ゲーム

サイバーパンク猫ゲーム『Stray』アニメ化。監督に『ニモーナ』『アイス・エイジ』のクリス・ウェッジ氏 画像
Film / TV

サイバーパンク猫ゲーム『Stray』アニメ化。監督に『ニモーナ』『アイス・エイジ』のクリス・ウェッジ氏

Netflixでアニメ作品『ニモーナ』をヒットさせたAnnapurna Picturesは、続く作品としてAnnapurna Interactiveのゲーム『Stray』をアニメ化します。この作品の監督として『ロボッツ』・『アイス・エイジ』を手がけ、『ニモーナ』を共同監督したクリス・ウェッジ氏が務めます。

高級レトロ携帯ゲーム機Analogue Pocketに限定の夜光モデル、9月2日0時から予約受付。GB/GBA/GG/NGP/Lynxなど多機種互換 画像
Other

高級レトロ携帯ゲーム機Analogue Pocketに限定の夜光モデル、9月2日0時から予約受付。GB/GBA/GG/NGP/Lynxなど多機種互換

携帯ゲーム互換機の Analogue Pocket が、台数限定の夜光外装モデルを発表しました。

PS5が遊べる「PlayStation Portalリモートプレーヤー」11月15日発売決定。予約は9月29日から 画像
Sony

PS5が遊べる「PlayStation Portalリモートプレーヤー」11月15日発売決定。予約は9月29日から

プレイステーション初のリモートプレイ専用機『PlayStation Portal リモートプレーヤー』の発売日が、2023年11月15日(水)に決定しました。公式ブログに「更新情報」として追記されています。。

ニンテンドースイッチ有機ELモデルに真っ赤な『マリオレッド』10月6日発売。予約受付開始 画像
Nintendo

ニンテンドースイッチ有機ELモデルに真っ赤な『マリオレッド』10月6日発売。予約受付開始

8月31日夜の『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』ダイレクトで、任天堂がNintendo Switch 有機ELモデルの新色『マリオレッド』を発表しました。

『Starfield』早期アクセスは9月1日午前9時から。100GB超の事前ダウンロードを忘れずに 画像
Microsoft

『Starfield』早期アクセスは9月1日午前9時から。100GB超の事前ダウンロードを忘れずに

宇宙探索RPG『Starfield』(スターフィールド)の発売日9月6日が間近に迫ってきました。一部エディションの特典アーリーアクセスでは日本時間の9月1日午前9時から遊べるようになります。

ソニー、PlayStation Plusを値上げ。9月6日より エクストラ12か月利用権は年3100円増額 画像
Sony

ソニー、PlayStation Plusを値上げ。9月6日より エクストラ12か月利用権は年3100円増額

ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント(SIE)が9月6日よりPlayStation Plusの12か月利用権を値上げすると発表しました。

MetaのVRアバター、ついに足が生える。まずは「Horizon Home」に実装 画像
Metaverse

MetaのVRアバター、ついに足が生える。まずは「Horizon Home」に実装

Metaは、今週コミュニティフォーラムnoPublic Test Channelに公開したHorizon Home v57アップデートで、これまで上半身しかなかったVRアバターに足を生やしました。

次のニンテンドーダイレクトは8月31日(木)23時から「スーパーマリオブラザーズ ワンダー Direct 2023.8.31」 画像
Nintendo

次のニンテンドーダイレクトは8月31日(木)23時から「スーパーマリオブラザーズ ワンダー Direct 2023.8.31」

任天堂が次の「ニンテンドーダイレクト」を予告しました。2023年8月31日(木)23時より「スーパーマリオブラザーズ ワンダー Direct 2023.8.31」を配信します。

Lenovoの携帯ゲーミングPC「Legion Go」は8.8インチ画面で約12万円か。ARメガネは7万円超? 画像
PC

Lenovoの携帯ゲーミングPC「Legion Go」は8.8インチ画面で約12万円か。ARメガネは7万円超?

