ゲーム

PS5、Discordボイチャや1440p VRRなど新機能をテスト。ベータ版システムソフトウェアを試す方法と注意点 画像
Sony

PS5、Discordボイチャや1440p VRRなど新機能をテスト。ベータ版システムソフトウェアを試す方法と注意点

ソニーがPlayStation 5システムソフトウェアのベータテストを開始しました。Discordボイスチャット対応、1440p解像度でのVRR、PS4からPS5へのセーブデータ転送の改善などが加わります

PC版『The Last of Us  Part I』延期、3月29日発売へ「できる限りベストな状態」で届けるため 画像
PC

PC版『The Last of Us Part I』延期、3月29日発売へ「できる限りベストな状態」で届けるため

ゲームメーカーNaughtyDogが、3月4日を予定していたPC版『The Last of Us Part I』リメイク作の発売日を3月29日に延期することを明らかにしました。

実写映画『テトリス』Apple TV+で配信。ライセンス獲得めぐる実話、SF超大作案は立消え 画像
Nintendo

実写映画『テトリス』Apple TV+で配信。ライセンス獲得めぐる実話、SF超大作案は立消え

1980年代末から全世界を席巻した『テトリス』を題材にした実写映画が、まもなくアップルの動画ストリーミングApple TV+で配信が始まります。

『オーバーウォッチ 2』チーターと頻繁に組むプレイヤーも不正として罰則適用へ。迷惑ボイチャのAI検出も強化 画像
PC

『オーバーウォッチ 2』チーターと頻繁に組むプレイヤーも不正として罰則適用へ。迷惑ボイチャのAI検出も強化

2月7日から第3シーズンも始まる予定のFPS対戦ゲーム『オーバーウォッチ2』の開発元Blizzardは、ゲーム中で不正行為をはたらくチーター(Cheater)と頻繁に組むプレイヤーの特定を行うことを明らかにしました。

PS5限定特典『PS Plusコレクション』5月で終了。GoWやラスアス、ブラボ など名作18本、ライブラリ追加を忘れずに 画像
Sony

PS5限定特典『PS Plusコレクション』5月で終了。GoWやラスアス、ブラボ など名作18本、ライブラリ追加を忘れずに

Sony Interactive Entertainment(SIE)が、海外版PS Blogで「PlayStation Plusコレクション」の提供を5月9日で終了すると発表しました。

Galaxy S23 Ultra発表。最速SD8 Gen 2プロセッサに2億画素カメラ、Sペン内蔵のフラッグシップ スマートフォン 画像
スマートフォン

Galaxy S23 Ultra発表。最速SD8 Gen 2プロセッサに2億画素カメラ、Sペン内蔵のフラッグシップ スマートフォン

UnpackedイベントでサムスンがGalaxy S23シリーズを発表しました。
構成は無印の Galaxy S23 (6.1インチ)、やや大きい Galaxy S23+ (6.6インチ)、最大サイズでSペンや2億画素カメラなど最高仕様の Galaxy S23 Ultra

「PS VR2、先行予約不調で生産計画見直し」報道、ソニーは直ちに否定 画像
Sony

「PS VR2、先行予約不調で生産計画見直し」報道、ソニーは直ちに否定

PlayStation 5専用VRヘッドセット「PlayStation VR2」の発売が、いよいよ約3週間後の2月22日に迫っています。しかし、米BloombergはPSVR2の先行予約が予想ほど伸びていないため、当初予定した出荷台数が大幅に削減されると報じています。

エーペックスレジェンズ モバイルがサービス終了、配信から1年足らず。払い戻しなし 画像
Mobile

エーペックスレジェンズ モバイルがサービス終了、配信から1年足らず。払い戻しなし

EAがスマートフォンゲーム『APEX Legends モバイル』のサービス終了を発表しました。5月1日をもって全世界でサーバーを停止します。

任天堂・ソニー・マイクロソフト3社ともE3 2023に出展せず?ソニーは2019年から不参加 画像
Nintendo

任天堂・ソニー・マイクロソフト3社ともE3 2023に出展せず?ソニーは2019年から不参加

世界最大のゲームイベントE3は、今年4年ぶりに人を入れた対面形式で6月13日~16日に開催される予定です。しかし任天堂、ソニー、マイクロソフト(以下「MS」)の3大プラットフォーマーがそろって会場に出展しないと報じられています。

