ガジェット

auとソフトバンク、緊急時に互いの回線が使える副回線サービス開始。備えあれば憂いなしだが改善の余地も(石野純也) 画像
スマートフォン

auとソフトバンク、緊急時に互いの回線が使える副回線サービス開始。備えあれば憂いなしだが改善の余地も(石野純也)

KDDIとソフトバンクは、お互いの回線を“予備”として契約できる「副回線サービス」を開始しました。KDDIはソフトバンクの、ソフトバンクはauのSIMカードやeSIMプロファイルをそれぞれ提供する仕組みです。

Amazonベーシックの充電式ニッケル水素電池が約3割引のセール中。買いだめのチャンス #てくのじDeals 画像
Other

Amazonベーシックの充電式ニッケル水素電池が約3割引のセール中。買いだめのチャンス #てくのじDeals

Amazonオリジナルブランド「Amazonベーシック」の充電式ニッケル水素電池がセール価格で販売中です。モデルによって割引率は異なりますが、30%~の値引きが行われています。

FILCOのキーボードを飾るスタンドに新モデル「ZON(存)」 ステンレス製のマルチスタンド 画像
Other

FILCOのキーボードを飾るスタンドに新モデル「ZON(存)」 ステンレス製のマルチスタンド

ダイヤテックは4月12日、同社が展開するFILCO Metalsシリーズの新製品「Multi Stand "ZON"」をオンラインショップ限定で発売しました。価格はZON本体が2780円、ZONとローレットピンのセットが3080円。

イベント告知:浅草橋フォトウォークを4月30日(日)に開催します。 #てくのじ写真部 画像
Other

イベント告知:浅草橋フォトウォークを4月30日(日)に開催します。 #てくのじ写真部

4月30日(日)、浅草橋フォトウォーク イベントを開催します。ツアーガイドにライターであり古道研究家でもある荻窪圭さんをお招きし、テクノエッジ編集部の拠点となる技研ベース周辺、浅草橋を写真撮影しながら散策してみよう、そんなイベントになります。

Androidに自動アーカイブ機能。使っていないアプリをアーカイブしてストレージを確保 画像
スマートフォン

Androidに自動アーカイブ機能。使っていないアプリをアーカイブしてストレージを確保

Googleは4月10日(現地時間)、Android向けにアプリの自動アーカイブ機能を発表しました。実際には、2022年11月のGoogle Playアップデートで発表されていたものですが、ようやく利用可能になったようです。

povo 2.0がデータトッピング最大40GB増量「2023春の大感謝祭!」を開催 画像
Other

povo 2.0がデータトッピング最大40GB増量「2023春の大感謝祭!」を開催

KDDIと沖縄セルラーが、オンライン専用プラン「povo 2.0」において、最大40GBのデータが増量される「2023春の大感謝祭!」を開催します。キャンペーン期間は4月12日9:00~5月9日23:59まで。

REDMAGICゲーミングキーボード国内発表 スピードシルバーV2銀軸に3モード接続の本格メカニカル 画像
アクセサリ

REDMAGICゲーミングキーボード国内発表 スピードシルバーV2銀軸に3モード接続の本格メカニカル

ゲーミングスマホで勢いのある REDMAGIC が、初のPCゲーミングキーボード・マウスを日本国内向けに発表しました。

人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第4回):ゲーム機にも搭載された、「シリコンバレーの祖」が作ったFairchild F8とMostek MK3870 画像
PC

人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第4回):ゲーム機にも搭載された、「シリコンバレーの祖」が作ったFairchild F8とMostek MK3870

今回は、Intelをはじめ、多くの半導体企業を生み出すことになったFairchild Semiconductorにスポットを当てます。

注目のポータブル電源 BLUETTI AC60 を徹底解説。UPSにも容量拡張も対応の多機能モデル 画像
Other

注目のポータブル電源 BLUETTI AC60 を徹底解説。UPSにも容量拡張も対応の多機能モデルPR

Bluetti のポータブル電源 AC60 をご紹介します。

AIボイチェン「RVC」の精度と学習・変換速度が革命的。コナンの蝶ネクタイ的リアルタイムボイチェンも可能(CloseBox) 画像
AI

AIボイチェン「RVC」の精度と学習・変換速度が革命的。コナンの蝶ネクタイ的リアルタイムボイチェンも可能(CloseBox)

またゲームチェンジャーです。1時間の音声を20分で学習。リアルタイムでボイチェンできる音声変換ソフトの登場です。しかも変換だけならMacで動く。

32bitフロートでXLRのみの「Zoom F3」を、ボイスレコーダーとして購入した理由(小寺信良) 画像
オーディオ

32bitフロートでXLRのみの「Zoom F3」を、ボイスレコーダーとして購入した理由(小寺信良)

