コンピュータの歴史を暗部も含めてていねいに掘り起こすことで定評のある大原雄介さんによる連載。テーマは、今となっては知る人も少ないマイナーCPUです。
20年近くの海外記事翻訳・執筆と、5年にわたる連載執筆でカバーしてきたGoogleのサービスや製品、企業としての取り組みや裁判沙汰や社会的な問題絡みなどを、わかりやすい形で紹介していきます。
ひとつ、またひとつと消えていき、記憶からも薄れつつあるリムーバブルメディア。この連載では、ゆるっと集めているメディアやドライブをふわっと紹介します。使ったことあるモノが登場するかも?
分解から改造、検証、気になったこと、何となく思いついたこと、わりとどうでもいいことなどをノージャンルでチャレンジ。実験結果をレポートします。
1993年に創刊したMacUser誌から続けている、松尾公也の私的コラム連載。コンピュータ、ネット、音楽などをテーマに現在と過去を行き来しつつ書いていきます。