Xbox Series X|S国内価格改定。2月17日から5000円値上げ 画像
Microsoft

Xbox Series X|S国内価格改定。2月17日から5000円値上げ

日本マイクロソフトが、Xbox Series X|S の本体価格を2月17日より値上げします。

Minecraft Legendsは4月19日発売。マイクラ世界の大戦争描くアクションRTS 画像
PC

Minecraft Legendsは4月19日発売。マイクラ世界の大戦争描くアクションRTS

マイクロソフト傘下のゲームスタジオMojangが、新作『Minecraft Legends』を4月18日に発売することを発表しました。

Steam Deck 国内で予約なし販売開始、64GB版のみ入荷待ち。結局どのモデルを買うべき? 画像
PC

Steam Deck 国内で予約なし販売開始、64GB版のみ入荷待ち。結局どのモデルを買うべき?

Valveの携帯PCゲーム機 Steam Deck が、日本国内で予約待ち時間なしで購入可能になりました。

PS VR2先行体験イベント、事前登録制で2月開催。非売品グッズやPlayStation UTも 画像
Sony

PS VR2先行体験イベント、事前登録制で2月開催。非売品グッズやPlayStation UTも

2月22日のPlayStation VR2 発売を前に、ソニーが先行体験イベント『TRY! PS VR2』を開催します。

N64の名作『ゴールデンアイ 007』復活。Xboxは1月27日、Switchは年内配信予定 画像
Nintendo

N64の名作『ゴールデンアイ 007』復活。Xboxは1月27日、Switchは年内配信予定

ニンテンドウ64の名作「ゴールデンアイ 007」の復活は数ヶ月前から予告されていましたが、ようやくNintendo Switch版およびXbox版がリリースされることになりました。

ソニー、PS VR2は1月26日から一般予約受付開始。希望価格7万4980円 画像
Sony

ソニー、PS VR2は1月26日から一般予約受付開始。希望価格7万4980円

ソニーが PlayStation VR2の一般予約受付を開始しました。本日1月26日(木)から、Amazon.co.jp やビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオン、Joshin等で予約できるようになります。

八村塁もゲットだぜ!『NBA All-World』配信。選手を集めてチームで競うモバイルARゲーム 画像
Mobile

八村塁もゲットだぜ!『NBA All-World』配信。選手を集めてチームで競うモバイルARゲーム

ポケモンGOのNianticとNBAが、モバイルゲーム『NBA All-World』の配信を開始しました。

Steam DeckをNintendo Switch化する「SwitchDeck」ケースとスキン発売。背面ロゴがひどい 画像
PC

Steam DeckをNintendo Switch化する「SwitchDeck」ケースとスキン発売。背面ロゴがひどい

これまで、本気でふざけたデザインのスキンを多く手掛けているカナダのスキンメーカーdbrandが、Steam DeckをNitendo Switchっぽくするスキンとケース「SwitchDeck」を発売しました。価格はスキンが49.95ドル、ケースが59.95ドル。

PS5 DualSense Edge先行ハンズオンレビュー。背面ボタン・交換式スティックなど多彩なカスタマイズ性を確認 画像
Sony

PS5 DualSense Edge先行ハンズオンレビュー。背面ボタン・交換式スティックなど多彩なカスタマイズ性を確認

1月26日発売予定の高級コントローラ、DualSense Edge を試してきました。各種のカスタマイズ機能を確認したファーストインプレッションをお伝えします。

Joy-Conのドリフト問題を解決する非純正交換パーツ発売。ドリキャス用コントローラと同じホール効果センサ採用 画像
Nintendo

Joy-Conのドリフト問題を解決する非純正交換パーツ発売。ドリキャス用コントローラと同じホール効果センサ採用

Nintendo Switchの着脱式コントローラJoy-Conのドリフト問題、すなわち「アナログスティックが触ってなくても勝手に動く」現象は複数のユーザーから報告があり、集団訴訟にも発展したことがあります。

PS VR2、ローンチ期のソフトは30本以上。Rez Infiniteやテトリス エフェクトなどが復活 画像
Sony

PS VR2、ローンチ期のソフトは30本以上。Rez Infiniteやテトリス エフェクトなどが復活

PlayStation 5専用の新型ヘッドセット『PlayStation VR2」の発売が2月22日に迫るなか、本体発売から1ヶ月以内に登場する対応/専用ゲームソフトの追加タイトルが発表されました。

