PS5 Proの処理性能・コストパフォーマンスが知れ渡るようになりました、このPS5と同予算の自作PCはどの程度の性能になるのか?という課題に応えるオンラインワークショップの第3弾です。
今回は、これまで使っていたAMDプロセッサに代わり、Intelプロセッサと対応マザーボードを使います。
今回、GPUとしてはNVIDIA GeForce RTX 4070の他、Intel Arc B580に加え、密やかに人気上昇中のAMD Radeon RX 9070/XTシリーズもテストします!

講師は、ゲームとPCに詳しいテクノロジージャーナリストの西川善司さん。PS5 Pro同予算自作ゲーミングPCをさらに改造し、解説を行います。

(▲PS5 Pro同予算自作ゲーミングPC組み立て中)

(▲PS5 Pro同予算自作ゲーミングPCでスト6をプレイ中)
開催は5月6日(火曜日)の19時から。前半はテクノエッジYouTubeチャンネルで一般公開。後半はテクノエッジ アルファ会員のみDiscordにて視聴可能です。
ぜひテクノエッジYouTubeチャンネルをフォローの上、通知をオンにしてお待ちください。
テクノエッジ アルファ会員登録はこちらです。
テクノエッジ アルファは、テクノエッジと連動した有料コミュニティ。会員の方は、「山根博士とアックンのスマホ沼」「西川和久の生成AIグラビアワークショップ」といったオンラインイベントに追加料金なしで参加できます。
アルファ会員専用のDiscordサーバでは、専用チャンネル「西川善司のテクノバビンチョ」もスタートしていますので、ぜひご参加をお待ちしております。
機材提供企業
