ゲーム

Twitch、全ての他サービスと同時配信を許可。ガイドライン変更 画像
Film / TV

Twitch、全ての他サービスと同時配信を許可。ガイドライン変更

Twitchは金曜日、米ラスベガスで開催されているTwitchConの場で、Twitchストリーマーがほかのプラットフォームでも同じ内容のライブ配信を可能にするようガイドラインを変更したことを明らかにしました。

『超おどる メイド イン ワリオ』11月3日発売。全身操作のプチゲームが200種類以上、4人対戦のパーティモードあり 画像
Nintendo

『超おどる メイド イン ワリオ』11月3日発売。全身操作のプチゲームが200種類以上、4人対戦のパーティモードあり

任天堂はNintendo Switch専用ソフト『超おどる メイド イン ワリオ』を11月3日に発売します。今年6月に配信された「Nintendo Direct 2023.6.21」にて発表されていたものです。

Xboxを『Starfield』世界風に着せ替える純正コンソール ラップ、国内でも11月発売決定 画像
Microsoft

Xboxを『Starfield』世界風に着せ替える純正コンソール ラップ、国内でも11月発売決定

マイクロソフトは、Xbox Series X本体をゲーム『Starfield』テーマに着せ替える「コンソール ラップ」を国内でも販売することを発表しました。

NINTENDO64互換機「Analogue 3D」2024年に発売。4K解像度を実現しつつN64再構築をめざす 画像
Nintendo

NINTENDO64互換機「Analogue 3D」2024年に発売。4K解像度を実現しつつN64再構築をめざす

高級レトロゲーム互換機で知られるAnalogueが、NINTENDO64の互換機「Analogue 3D」を2024年内に発売すると予告しました。

インテル「究極のゲーミングプラットフォーム」第14世代Coreプロセッサ発表。世界最速の6GHz到達、AIオーバークロック対応 画像
PC

インテル「究極のゲーミングプラットフォーム」第14世代Coreプロセッサ発表。世界最速の6GHz到達、AIオーバークロック対応

インテルがデスクトップPC向けの最新プロセッサ 第14世代 Intel Core プロセッサーファミリーを発表しました。

パックマンがバトルロイヤルに。最大64人対戦『Pac-Man Mega Tunnel Battle: Chomp Champs』が2024年初に登場 画像
Sony

パックマンがバトルロイヤルに。最大64人対戦『Pac-Man Mega Tunnel Battle: Chomp Champs』が2024年初に登場

バンダイナムコは、最大64人で対戦できるバトルロイヤルゲーム『Pac-Man Mega Tunnel Battle』を海外で発表し、予告トレーラーも公開しました。

Minecraft、販売本数3億本に到達。2009年のアルファ版登場から14年で 画像
Other

Minecraft、販売本数3億本に到達。2009年のアルファ版登場から14年で

マイクロソフトは、Mojang Studiosの人気サンドボックスゲーム『Minecraft』の販売本数が3億を超えたと発表しました。

マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収成立。英当局CMAが承認 画像
Microsoft

マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収成立。英当局CMAが承認

英国競争・市場庁(CMA)は、マイクロソフトが686億7000万ドルでActivision Blizzardを買収する取引を承認しました。

ニンテンドースイッチLite『あつまれ どうぶつの森』セット、しずえアロハ柄など特別デザインで11月3日発売 画像
Nintendo

ニンテンドースイッチLite『あつまれ どうぶつの森』セット、しずえアロハ柄など特別デザインで11月3日発売

任天堂が携帯ゲーム機の新製品『Nintendo Switch Lite あつまれ どうぶつの森セット ~しずえアロハ柄~』『~まめきち&つぶきちアロハ柄~』を発表しました。