Lenovoが携帯ゲーミングPC「Legion Go」を準備中であり、まもなく発表するとの噂は弊誌でもこれまでお伝えしてきました。その続報として、本製品が9月1日に正式発表され、10月に米国では799ドル(約11万7000円)で発売されるとWindows Reportが主張しています。

イーロン・マスク、Valorant世界大会に現れ「Twitterに戻せ」とブーイング浴びる 画像
Other

イーロン・マスク、Valorant世界大会に現れ「Twitterに戻せ」とブーイング浴びる

8月27日、ロサンゼルスで開催された対戦型FPSゲーム『Valorant』の世界大会決勝戦で、会場に来ていたX(Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏がカメラに抜かれた瞬間、観客から大ブーイングが巻き起こる一幕がありました。

売り切れ続きのASUS ROG Allyが在庫復活。AMD Ryzen Z1 Extreme搭載の7インチ携帯ゲーミングPC 画像
PC

売り切れ続きのASUS ROG Allyが在庫復活。AMD Ryzen Z1 Extreme搭載の7インチ携帯ゲーミングPC

2023年6月14日にASUSが発売したROG Ally。あまりの人気で発売直後から各店舗で品切れ状態となっていましたが、このタイミングで公式ストアやAmazon.co.jp、量販店などで在庫が復活しています。

ソニーの新型ハード『PlayStation Portalリモートプレーヤー』発表。実機で遊んできた 画像
Sony

ソニーの新型ハード『PlayStation Portalリモートプレーヤー』発表。実機で遊んできた

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、プレイステーション初のリモートプレイ専用機『PlayStation Portal リモートプレーヤー』と、純正ヘッドセット『PULSE Eliteワイヤレスヘッドセット』、純正イヤホン『PULSE Explore』を一挙に発表しました。

任天堂、マリオ声優の引退を発表。『スーパーマリオ64』からのチャールズ・マーティネー氏、今後はマリオ親善大使に就任 画像
Science

任天堂、マリオ声優の引退を発表。『スーパーマリオ64』からのチャールズ・マーティネー氏、今後はマリオ親善大使に就任

任天堂は、1996年の『スーパーマリオ64』からマリオの声優を務めてきたチャールズ・マーティーネー氏がマリオの声優を降板することを発表しました。

Xbox Series Xに純正着せ替え「ラップ」Console Wrap、Starfieldの船内モジュール風とカモ柄2種 画像
Microsoft

Xbox Series Xに純正着せ替え「ラップ」Console Wrap、Starfieldの船内モジュール風とカモ柄2種

マイクロソフトは、Xbox Series X 本体を覆って好みの外見に変えられる 「Console Wrap」を発表しました。

今夜19時30分から『アーマード・コア6』小倉P・山村D出演の「PLAY! PLAY! PLAY!」特別回 8月18日ライブ配信 画像
Sony

今夜19時30分から『アーマード・コア6』小倉P・山村D出演の「PLAY! PLAY! PLAY!」特別回 8月18日ライブ配信

プレイステーションのトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」が、発売直前の『アーマード・コアVI』(ACVI)開発者を招いた特別回『『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』 SPECIAL BRIEFING』を8月18日19時30分よりライブ配信します。

手の中サイズの小型コントローラ8BitDo Micro発売。左手用やリモコンにもなるBluetooth 対応 画像
アクセサリ

手の中サイズの小型コントローラ8BitDo Micro発売。左手用やリモコンにもなるBluetooth 対応

レトロ調ゲーミングデバイスの8BitDoが、重量わずか24.8gで手の中サイズのBluetoothコントローラ8BitDo Microを発売しました。

新型PS5「CFI-2016」と称する動画出回る「PS5 Slim」は着脱式BDドライブ採用? 画像
Sony

新型PS5「CFI-2016」と称する動画出回る「PS5 Slim」は着脱式BDドライブ採用?

ソニーが2023年秋にPlayStation 5の改訂モデル、すなわち基本的な性能は変わらないものの光学ディスクドライブを着脱式にしたものを出荷するとの噂は昨年からありました。

「ポケモンGO Fest 2023:大阪」参戦レポート。運営は過去最高、スマホも熱で止まる猛暑期の開催は疑問 画像
Mobile

「ポケモンGO Fest 2023:大阪」参戦レポート。運営は過去最高、スマホも熱で止まる猛暑期の開催は疑問

8月4日~6日の3日間、大阪にて『ポケモンGO』のリアルイベント「Pokémon GO Fest 2023: Osaka (ポケGOフェスト)」が開催されました。今回はその模様をお届けします。

『ポケモンカードGB』と『ポケモンスタジアム金銀』、Nintendo Switch Onlineに追加 画像
Nintendo

『ポケモンカードGB』と『ポケモンスタジアム金銀』、Nintendo Switch Onlineに追加

任天堂は『ポケモンカードGB』および『ポケモンスタジアム金銀 クリスタルバージョン対応』が、定額制ゲームサービス「Nintendo Switch Online」の遊び放題に追加することを発表しました。

実写映画『スーパーマリオ/魔界帝国の女神』4Kレストア版が全国劇場で上映決定 9月15日から 画像
Nintendo

実写映画『スーパーマリオ/魔界帝国の女神』4Kレストア版が全国劇場で上映決定 9月15日から

フルCG映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の国内興行収入が133億円を突破した(7月18日時点)なか、1993年に公開された実写版『スーパーマリオ/魔界帝国の女神』の4Kレストア版が上映決定となりました。