オンライン取材がメインになった小寺信良さんが選んだICレコーダーは、普通のモデルとはかなり違う仕様。なぜそれを選んだのか。

海外で好調のGalaxy S23シリーズ、日本では販路拡大とオンライン販売強化でシェア拡大を目指す(石野純也) 画像
スマートフォン

海外で好調のGalaxy S23シリーズ、日本では販路拡大とオンライン販売強化でシェア拡大を目指す(石野純也)

サムスン電子は、日本で発売する「Galaxy S23」と「Galaxy S23 Ultra」を発表しました。海外での予約や販売実績は好調という同シリーズ、日本でも同様の実績を上げられるよう、これまでトライしていなかった販売方法を模索しているようです。

Galaxy S23 / S23 Ultra国内発表、4月20日にドコモとauから発売。S23は楽天モバイルも取り扱い 画像
スマートフォン

Galaxy S23 / S23 Ultra国内発表、4月20日にドコモとauから発売。S23は楽天モバイルも取り扱い

サムスン電子ジャパンは4月6日、フラッグシップスマートフォン「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」の国内販売を発表しました。NTTドコモ、au、楽天モバイルから4月20日に発売となります。

「X68000 Z」の実機を触り、あの時代にできた「なんだかよくわからないけど作って楽しかったこと」を思い出した(西田宗千佳) 画像
PC

「X68000 Z」の実機を触り、あの時代にできた「なんだかよくわからないけど作って楽しかったこと」を思い出した(西田宗千佳)

X68000に育てられた人間の一人である西田宗千佳さんが、購入したX68000 Zについて語ります。

Surface Laptop StudioがAmazonで最大24%オフセール中。約5万円引のモデルも #てくのじDeals 画像
PC

Surface Laptop StudioがAmazonで最大24%オフセール中。約5万円引のモデルも #てくのじDeals

Amazon.co.jpにて、Surface Laptop Studioがセール価格で販売されています。モデルによって割引率は異なりますが、5~24%と割引率が高いものも用意されています。

ASUSがSteam Deck対抗の携帯ゲーミングPC「ROG Ally」発表。Zen 4+RDNA 3搭載でWindows 11採用 画像
PC

ASUSがSteam Deck対抗の携帯ゲーミングPC「ROG Ally」発表。Zen 4+RDNA 3搭載でWindows 11採用

ASUSが現地時間4月1日に発表した携帯ゲーミングPC「ROG Ally」は、当初は日付からエイプリルフールの冗談扱いされていましたが、本当に製品として発売する予定だと確認が取れました。

Alexaに新しい声追加、従来より低音。デバイス毎に切替可能に 画像
Other

Alexaに新しい声追加、従来より低音。デバイス毎に切替可能に

アマゾンジャパンは4月3日、Amazonの音声アシスタントAlexaに新しい音声を追加しました。EchoシリーズやFire TVシリーズなど、Alexa搭載デバイスで「アレクサ、声を変えて」と話しかけると新しい音声を利用できます。

画像生成AI「Stable Diffusion XL」登場。DreamStudioならもう使えて、日本らしい人物・風景が簡単に生成できる(CloseBox) 画像
AI

画像生成AI「Stable Diffusion XL」登場。DreamStudioならもう使えて、日本らしい人物・風景が簡単に生成できる(CloseBox)

Stable Diffusionの最新版「SDXL」を試してみたら、「もうこれでいいのでは」という日本の風景・人物が生成されました。

Amazonデバイスのポイントアップキャンペーン実施中。Fire HDタブレットが実質約2割引セール #てくのじDeals 画像
Other

Amazonデバイスのポイントアップキャンペーン実施中。Fire HDタブレットが実質約2割引セール #てくのじDeals

Amazon.co.jpにてAmazonデバイスのポイントアップキャンペーンが実施されています。対象はFireタブレット、Fire TV、Echoの一部製品です。

AI活用こそがメタバース拡大の鍵だ(西田宗千佳) 画像
XR / VR / AR

AI活用こそがメタバース拡大の鍵だ(西田宗千佳)

Metaがメタバース事業を止めてAIに注力するという報道があったが、実態はそうではなさそうだ。その背景を西田宗千佳さんが解説してくれます。。

Android / Chromebookの近距離高速ファイル転送「ニアバイシェア」がWindows PCでも利用可能に。AirDrop並みのお手軽ファイル交換がようやく実現 画像
PC

Android / Chromebookの近距離高速ファイル転送「ニアバイシェア」がWindows PCでも利用可能に。AirDrop並みのお手軽ファイル交換がようやく実現