PS5クラウドストリーミング提供開始、DL待たず即プレイ。4K HDRも対応、当初はPS5本体でのみ利用可能 画像
Sony

PS5クラウドストリーミング提供開始、DL待たず即プレイ。4K HDRも対応、当初はPS5本体でのみ利用可能

ソニーがPS5ゲームのクラウドストリーミングサービスを開始しました。

新PS5は実質値上げ、SSD等も仕様変更。旧モデルは在庫のみ終了、DualSenseほか周辺機器も10月18日値上げ 画像
Sony

新PS5は実質値上げ、SSD等も仕様変更。旧モデルは在庫のみ終了、DualSenseほか周辺機器も10月18日値上げ

ソニーは基本性能そのままデザインを変更した新型PS5を11月10日に発売します。

『レゴ どうぶつの森』は2024年3月発売「しずえさん、おうちにようこそ」など全5セット 画像
Nintendo

『レゴ どうぶつの森』は2024年3月発売「しずえさん、おうちにようこそ」など全5セット

レゴジャパンが『レゴ どうぶつの森』を発表したことに続き、「どうぶつの森」公式Xアカウントが2024年3月1

速報:小型の新PS5発表。デジタル・エディション5万9980円、BDドライブ後付け対応 画像
Sony

速報:小型の新PS5発表。デジタル・エディション5万9980円、BDドライブ後付け対応

ソニーが新型プレイステーション5を発表しました。

次世代Nintendo Switchは2024年9月24日発売のうわさが流れる。信憑性は不明 画像
Nintendo

次世代Nintendo Switchは2024年9月24日発売のうわさが流れる。信憑性は不明

ここ数か月、Nintendo Switchの後継機のうわさがちらほらと出始めていますが、最新のうわさでは、任天堂の次世代機が2024年9月24日の発売を目標としているとの情報が流れています。

PS Plusプレミアムはソニー映画100本観放題。PS5/PS4にSony Pictures Coreアプリ提供開始 画像
Film / TV

PS Plusプレミアムはソニー映画100本観放題。PS5/PS4にSony Pictures Coreアプリ提供開始

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、BRAVIA XRテレビやXperia向け動画ストリーミング「BRAVIA CORE」を「Sony Pictures Core」へとリブランド。それに伴い、PS5およびPS4向けにSony Pictures Coreアプリの提供を開始しました。

「レゴ どうぶつの森」発表。しずえやたぬきち、かっぺいもレゴ世界にデビュー 画像
Other

「レゴ どうぶつの森」発表。しずえやたぬきち、かっぺいもレゴ世界にデビュー

レゴジャパンはXにて、『どうぶつの森』のレゴを発表しました。

実写版『Cyberpunk 2077』発表 『ミスター・ロボット』制作会社とCDPRの共同制作 画像
Film / TV

実写版『Cyberpunk 2077』発表 『ミスター・ロボット』制作会社とCDPRの共同制作

ゲーム開発会社CD Projekt Redが、人気ゲーム『Cyberpunk 2077』の世界を舞台とする実写プロジェクトが進行していると発表しました。

Xboxコントローラに数量限定の新色『ゴールド シャドウ』、デザインラボに限定色『コズミック シフト』など『シフト』シリーズ追加 画像
Microsoft

Xboxコントローラに数量限定の新色『ゴールド シャドウ』、デザインラボに限定色『コズミック シフト』など『シフト』シリーズ追加

マイクロソフトがXboxワイヤレスコントローラの新色を(また)発表しました。今回は金と黒のグラデーションが映える『ゴールド シャドウ』スペシャルエディション。

ニンテンドー3DSとWii Uのオンラインは2024年4月サ終、初代スプラトゥーンやモンハン4Gなど。ポケモンバンクは当面継続 画像
Nintendo

ニンテンドー3DSとWii Uのオンラインは2024年4月サ終、初代スプラトゥーンやモンハン4Gなど。ポケモンバンクは当面継続

任天堂が「ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ」を掲載しました。

『グランツーリスモSPORT』オンラインサービスが2024年1月31日15時終了。DLC購入は12月1日まで 画像
Sony

『グランツーリスモSPORT』オンラインサービスが2024年1月31日15時終了。DLC購入は12月1日まで

ポリフォニー・デジタルは、2017年にリリースされたPS4用ソフト『グランツーリスモSPORT』のオンラインサービスを2024年1月31日15時(日本時間)に終了すると発表しました。PlayStation Storeでのダウンロードコンテンツも、2023年12月1日で販売が終了となります。

Meta Quest 3詳細発表。4K+でPro超える性能、MRは解像度10倍に進化 7万4800円から 画像
XR / VR / AR

Meta Quest 3詳細発表。4K+でPro超える性能、MRは解像度10倍に進化 7万4800円から

9月28日から開幕したイベント Meta Connect 2023 基調講演で、CEOマーク・ザッカーバーグが新たなVRヘッドセット Meta Quest 3 の詳細を発表しました。

「世界初の公式Unityユーザーグループ」が活動終了へ「信頼は完全に失われた」 画像
Other

「世界初の公式Unityユーザーグループ」が活動終了へ「信頼は完全に失われた」

2010年に設立された「世界初の公式Unityユーザーグループ」ことBoston Unity Group(BUG)は、「会社に対する信頼を完全に失った」として13年の活動にを下ろすと発表しました。

『Cyberpunk 2077』2.0アプデのウクライナ語版に反ロシア的な表現が見つかり謝罪、削除を約束 画像
PC

『Cyberpunk 2077』2.0アプデのウクライナ語版に反ロシア的な表現が見つかり謝罪、削除を約束

CD Projekt Redは、ウクライナ語版『Cyberpunk 2077』の2.0アップデートに、ロシアを侮辱する内容の会話や落書きのテクスチャーが含まれていたことを謝罪し、会社としてこれらの変更に関与していないとしつつ削除対応すると発表しました。

