は浦和美園へ(スマホ沼)

日本初のシャオミ専門店「Xiaomi Store」が3月22日、浦和美園にオープン。山根ハカセが1日店長を務める。店舗拡大が期待される。

PDF100万ページのテキストをたった190ドルで読み取れる「olmOCR」、アリババがDeepSeek-R1同等の「QwQ-32B」を強化したAI「START」発表など生成AI技術5つを解説(生成AIウィークリー) 画像
テクノロジー

PDF100万ページのテキストをたった190ドルで読み取れる「olmOCR」、アリババがDeepSeek-R1同等の「QwQ-32B」を強化したAI「START」発表など生成AI技術5つを解説(生成AIウィークリー)

この1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する「生成AIウィークリー」(第86回)では、大規模言語モデル「QwQ-32B」を改良した「START」や、PDFからのテキスト抽出が安く高品質にできるツール「olmOCR」などを取り上げます。

スマホやめる宣言撤回のMEIZU最新モデルをMWCで見た「だってAIデバイスだし」(はやぽん) 画像
ガジェット

スマホやめる宣言撤回のMEIZU最新モデルをMWCで見た「だってAIデバイスだし」(はやぽん)

MEIZUは2024年からスマートフォン市場を撤退する予定だったが、AIデバイスの一部としてスマホを継続展開すると発表した。最新モデルはミッドレンジ品で、中国向けは販売しない。

Xiaomi 15 Ultraの2億画素望遠カメラとフォトグラフィキットを試す。ホールド性が大きく向上、目と心に近づいたカメラに 画像
ガジェット

Xiaomi 15 Ultraの2億画素望遠カメラとフォトグラフィキットを試す。ホールド性が大きく向上、目と心に近づいたカメラに

シャオミが発表した次期フラッグシップ、Xiaomi 15 Ultra のフォトグラフィーキットを試してみました。

スマホ以上、カメラ以上。国内発売「Xiaomi 15 Ultra」の実機をチェック(スマホ沼) 画像
ガジェット

スマホ以上、カメラ以上。国内発売「Xiaomi 15 Ultra」の実機をチェック(スマホ沼)

ライカと共同開発の2億画素望遠カメラ、SnapdragonR 8 Eliteを搭載したワクワクのアイツが3月18日(火)、日本でも発売されます(拍手)。

ナイアンティックがポケモンGO・モンハンNow・ピクミンブルーム売却、地理空間技術の新会社Niantic Spatial設立 画像
テクノロジー

ナイアンティックがポケモンGO・モンハンNow・ピクミンブルーム売却、地理空間技術の新会社Niantic Spatial設立

ポケモンGOやモンハンNow、ピクミンブルームの運営元ナイアンティックが、主要ゲーム3タイトルと周辺アプリの売却を正式に発表しました。

自分のケータイが600円でつくれる! ※ただし2000台から(スマホ沼) 画像
ガジェット

自分のケータイが600円でつくれる! ※ただし2000台から(スマホ沼)

MWCで、独自ブランドの携帯電話が590円で作れるキャンペーンが紹介され、最小注文は2000台。低スペックのGSM電話だが、面白い製品が注目されている。

延長コードで伸び~るSIMからeSIM物理化まで、uCloudlinkの多様なクラウドSIM製品(スマホ沼) 画像
テクノロジー

延長コードで伸び~るSIMからeSIM物理化まで、uCloudlinkの多様なクラウドSIM製品(スマホ沼)

uCloudlinkがMWC 2025で発表した新製品は、クラウドSIM機能を活用したCloudSIM KitやMeowGo G50 Maxなどで、IoTやスマートフォン向けに多様なデータ通信手段を提供する。

オールインワンキーボードHHKB Studioが数量限定リファービッシュ品発売。点検済み1年保証で約7000円安 画像
ガジェット

オールインワンキーボードHHKB Studioが数量限定リファービッシュ品発売。点検済み1年保証で約7000円安

PFUがオールインワンキーボードこと HHKB Studio のリファービッシュ品販売を開始しました。

生成AIグラビアはRTX 5090でどれだけ高速化する?(デモあります)グラビアカメラマンが教える、生成AIグラビア実践Stable Diffusionワークショップ(第3期第5回)を3月19日開催。テクノエッジ アルファ会員なら無料 画像
テクノロジー