Android、Chromebookデバイス同士で簡単にファイル転送できる機能「ニアバイシェア(Nearby Share)」が、Windows PCとの間でも使えるようになりました。

iPhone 15(仮)のUSB-CにMFi認証の噂、欧州議会の議員が早くも問題視。「法律に直接違反する」と非難 画像
スマートフォン

iPhone 15(仮)のUSB-CにMFi認証の噂、欧州議会の議員が早くも問題視。「法律に直接違反する」と非難

今年秋に発売とみられるiPhone 15(仮)シリーズの全モデルが、従来のLightningポートに替えてUSB-Cポートを採用することはほぼ確実視されています。

M2 MacBook Airが約2万2000円引き、M1 iPad Airが約1万3000円引きに。Amazon新生活セールでアップル製品が割引販売中 #てくのじDeals 画像
PC

M2 MacBook Airが約2万2000円引き、M1 iPad Airが約1万3000円引きに。Amazon新生活セールでアップル製品が割引販売中 #てくのじDeals

4月2日23:59までAmazon.co.jpで開催中の「新生活SALE FINAL」にて、Apple製品が多数セール価格で販売されています。

AnkerのUSB充電器やモバイルバッテリーがAmazonでセール中。割引率高めのお得な製品をピックアップ #てくのじDeals 画像
Other

AnkerのUSB充電器やモバイルバッテリーがAmazonでセール中。割引率高めのお得な製品をピックアップ #てくのじDeals

Amazon.co.jpにて4月2日23:59まで「新生活SALE FINAL」が開催されており、USB充電器やモバイルバッテリーなど多数のAnker製品がセール中です。

Insta360初のスマホジンバル「Insta360 Flow」 AI追跡の効果を動画で検証 画像
スマートフォン

Insta360初のスマホジンバル「Insta360 Flow」 AI追跡の効果を動画で検証

Insta360がウェブカムに続き、スマホ用ジンバルにも参入。その実力を探ってみた。

Xbox Eliteワイヤレスコントローラに新色レッドとブルー、追加・交換パーツ別売りのCoreモデル 画像
Microsoft

Xbox Eliteワイヤレスコントローラに新色レッドとブルー、追加・交換パーツ別売りのCoreモデル

マイクロソフトが高級コントローラ Xbox Elite Wireless Controller Series 2 の新色「レッド」「ブルー」を発売しました。

iPhone 15 Pro (仮)の消音ボタンは「アクションボタン」に変更?Apple Watch Ultra同様にカスタマイズ可能 画像
スマートフォン

iPhone 15 Pro (仮)の消音ボタンは「アクションボタン」に変更?Apple Watch Ultra同様にカスタマイズ可能

今年秋に発売とみられる「iPhone 15」シリーズのうちProモデルは、音量ボタンも消音スイッチもソリッドステート式、つまり物理的な駆動部分がないボタンに変更されることが確実視されています。

Googleウォレットが日本でも提供開始。Google Payを順次アップデート 画像
Other

Googleウォレットが日本でも提供開始。Google Payを順次アップデート

Googleは3月29日、日本国内でもGoogle PayアプリをGoogleウォレットに更新すると発表しました。今後数週間をかけて順次アップデートが行われます。

アップルのイベントWWDC23は6月5日開催決定「Reality Pro」ヘッドセット発表に期待 画像
PC

アップルのイベントWWDC23は6月5日開催決定「Reality Pro」ヘッドセット発表に期待

アップルが、毎年恒例の開発者イベント「WWDC」を、今年は6月5日から9日にかけてオンライン型式で開催すると発表しました。初日のキーノートは、招待された開発者と学生を招いての対面式で行われる予定です。

Insta360 Flow発売「AI追跡」搭載のスマホカメラ用ジンバル 画像
アクセサリ

Insta360 Flow発売「AI追跡」搭載のスマホカメラ用ジンバル

Insta360 がスマートフォン用ジンバル Insta360 Flow を発表しました。

VAIO F14 / F16発表「愛される定番」目指す新機軸スタンダードノートPC 画像
PC

VAIO F14 / F16発表「愛される定番」目指す新機軸スタンダードノートPC

VAIO株式会社が、個人向けノートPCの2シリーズ『VAIO F14』『VAIO F16』を発表しました。F14は14インチフルHD(アスペクト比16:9)液晶を、F16は16インチ1920×1200(16:10)液晶を搭載する、新しいベーシックモデルという位置づけです。

iOS / iPadOS 16.4配信開始。新しい絵文字21種、通話時の聞き取りやすさ改善など新機能多数 画像
スマートフォン

iOS / iPadOS 16.4配信開始。新しい絵文字21種、通話時の聞き取りやすさ改善など新機能多数

アップルが、iOS 16.4およびiPad OS 16.4の正式な配信を開始しました。自動アップデートをオンにしていない場合は、設定アプリのソフトウェアアップデートからダウンロードしインストールできます。

Apple Watchで血糖値測定はまだ数年先。センサーの小型化が課題 (Gurman) 画像
ウェアラブル

Apple Watchで血糖値測定はまだ数年先。センサーの小型化が課題 (Gurman)

アップルがApple Watch向けに非侵襲性、つまり注射針を刺す必要がない血糖値センサーの開発に取り組んでいることは長らく噂されてきました。しかし、今なお実現にはほど遠く、あと3~7年は掛かるとの有力情報が届けられています。

人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第3回):68000、386、RISC攻勢の陰で生きて消えたNS 32000ファミリー(大原雄介) 画像
PC

人知れず消えていったマイナーCPUを語ろう(第3回):68000、386、RISC攻勢の陰で生きて消えたNS 32000ファミリー(大原雄介)

マイナーCPUを紹介する大原雄介さんの連載、NS(National Semiconductor)シリーズ最終回はNS 32000です。知ってます?