7型クラムシェルのGPD WIN Mini、国内予約開始。12月下旬発売で11万5100円から 画像
PC

7型クラムシェルのGPD WIN Mini、国内予約開始。12月下旬発売で11万5100円から

中国GPDの国内代理店である天空は9月26日、7インチのクラムシェル型ゲーミングUMPC「GPD WIN Mini」の国内予約を開始しました。価格はRyzen 5 7640Uモデルが11万5100円、Ryzen 7 7840Uモデルが14万2800円から。12月末に発売の予定です。

高級レトロ携帯ゲーム機Analogue Pocketにスケルトンモデル登場。7色展開で9月30日午前0時に予約受付開始 画像
Mobile

高級レトロ携帯ゲーム機Analogue Pocketにスケルトンモデル登場。7色展開で9月30日午前0時に予約受付開始

携帯ゲーム互換機のAnalogue Pocketが、台数限定のスケルトンモデルを発表しました。全7色で、クリア、スモーク、ブルー、グリーン、オレンジ、パープル、レッドが用意されています。

Unity、開発者の猛反発受け価格体系を改訂 画像
Other

Unity、開発者の猛反発受け価格体系を改訂

先日発表したゲームエンジンの新料金体系により、ゲーム開発者らからの激しい抗議に遭ったUnityが、このエンジンの価格設定を再び変更しました。

任天堂買収計画や新Xbox情報の大量流出はマイクロソフト側のミス、裁判所が明言 画像
Microsoft

任天堂買収計画や新Xbox情報の大量流出はマイクロソフト側のミス、裁判所が明言

マイクロソフトが新型Xbox Series X|Sを2024年後半発売に向け準備中であることや、Xbox事業トップのフィル・スペンサー氏が任天堂の買収を熱望していたことが、同社の社内文書から明らかになりました。

マイクロソフトが任天堂買収を再び検討、うっかり流出した社内資料から発覚。障害は大量の現金 画像
Microsoft

マイクロソフトが任天堂買収を再び検討、うっかり流出した社内資料から発覚。障害は大量の現金

先週金曜日、マイクロソフトは裁判所に提出する法廷文書を誤って一般公開状態にしてしまい、そのなかから2020年の議論で任天堂を買収する計画が持ち上がっていたことや、次期Xboxの発売時期に関する情報などが発見されています。

新型Xbox Series X|Sが流出、新機能コントローラと容量倍増で2024年発売? 画像
Microsoft

新型Xbox Series X|Sが流出、新機能コントローラと容量倍増で2024年発売?

マイクロソフトのゲーム市場戦略をめぐる社内文書が流出し、「Xbox Series X|Sのリフレッシュ(改良した新型)」「新機能を備えたコントローラ」など、計画中の新製品情報が明らかになりました。

Unity、ゲーム開発者に対し不評の新料金体系が「自社広告サービス採用で免除」されると提案か 画像
Mobile

Unity、ゲーム開発者に対し不評の新料金体系が「自社広告サービス採用で免除」されると提案か

ゲームエンジン『Unity』が突如、従来の定額料金に加えて「ゲームがインストールされるごとに追加ライセンス料を徴収」する仕組みの新料金体系「Unity Runtime Fee」を発表し、業界に波紋を呼んでいます。

アップル幹部、「iPhone 15 Pro向け家庭用ゲームは外付け4Kディスプレイで遊べる」「いずれiPadやMac対応」等を語る 画像
Mobile

アップル幹部、「iPhone 15 Pro向け家庭用ゲームは外付け4Kディスプレイで遊べる」「いずれiPadやMac対応」等を語る

アップルが9月13日深夜に開催した「Wonderlust.」イベントでは、iPhone 15 Proモデル専用のA17 Proチップに搭載されたGPUはレイトレーシングに対応し、『バイオハザード4』や『デス・ストランディング』など家庭用ゲームをプレイできることを強調していました。

Steam Deckで『Starfield』のパフォーマンス改善、外付け画面でVRR対応。プレビューチャネルにてアップデート提供開始 画像
PC

Steam Deckで『Starfield』のパフォーマンス改善、外付け画面でVRR対応。プレビューチャネルにてアップデート提供開始

人気の携帯ゲーミングPC「Steam Deck」が、外付けディスプレイ接続時の動作が改善され、SF超大作ゲーム『Starfield』のパフォーマンスが向上しました。

RTX 4060搭載13.4型ゲーミングノートがAmazonで2万円引きセール。ASUS ROG Flow X13 GV302XVがクーポンで割引 #てくのじDeals 画像
PC