生成AIグラビアはRTX 5090でどれだけ高速化する?(デモあります)グラビアカメラマンが教える、生成AIグラビア実践Stable Diffusionワークショップ(第3期第5回)を3月19日開催。テクノエッジ アルファ会員なら無料

テクノエッジ編集部では、生成AIグラビア実践ワークショップ第3期第5回を3月19日に開催します。今回はRTX 5090 GPUの生成AIへの活用について、特に解説します。

Blackviewの「Mega 8」はAIも使えるクリエイティブなタブレット(スマホ沼) 画像
ガジェット

Blackviewの「Mega 8」はAIも使えるクリエイティブなタブレット(スマホ沼)

BlaciviewがMWC 2025で「Mega 8」を発表。UNISOC Tiger T620搭載、12GBメモリ、5000万画素カメラ、90Hzディスプレイ、11000mAhバッテリーを持つミドルレンジタブレット。AI機能強化でビジネス用途にも適している。

スピーカー内蔵ポタ電から踏みスマホまで。BlackviewのサブブランドOscalのMWCブースが熱かった(スマホ沼) 画像
ガジェット

スピーカー内蔵ポタ電から踏みスマホまで。BlackviewのサブブランドOscalのMWCブースが熱かった(スマホ沼)

スペイン・バルセロナで開催されたMWC 2025にBlackviewはサブブランドOSCALのブースも出展。こちらでもタフなスマートフォンやポータブル電源などを展示しました。

招待コードが高額取引されてる新星AIエージェント「Manus」、OpenAI deep research超えの性能示す(生成AIクローズアップ) 画像
テクノロジー

招待コードが高額取引されてる新星AIエージェント「Manus」、OpenAI deep research超えの性能示す(生成AIクローズアップ)

1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する連載「生成AIウィークリー」から、特に興味深いAI技術や研究にスポットライトを当てる生成AIクローズアップ。今回は、3月5日にリリースされ中国で話題になっているAIエージェント「Manus」に注目します。

Nothing Phone (3a)シリーズが先行販売されるロンドンの旗艦店へ勇み足(スマホ沼) 画像
ガジェット

Nothing Phone (3a)シリーズが先行販売されるロンドンの旗艦店へ勇み足(スマホ沼)

Nothing Phone (3a)シリーズがロンドンで先行販売される前日に訪問。しかし、実際の購入はできず、(3a) Proのカメラ性能に期待を寄せた。

AIの“考える時間”を最大4分の1にする高速法「Chain of Draft」をZoomが開発、アリババの新しいローカル動画生成AI「Wan2.1」など生成AI技術5つを解説(生成AIウィークリー) 画像
テクノロジー

AIの“考える時間”を最大4分の1にする高速法「Chain of Draft」をZoomが開発、アリババの新しいローカル動画生成AI「Wan2.1」など生成AI技術5つを解説(生成AIウィークリー)

この1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する「生成AIウィークリー」(第85回)では、アリババの新しいオープンソース動画生成AI「Wan2.1」や、PC画面操作やロボット操作を実行できるマルチモーダルAIエージェント「Magma」を取り上げます。

衛星デカバスマホから最新タブレットまで、BlackviewのMWC2025ブースが宝の山すぎた(スマホ沼) 画像
ガジェット

衛星デカバスマホから最新タブレットまで、BlackviewのMWC2025ブースが宝の山すぎた(スマホ沼)

BlackviewはMWC2025で最新のタフスマホやタブレットを展示し、タブレット市場にも注力。技適を取得した製品が多く、日本市場を意識した戦略を展開している。

アップル、M4 MacBook AirとM4 Max / M3 Ultra搭載のMac Studioを発表 画像
ガジェット

アップル、M4 MacBook AirとM4 Max / M3 Ultra搭載のMac Studioを発表

アップルが、新しいMacBook AirとMac Studioを発表しました。MacBook AirはプロセッサーがM3(一部M2)からM4に、Mac StudioはM2 MaxからM3 Maxにアップデートされています。