USB-C充電ケース同梱版 AirPods Proまもなく登場?その後 Mac用アクセサリもUSB-C移行か 画像
Science

USB-C充電ケース同梱版 AirPods Proまもなく登場?その後 Mac用アクセサリもUSB-C移行か

今年秋のiPhone 15(仮)シリーズは全モデルとも、Lightning端子からUSB-Cポートへと移行することがほぼ確実視されています。それに伴いAirPods Pro(第2世代)のUSB-C版、つまり充電ケースの端子がUSB-Cに変更された改訂版が準備かもしれないと有名アナリストが述べています。

SteelSeriesのゲーミングデバイスが10%オフ。マウス、キーボード、ヘッドセットがAmazonでセール中 #てくのじDeals 画像
PC

SteelSeriesのゲーミングデバイスが10%オフ。マウス、キーボード、ヘッドセットがAmazonでセール中 #てくのじDeals

Amazon.co.jpにて、SteelSeriesのマウスやキーボード、ヘッドセットなどのゲーミングデバイスが10%オフで販売されています。対象の製品が注文確定時に10%割引になるキャンペーンとなっており、期間は3月30日(木)23時59分まで。

超伝説級コンピュータ研究者が集まる凄いイベント『GRAPHICS SYMPOSIUM』間もなく開催、絶対に見逃すな(CloseBox) 画像
Science

超伝説級コンピュータ研究者が集まる凄いイベント『GRAPHICS SYMPOSIUM』間もなく開催、絶対に見逃すな(CloseBox)

コンピュータ・CG界の超レジェンドが大集合。その理由は?

Pixel 7シリーズがアップデートでデュアルeSIM対応に。回線の組み合わせ自由度が向上、今後の対応機種登場にも期待(石野純也) 画像
スマートフォン

Pixel 7シリーズがアップデートでデュアルeSIM対応に。回線の組み合わせ自由度が向上、今後の対応機種登場にも期待(石野純也)

グーグルは、3月の「Feature Drop」で、Pixel 7シリーズをデュアルeSIMに対応させました。国ごとの販売モデルで対応状況は異なるものの、日本で販売されている型番のPixel 7、7 Proも、このアップデートを適用するとデュアルeSIMの利用が可能になります。

次世代スマートリモコン SwitchBotハブ2発売。5%のオフの期間限定クーポンも 画像
Other

次世代スマートリモコン SwitchBotハブ2発売。5%のオフの期間限定クーポンも

SwitchBotのMatter対応スマートリモコン「SwitchBot ハブ2」が3月24日に発売となりました。価格は8980円。Amazonでは、クーポンコード「SB03HUB2」を利用すると5%オフとなります。クーポンの有効期限は4月24日まで。

3Dプリント製ロケットが世界初の打上げ試験、軌道到達はならず 画像
Space

3Dプリント製ロケットが世界初の打上げ試験、軌道到達はならず

カリフォルニア州ロングビーチを拠点に商用軌道打ち上げサービスの開始を目指すRelativity Spaceが、世界初となる3Dプリンターで製造したロケット「Terran 1」の試験打上げを実施しました。

Apple Musicで他人のプレイリストが混ざる不具合の報告相次ぐ。自分のリストが消える・ライブラリが混ざる現象も 画像
スマートフォン

Apple Musicで他人のプレイリストが混ざる不具合の報告相次ぐ。自分のリストが消える・ライブラリが混ざる現象も

Apple Musicの複数ユーザーから、他人の作ったプレイリストが自分のアプリ内で混じってしまうことがあるという、プライバシーにも関わる症状が報告されています。

透明イヤホンNothing Ear (2)はハイレゾ対応やデュアル接続に進化、3月23日より限定先行販売 画像
オーディオ

透明イヤホンNothing Ear (2)はハイレゾ対応やデュアル接続に進化、3月23日より限定先行販売

Nothing がワイヤレスイヤホンの新製品 Nothing Ear (2)を正式発表しました。ハイレゾ対応やデュアル接続、個人の聴覚特性を計測したカスタマイズなど全般に進化しています。価格は2万2800円、3月23日より先行販売