PC版『Returnal』(リターナル)は2月16日発売。アーケード感覚の弾幕TPS x ローグライクの傑作 画像
PC

PC版『Returnal』(リターナル)は2月16日発売。アーケード感覚の弾幕TPS x ローグライクの傑作

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ローグライク三人称視点シューティング『Returnal』(リターナル)のPC版を Steam と Epic Games Storeで2月16日に発売します。

PS Plus遊び放題プラン最大40%引きセールは本日まで。1月13日23時59分終了 画像
Sony

PS Plus遊び放題プラン最大40%引きセールは本日まで。1月13日23時59分終了

PlayStation Storeの『ビッグウィンターセール』が2023年1月13日23時59分で終了します。

ゲームソフトのセールはよくありますが、今回は定額サービスPlayStation Plusの上位プランPS Plus エクストラ・プレミアム加入権が最大40%オフで購入できる数少ない機会。

Xboxとベセスダ、ライブ番組「Developer_Direct」1月26日配信。マイクラ新作やRedfall、Forzaなど新情報 画像
Microsoft

Xboxとベセスダ、ライブ番組「Developer_Direct」1月26日配信。マイクラ新作やRedfall、Forzaなど新情報

XboxとBethesdaはライブ配信番組「Developer_Direct」を1月26日の午前5時(日本時間)に開催することを発表しました。今後数ヶ月のうちに Xbox、PCおよびGame Passに登場するゲームの情報をお届けすると予告しています。

ポケモンGOにカクレオン初出現、 見つけ方と入手方法・色違い。ホウエン図鑑が5年越し完成 画像
Mobile

ポケモンGOにカクレオン初出現、 見つけ方と入手方法・色違い。ホウエン図鑑が5年越し完成

ポケモンGOに「いろへんげポケモン」ことカクレオンが初めて出現しました。

PS5が世界3000万台突破、今後はさらに入手性改善。PS VR2発売時期タイトルは30本以上 画像
Sony

PS5が世界3000万台突破、今後はさらに入手性改善。PS VR2発売時期タイトルは30本以上

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5の全世界累計販売台数が3000万台を突破したことを発表しました。

ソニー、PS5の新型コントローラ「Project Leonardo」発表。高度なカスタマイズ機能でアクセシビリティに幅広く対応 画像
Sony

ソニー、PS5の新型コントローラ「Project Leonardo」発表。高度なカスタマイズ機能でアクセシビリティに幅広く対応

ソニーは1月5日から米ラスベガスで開催中の見本市CESにて、PlayStation 5用の新型コントローラー「Project Leonardo」を発表しました。

『サイバーパンク2077』CD PROJEKT RED本間氏インタビュー 海外ゲームと日本語ローカライズの将来 画像
PC

『サイバーパンク2077』CD PROJEKT RED本間氏インタビュー 海外ゲームと日本語ローカライズの将来

『サイバーパンク エッジランナーズ』とテクノエッジの「エッジつながり」コラボ企画、CD PROJEKT REDのジャパン・カントリー・マネージャー本間氏へのインタビュー後編は、高い評価を得ている日本語ローカライズを中心にお訊きしました。

ローランドがゲーミングミキサーBRIDGE CAST発表。VT譲りのボイチェン入り 画像
オーディオ

ローランドがゲーミングミキサーBRIDGE CAST発表。VT譲りのボイチェン入り

ローランドがゲーミングミキサー「BRIDGE CAST」を1月28日に発売します。

2022年良かったもの四選+1。メガネ二本とゲーム機二台とヘッドセット (Ittousai) 画像
ウェアラブル

2022年良かったもの四選+1。メガネ二本とゲーム機二台とヘッドセット (Ittousai)

2022年振り返りネタ、書きかけて放置したまま永久に Vampire Survivors で遊んだり年末催事に出たりしてましたが、新年に出すのはいかにも間抜けなことに気づき取り急ぎ掲載します。順不同、見直し・書き直しなしの一筆書きにて失礼。