RTX 4060搭載13.4型ゲーミングノートがAmazonで2万円引きセール。ASUS ROG Flow X13 GV302XVがクーポンで割引 #てくのじDeals

Amazon.co.jpにて、GeForce RTX 4060搭載のASUS製ゲーミングノートPC「ROG Flow X13 GV302XV」に2万円オフクーポンが発行されています。価格は31万9800円ですが、クーポンを適用することで29万9800円にて購入可能です。

PS5にメタリックな新色アクセサリ『Deep Earthコレクション』光沢仕上げDualSenseコントローラとカバー 画像
Sony

PS5にメタリックな新色アクセサリ『Deep Earthコレクション』光沢仕上げDualSenseコントローラとカバー

ソニーがプレイステーション5の新色アクセサリ『Deep Earth Collection』を発表しました。

33年ぶりエフゼロ復活、99台バトロワ『F-ZERO 99』Switchで配信。初代SFC版のコースとマシン登場 画像
Nintendo

33年ぶりエフゼロ復活、99台バトロワ『F-ZERO 99』Switchで配信。初代SFC版のコースとマシン登場

9月14日夜の『ニンテンドーダイレクト』で、任天堂がF-ZEROシリーズ新作『F-ZERO 99』を公開しました。

映画「グランツーリスモ」レビュー。最速ゲーマーがプロレーサーを目指したサクセスストーリー(ネタバレなし) 画像
Film / TV

映画「グランツーリスモ」レビュー。最速ゲーマーがプロレーサーを目指したサクセスストーリー(ネタバレなし)

「グランツーリスモ」が映画化され、いよいよ9月15日より日本全国の映画館で公開されます。一人の青年ヤン・マーデンボローがプロレーサーまで登りつめた実話を元に描かれた作品です。

山内一典氏インタビュー「GTアカデミーの成功は確信していた」。映画「グランツーリスモ」を語る 画像
Film / TV

山内一典氏インタビュー「GTアカデミーの成功は確信していた」。映画「グランツーリスモ」を語る

映画「グランツーリスモ」の公開に合わせて、ポリフォニー・デジタルの代表取締役でありPlayStation用ソフト「グランツーリスモ」シリーズ クリエイターである山内一典氏にインタビューする機会があったので、映画にまつわるお話や世界観について伺いました。

次のニンダイは9月14日23時から「Nintendo Direct 2023.9.14」今冬タイトル中心に40分 画像
Nintendo

次のニンダイは9月14日23時から「Nintendo Direct 2023.9.14」今冬タイトル中心に40分

任天堂は本日9月14日(木)23時から、オンライン発表動画「Nintendo Direct 2023.9.14」を配信します。

PS5がChromecast対応、Android TVでリモートプレイ可能に。ドルビーアトモスや8TB M.2 SSDも対応の本体アップデート配信 画像
Sony

PS5がChromecast対応、Android TVでリモートプレイ可能に。ドルビーアトモスや8TB M.2 SSDも対応の本体アップデート配信

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、プレイステーション5の本体システムソフトウェアアップデートを配信しました。バージョンは23.02-08.00.00。

パナソニック、ワイヤレスゲーミングネックスピーカー「SC-GNW10」発表。2.4GHz帯無線で低遅延を実現、ユニットの大型化で音圧は約2倍に 画像
オーディオ

パナソニック、ワイヤレスゲーミングネックスピーカー「SC-GNW10」発表。2.4GHz帯無線で低遅延を実現、ユニットの大型化で音圧は約2倍に

パナソニックは「SOUND SLAYER」ブランドの最新ゲーミングネックスピーカー「SC-GNW10」を発表しました。2023年11月17日発売で、価格はオープン。予想実勢価格は3万7000円前後です。

宇宙探索RPG『Starfield』で「無敵宇宙船」の建造法判明、重心スカスカの枠構造で攻撃通過(※画像オチ) 画像
Microsoft

宇宙探索RPG『Starfield』で「無敵宇宙船」の建造法判明、重心スカスカの枠構造で攻撃通過(※画像オチ)

9月6日に発売を迎えた宇宙探索RPG『Starfield』の小ネタ。

次世代Nintendo Switch 「スイッチ2」(仮)のデモを見た証言続々。DLSSやレイトレ対応、UE5のMATRIXデモも 画像
Science

次世代Nintendo Switch 「スイッチ2」(仮)のデモを見た証言続々。DLSSやレイトレ対応、UE5のMATRIXデモも

Nintendo Switchも発売から7年目を迎え、そろそろライフサイクルの終わりに差し掛かった感があります。そんななか後継モデル(以下「スイッチ2」)の噂話も相次いでいましたが、「任天堂が実際に開発者にデモ機を見せた」と時を同じくして複数の人物が証言しています。