3品買えば送料無料!アリエクの「よりどり」で雑に買うのが楽しい:#てくのじ何でも実験室 画像
テクノロジー

3品買えば送料無料!アリエクの「よりどり」で雑に買うのが楽しい:#てくのじ何でも実験室

AliExpressの「よりどり」は、3品以上で送料無料。通常よりも安い商品が多く、雑に選んで注文する「アリ雑」を友人らと楽しんでいます。

MWC2025で最新スマホを見て触りまくってきた山根ハカセ&石野純也がコーフン気味に語る会(スマホ沼) 画像
ガジェット

MWC2025で最新スマホを見て触りまくってきた山根ハカセ&石野純也がコーフン気味に語る会(スマホ沼)

「スマホ沼」第7回イベントはMWC2025報告会として開催。山根ハカセと石野純也がその興奮を語る。参加は会員は無料、非会員は有料で、YouTubeライブ配信も行われる。

モニターアーム+昇降デスク+“あるもの”で理想の仕事空間を手に入れた編集長を直撃(テクノエッジ購買部) 画像
ガジェット

モニターアーム+昇降デスク+“あるもの”で理想の仕事空間を手に入れた編集長を直撃(テクノエッジ購買部)

テクノエッジ購買部がCOFOの商品を展開。無重力モニターアームやデスクサイドホルダーでデスク環境が整い、集中力向上に。使いやすさやカスタマイズ性も評価されている。

アップル、M3チップ搭載の新型 iPad Airと新設計のiPad Air用Magic Keyboardを発表 画像
ガジェット

アップル、M3チップ搭載の新型 iPad Airと新設計のiPad Air用Magic Keyboardを発表

ティム・クックCEOの予告から1日後、アップルはiPad Airの新モデルを発表しました。

アップル、今週にも新しい「Air」製品を発表へ。ティム・クックCEOが予告 画像
ガジェット

アップル、今週にも新しい「Air」製品を発表へ。ティム・クックCEOが予告

アップルのティム・クックCEOは、Xへの投稿で「There's something in the AIR」との文字が躍る動画に「今週」とだけコメントを付けて投稿しました。

AIも朱に交われば赤くなる。悪いコードを生成するようAIを微調整すると、コード以外でも“悪”に変身。「ナチス崇拝」「嫌なら夫を殺そう」「人間はAIに奴隷化されるべき」など(生成AIクローズアップ) 画像
テクノロジー

AIも朱に交われば赤くなる。悪いコードを生成するようAIを微調整すると、コード以外でも“悪”に変身。「ナチス崇拝」「嫌なら夫を殺そう」「人間はAIに奴隷化されるべき」など(生成AIクローズアップ)

狭い領域のファインチューニング(微調整)が広範囲の誤整合を引き起こす現象が発見された研究論文「Emergent Misalignment: Narrow finetuning can produce broadly misaligned LLMs」に注目します。

無限に自動生成される3D地形を自転車に乗って自由に走れるプログラムを作った。ChatGPTとClaudeで俺もAIプログラマー(CloseBox) 画像
テクノロジー

無限に自動生成される3D地形を自転車に乗って自由に走れるプログラムを作った。ChatGPTとClaudeで俺もAIプログラマー(CloseBox)

筆者はZwiftという仮想世界に入り浸っています。Zwiftというのは、自転車(とランナー)が、共通の3D世界の中で走る有料サービス。月額2400円と高額ですが、友人やまったく知らない人たちと同じ道を走れる楽しさは格別なものです。

PS5新生活セール開催、PS5デジタル・エディション本体が6万5980円。モンハンワイルズ同梱版は対象外 画像
ゲーム

PS5新生活セール開催、PS5デジタル・エディション本体が6万5980円。モンハンワイルズ同梱版は対象外

キラータイトル『モンスターハンターワイルズ』の発売を迎えて、ソニーがPlayStation 5本体の新生活セールを実施しています。

XREALが新生活応援セール、XREAL Air 2 / Air 2 Proが約1万円オフ。ARグラスの選びかた 画像
ガジェット

XREALが新生活応援セール、XREAL Air 2 / Air 2 Proが約1万円オフ。ARグラスの選びかた

サングラス型ディスプレイの XREAL が春の新生活応援セールを始めました。

野を駆け、水面を泳ぎ、坂を転げ落ちる。変形しどんな場所でも移動するロボット「GOAT」 画像
テクノロジー

野を駆け、水面を泳ぎ、坂を転げ落ちる。変形しどんな場所でも移動するロボット「GOAT」

スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)は、地形の場所でも走破できる変形ロボット「GOAT」を開発しました。

もっと見る

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。