FOLLOW US
  • rss
  • youtube

PC

SteelSeriesのゲーミングデバイスが10%オフ。マウス、キーボード、ヘッドセットがAmazonでセール中 #てくのじDeals 画像
PC

SteelSeriesのゲーミングデバイスが10%オフ。マウス、キーボード、ヘッドセットがAmazonでセール中 #てくのじDeals

Amazon.co.jpにて、SteelSeriesのマウスやキーボード、ヘッドセットなどのゲーミングデバイスが10%オフで販売されています。対象の製品が注文確定時に10%割引になるキャンペーンとなっており、期間は3月30日(木)23時59分まで。

Windows 11にもスクショで情報漏洩の脆弱性、切り取り範囲外や消した部分が復元できる可能性 画像
Other

Windows 11にもスクショで情報漏洩の脆弱性、切り取り範囲外や消した部分が復元できる可能性

Androidで見つかったスクリーンショット編集機能の脆弱性が、Windows 11の純正スクリーンショットツールにもあることが分かりました。

LG gram 2023年モデル一挙発表。初の有機EL搭載モデルもラインアップ 画像
PC

LG gram 2023年モデル一挙発表。初の有機EL搭載モデルもラインアップ

LGエレクトロニクス・ジャパンは3月15日、同社のモバイルノートPC「LG gram」の2023年モデルを発表しました。新ラインアップの「LG gram Style」やLG gram 17/16/14インチの新モデルなどを3月下旬から順次発売します。

ASUS、Ryzen 9 7945HXにRTX 4090を搭載するゲーミングノートROG Strix SCAR 17、Strix G17発表 画像
PC

ASUS、Ryzen 9 7945HXにRTX 4090を搭載するゲーミングノートROG Strix SCAR 17、Strix G17発表

ASUS JAPANは3月13日、ゲーミングブランドROGの中でも「プロe-Sportsシーン向け高性能PC」として位置づけらるROG Strixシリーズの新モデル「ROG Strix SCAR 17」と「ROG Strix G17」を発表しました。

RTX 4090外付けGPUボックスROG XG Mobile (2023)、約40万円で発売 画像
PC

RTX 4090外付けGPUボックスROG XG Mobile (2023)、約40万円で発売

ASUS JAPANが、ゲーミングノートPC「ROG Flow」シリーズと専用コネクタで接続する外付けGPUボックス、ROG XG Mobileの2023年モデルを発表しました。3月下旬に39万9800円で発売します。

ASUS、ROG Flow Z13発表。第13世代Core i9にRTX 4060搭載の13.4型ゲーミングタブレット 画像
PC

ASUS、ROG Flow Z13発表。第13世代Core i9にRTX 4060搭載の13.4型ゲーミングタブレット

ASUS JAPANは3月13日、ゲーミングブランドROGシリーズの中でもコンパクトなモバイルノート「Flowシリーズ」の新モデル、「ROG Flow Z13」を発表しました。価格は28万9800円からで3月17日に発売の予定です。

マイクロソフト、Windows InsiderプログラムにCanaryチャネル追加。技術に通じたカナリア向け 画像
PC

マイクロソフト、Windows InsiderプログラムにCanaryチャネル追加。技術に通じたカナリア向け

Microsoftは3月6日(現地時間)、Windows Insiderプログラムに「Canary」チャネルを新設すると発表しました。これに合わせて、既存のDevチャネルユーザーは自動でCanaryチャネルに移行しています。

24インチiMac次世代モデル、「M3」搭載で2023年後半に発売か(Bloomberg報道) 画像
PC

24インチiMac次世代モデル、「M3」搭載で2023年後半に発売か(Bloomberg報道)

アップルの画面付きデスクトップiMacは、2021年にAppleシリコン(独自開発プロセッサ)M1チップ搭載の24インチが発売されて以来、新型モデルの投入がありません。

次のMacBook Airは初の15インチ追加、「M3」初搭載で夏までに発売?(Bloomberg報道) 画像
PC

次のMacBook Airは初の15インチ追加、「M3」初搭載で夏までに発売?(Bloomberg報道)

まもなく大型の15インチMacBook Airが発売されるとの噂が相次いでいるなか、13インチ後継モデルとともに春の終わりから夏にかけて登場するとの有力情報が届けられています。

レノボ、天板に亜麻繊維採用の ThinkPad Z13 Gen 2 / Z16 Gen 2発表。アルミボディのスタイリッシュノート 画像
PC

レノボ、天板に亜麻繊維採用の ThinkPad Z13 Gen 2 / Z16 Gen 2発表。アルミボディのスタイリッシュノート

レノボが、新型ノートPC「ThinkPad Z13 Gen 2」と、「ThinkPad Z16 Gen 2」を発表しました。

Windows 11 22H2に大型更新。画面録画やタッチ向けタスクバー、Bingチャット統合など新機能多数 画像
PC

Windows 11 22H2に大型更新。画面録画やタッチ向けタスクバー、Bingチャット統合など新機能多数

Microsoftは2月28日(現地時間)、Windows 11 バージョン22H2向けに累積更新プログラム(KB5022913)の配信を開始しました。

Windows 11が iPhoneと連携、メッセージや通知・通話に対応したPhone Link for iOS提供 画像
PC

Windows 11が iPhoneと連携、メッセージや通知・通話に対応したPhone Link for iOS提供

マイクロソフトがWindows 11 PCとスマホを連携させる Phone Linkの iPhone対応を発表しました。iPhoneの通知やメッセージがWindows PCに届き、そのまま返信や通話もできるようになります。

HYPER、世界初のGaN電源一体型Thunderbolt 4ハブなど3製品を国内先行発売 画像
アクセサリ

HYPER、世界初のGaN電源一体型Thunderbolt 4ハブなど3製品を国内先行発売

主にApple関連の周辺アクセサリーを手掛けるHYPER(ハイパー)が、Thunderbolt 4 ハブとGaN電源アダプタを一体化した「HyperDrive Thunderbolt 4 パワーハブ」など、3製品を公式オンラインストアにて国内先行販売を開始しました。

Chromeブラウザを軽くする「メモリセーバー」・駆動時間を伸ばす「省エネモード」提供開始。設定方法と使いかた 画像
Other

Chromeブラウザを軽くする「メモリセーバー」・駆動時間を伸ばす「省エネモード」提供開始。設定方法と使いかた

Googleが2022年12月に予告していたChromeブラウザの「メモリセーバー」「省エネモード」をChrome 110向けに展開を開始しているようです。

  • 100件中 1 - 14 件を表示
  • 次へ