iPhone 17 Airはホントにこんな薄いの? 深センで見つけたモックをチェック(スマホ沼)

ガジェット スマートフォン
山根康宏

山根康宏

香港在住携帯研究家

  • homepage
  • facebook
  • X

スマホとSIMを求めて世界を取材中。メディアへ執筆多数。海外・中国通信関連の記事や講演承ります。noteや動画配信もやってます。

特集

みなさんこんにちは、香港在住の携帯電話研究家、山根康宏です。9月に出るでしょうアップルの新型「iPhone 17」(仮称)シリーズの中でも、超薄型のAirモデルに期待が集まっていますよね。中国・深センの電脳街では、すでにそれらしきモックアップが出回っています。

アップルストアに行くと展示されているiPhoneはすべて実機です。つまり基本的にアップルは店舗展示にモックアップも用いることはありません。深センで見かけたモックアップも、どこかが勝手に作ったものであり、箱には「17 Air」と書かれているだけす。

噂されている5.5mmという厚みですが、これは現在、最も薄いサムスンの「Galaxy S25 Edge」よりもさらに薄いものです。右側面を見るとカメラコントロールボタンもあるようです。

左側を見るとアクションボタン、ボリュームの上下ボタンが見えます。そして、気になるのはSIMカードスロットらしきものが見当たらないこと。すでにアメリカで販売中のiPhone全モデルは物理SIMカードの利用を廃止してeSIMのみ対応ですが、iPhone 17 AirはグローバルでもeSIM専用になるのかも? あくまでもこれはモックからの推測なので、実際の製品がどうなるかはわかりません。

本体下部側はUSB-C端子がギリギリの幅に収まっていることがわかります。

カメラバンプは2段階に出っ張っています。

Galaxy S25 EdgeやGalaxy Z Fold7など薄型モデルに対して「カメラ出っ張ってるじゃないか」という声も聞かれますが、実際に普通に手に持った時に、カメラ部分には手はかかりません。なので持った時のサイズ感を損ねるものではありません。

深センで発売されない製品のモックが出てくるといった例はほぼありません。とはいえ、このモックが本物と同じ大きさという保証もありません。果たして、実機はどのような形状になるのでしょうか?

《山根康宏》

※テクノエッジが運営する有料会員コミュニティ、テクノエッジ アルファに加入すると参加できるDiscord内、「スマホ沼」チャンネルにおいて、記事に関する追加情報や山根ハカセとの交流、スペシャル映像をお楽しみいただけます。ほか、生成AIや自作PCに関するコンテンツ、リアルイベントの優先招待などの特典がございます。ぜひ、ご検討ください。

Amazon売れ筋ランキング

山根康宏

山根康宏

香港在住携帯研究家

  • homepage
  • facebook
  • X

スマホとSIMを求めて世界を取材中。メディアへ執筆多数。海外・中国通信関連の記事や講演承ります。noteや動画配信もやってます。

特集

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。