ソニーのゲーミングヘッドセット「INZONE H3 MDR-G300」がAmazonで約2割引セール。有線接続のエントリーモデル #てくのじDeals 画像
オーディオ

ソニーのゲーミングヘッドセット「INZONE H3 MDR-G300」がAmazonで約2割引セール。有線接続のエントリーモデル #てくのじDeals

Amazon.co.jpにて、ソニーのゲーミングヘッドセット「INZONE H3 MDR-G300」が21%オフの7064円で販売されています。

Xboxコントローラに嵐雲渦巻く『ストームクラウド ベイパー』特別エディション、専用ダイナミック背景つき 画像
Microsoft

Xboxコントローラに嵐雲渦巻く『ストームクラウド ベイパー』特別エディション、専用ダイナミック背景つき

マイクロソフトがXboxワイヤレスコントローラーの新色『ストームクラウド ベイパー』スペシャル エディションを発表しました。

グランツーリスモ7の新車種「救急車」先行入手 「ワールドシリーズShowdown2023」優勝予想を受付中、最高2億クレジット獲得 画像
Film / TV

グランツーリスモ7の新車種「救急車」先行入手 「ワールドシリーズShowdown2023」優勝予想を受付中、最高2億クレジット獲得

PlayStationのゲーム『グランツーリスモ7』は、8月11~12日(現地時間)にオランダ・アムステルダムで『2023年ワールドシリーズ Showdown』イベントを開催します。

Xboxコントローラの純正修理パーツをマイクロソフトが販売開始。修理マニュアルや手引き動画も 画像
Microsoft

Xboxコントローラの純正修理パーツをマイクロソフトが販売開始。修理マニュアルや手引き動画も

最近のゲームコントローラーは機能が高度化したこともあり、少なくともプラットフォーム各社の純正品はかなりお高めの価格となっています。

PS5ベータで8TB M2 SSDやドルビーアトモス機器対応㊗  UIやアクセシビリティも改善多数 画像
Sony

PS5ベータで8TB M2 SSDやドルビーアトモス機器対応㊗ UIやアクセシビリティも改善多数

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、PlayStation 5のベータ版ソフトウェアアップデートを開始しました。

ファミリーベーシック風のレトロメカニカルキーボードを8BitDoが発売。巨大ABボタン付属、NESカラーも用意 画像
アクセサリ

ファミリーベーシック風のレトロメカニカルキーボードを8BitDoが発売。巨大ABボタン付属、NESカラーも用意

ゲーミングアクセサリの8BitDoが、ファミコン風のレトロなメカニカルキーボードを発売しました。

PS5にコントローラ2台セットでお得な「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」8月9日発売 画像
Sony

PS5にコントローラ2台セットでお得な「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」8月9日発売

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、PlayStation 5本体に2台のDualSense ワイヤレスコントローラーを同梱したセット商品「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」を8月9日から順次発売します。

PS5が全世界4000万台を突破。新型のうわさも続く 画像
Sony

PS5が全世界4000万台を突破。新型のうわさも続く

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は7月27日、PlayStation 5の累計実売台数が4000万台を突破したことを発表しました。2020年11月のPS5発売から約2年8か月のことであり、今年1月に3000万台を達成してから半年で1000万台を積み上げたことになります。

PC版『CoD:MW2  (2009)』 ロビーで感染するマルウェア見つかる。対策のためマルチプレイサーバがオフラインに 画像
PC

PC版『CoD:MW2 (2009)』 ロビーで感染するマルウェア見つかる。対策のためマルチプレイサーバがオフラインに

マルチプレイヤーFPSゲーム『Call of Duty: Modern Warfare 2』のロビーに、プレイヤーのPCに自動的に感染するマルウェアが仕込まれていたことがわかり、Activisionはこのゲームのサーバーを一時オフラインにしています。

『モンスターハンターNow』は9月14日配信。武器6種とモンスター13種公開 #モンハンNow 画像
Mobile

『モンスターハンターNow』は9月14日配信。武器6種とモンスター13種公開 #モンハンNow

攻撃予備モーションは赤いハイライトで分かりやすく

「Pikmin Bloom Tour 2023 : 横須賀」完走レポート、ピクミン ブルームのリアルイベントで横須賀の街を巡る 画像
Mobile

「Pikmin Bloom Tour 2023 : 横須賀」完走レポート、ピクミン ブルームのリアルイベントで横須賀の街を巡る

7月23日、横須賀にて開催された『Pikmin Bloom』のリアルイベント「Pikmin Bloom Tour 2023:横須賀」。その模様をレポートします。

史上初、ピザの匂いがするXboxコントローラー登場。TMNT映画『ミュータント・タートルズ』コラボ 画像
Microsoft

史上初、ピザの匂いがするXboxコントローラー登場。TMNT映画『ミュータント・タートルズ』コラボ

マイクロソフトは映画『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!』の公開(日本では9月22日)を記念して、ピザの匂いがする緑色のXbox ワイヤレス コントローラーを発表しました。ただし一般販売はなく、懸賞に当選した人だけが入手できる数量限定の非売品です。

PS5のゲームが遊べる携帯ゲーム機「Project Q」、Android搭載か。試作機らしき画像と動画がリーク 画像
Sony

PS5のゲームが遊べる携帯ゲーム機「Project Q」、Android搭載か。試作機らしき画像と動画がリーク

ソニーはPS5ゲームをリモートプレイできる携帯ゲーム機、開発名「Project Q」を5月に公開済みです。

9月15日公開の映画『グランツーリスモ』新予告映像。ゲーマーがプロレーサーに生まれ変わる過酷な挑戦 画像
Film / TV

9月15日公開の映画『グランツーリスモ』新予告映像。ゲーマーがプロレーサーに生まれ変わる過酷な挑戦

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが、9月15日公開予定の映画『グランツーリスモ』の新たな公式予告映像を公開しました。

数量限定の『Marvel's Spider-Man 2』PS5リミテッドエディション発表。シンビオートに侵食されるスパイダーマンを表現 画像
Sony

数量限定の『Marvel's Spider-Man 2』PS5リミテッドエディション発表。シンビオートに侵食されるスパイダーマンを表現

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5およびDualSenseコントローラーの特別デザインモデルと専用ソフト『Marvel’s Spider-Man 2』をセットにした『Marvel's Spider-Man 2 Limited Edition Bundle』を初公開しました。

睡眠アプリ『ポケモンスリープ』iOS / Android配信開始 Pokemon GOプラス+も連動 画像
Mobile

睡眠アプリ『ポケモンスリープ』iOS / Android配信開始 Pokemon GOプラス+も連動

株式会社ポケモンは、睡眠アプリ『Pokémon Sleep』 (ポケモン スリープ)を7月20日に iOS / Android向けに配信します。

Xbox Series S 1TB(ブラック)、前倒しで9月1日発売『Starfield』に間に合います 画像
Microsoft

Xbox Series S 1TB(ブラック)、前倒しで9月1日発売『Starfield』に間に合います

マイクロソフトは当初9月8日に日本国内で発売予定だった「Xbox Series S 1TB (ブラック)」を、9月1日に前倒しにすると発表しました。

VITURE One XRグラス レビュー。鑑賞画質のメガネ型ディスプレイ、新発想ネックバンドが出色 画像
XR / VR / AR

VITURE One XRグラス レビュー。鑑賞画質のメガネ型ディスプレイ、新発想ネックバンドが出色

米国のスタートアップ Vitureが開発したXRグラス『VITURE One』(ヴィチュアーワン)のレビューをお伝えします。

ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用 画像
Mobile

ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用

タイトーがGoogleのAR技術を採用したモバイルゲーム『スペースインベーダー ワールドディフェンス』を配信しました。

Xbox Live Gold終了。新設のXbox Game Pass Coreプランに自動移行「月2本無料」はミニ遊び放題へ 画像
Microsoft

Xbox Live Gold終了。新設のXbox Game Pass Coreプランに自動移行「月2本無料」はミニ遊び放題へ

マイクロソフトがサブスクリプションサービスXbox Game Pass の新プラン『Xbox Game Pass Core』追加と、従来のXbox Live Gold提供終了を発表しました。

ソニー、マイクロソフトの「Call of DutyをPlayStationにも10年間供給」をついに受け入れる 画像
Microsoft

ソニー、マイクロソフトの「Call of DutyをPlayStationにも10年間供給」をついに受け入れる

ソニーはマイクロソフトと、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収後も『Call of Duty』(以下「CoD」)シリーズをPlayStationに提供し続ける「拘束力ある契約」を締結しました。

『アーマード・コア VI』試遊イベント7月末より開催。ポスターなどグッズのプレゼントも 画像
PC

『アーマード・コア VI』試遊イベント7月末より開催。ポスターなどグッズのプレゼントも

フロム・ソフトウェアは、8月25日発売予定の『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』を一足先に遊べる試遊イベントを全国で開催します。