小惑星を好きな場所に落として大災害を起こせる「Asteroid Launch」シミュレーター 画像
Science

小惑星を好きな場所に落として大災害を起こせる「Asteroid Launch」シミュレーター

クリエイターのNeal Agarwal氏が、マップ上の好きな場所に小惑星を落として、発生する被害の規模を確認できるシミュレーター「Asteroid Launch」を公開しています。

『デス・ストランディング』無料配布中、Epic Gamesストアで27日午前1時まで。プラス768円でディレクターズ・カットも 画像
PC

『デス・ストランディング』無料配布中、Epic Gamesストアで27日午前1時まで。プラス768円でディレクターズ・カットも

小島秀夫こと小島監督による荷物配達の達人ゲーム『デス・ストランディング』が、Epic Gamesストアで無料配布されています。12月27日午前1時までの期間限定であり、ディレクターズカット版ではなく標準版となっています。

『サイバーパンク2077』CD PROJEKT RED本間氏インタビュー『サイバーパンク エッジランナーズ』制作秘話とこれから 画像
PC

『サイバーパンク2077』CD PROJEKT RED本間氏インタビュー『サイバーパンク エッジランナーズ』制作秘話とこれから

ゲーム『サイバーパンク2077』、アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』を制作したCD PROJEKT REDの日本カントリーマネージャー、本間覚さんにお話をうかがいました。

マイクロソフト、傘下ゲームスタジオのタイトル3本をXboxとPC独占に。米FTCへの反論書で明かす 画像
Microsoft

マイクロソフト、傘下ゲームスタジオのタイトル3本をXboxとPC独占に。米FTCへの反論書で明かす

米マイクロソフトが、今後3本の傘下スタジオによる新作ゲームをXboxとPC独占にする予定であることが明らかとなりました。

『サイバーパンク エッジランナーズ』トリガー宇佐義大プロデューサー インタビュー 画像
Film / TV

『サイバーパンク エッジランナーズ』トリガー宇佐義大プロデューサー インタビュー

アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』。テクノエッジとエッジつながりコラボとして、トリガー側のプロデューサーであり、シリーズ構成・脚本を務めた宇佐 義大(うさ よしき)トリガー副社長に『エッジランナーズ』が生まれるまでについておうかがいしました。

マイクロソフト、月3ドルの格安 Xboxゲームパスを検討中?広告あり・新作の一部は時間差が条件 画像
Microsoft

マイクロソフト、月3ドルの格安 Xboxゲームパスを検討中?広告あり・新作の一部は時間差が条件

ここ最近はNetflixほか動画ストリーミングサービスで「CM入りと引き換えに低価格」プランが流行りつつあります。マイクロソフトのゲーム定額サービスXbox Game Passにも、そうした広告入り廉価プランが導入される可能性が浮上しています。

プレイステーション年末年始セール開始、DualSenseコントローラやPULSE 3Dヘッドセットも割引 画像
Sony

プレイステーション年末年始セール開始、DualSenseコントローラやPULSE 3Dヘッドセットも割引

ソニーがプレイステーションの年末年始セールを告知しました。家電量販店含むオンラインおよび実店舗で、ソフトだけでなくDualSenseコントローラやPULSE 3Dヘッドセットも割安になるセールです。

5000円お得な『Nintendo Switch Sportsセット』発売。本体とDL版にSwitch Online12か月利用権も付属 画像
Nintendo

5000円お得な『Nintendo Switch Sportsセット』発売。本体とDL版にSwitch Online12か月利用権も付属

任天堂が、「Nintendo Switch Nintendo Switch Sports セット」を12月16日に発売しました。価格は3万7980円。

ドラマ『THE LAST OF US』はU-NEXT独占で日米同時刻配信。プレイステーションの人気ゲーム実写化 画像
Film / TV

ドラマ『THE LAST OF US』はU-NEXT独占で日米同時刻配信。プレイステーションの人気ゲーム実写化

動画配信サービスU-NEXTは、米HBOの実写ドラマ『THE LAST OF US』を米国と同時刻の1月16日11時より国内独占配信します。

PS5『スパイダーマン2』は2023年秋に発売決定。敵はヴェノム 画像
Sony

PS5『スパイダーマン2』は2023年秋に発売決定。敵はヴェノム

PlayStation 5期待の大作『Marvel's Spider-Man 2』(スパイダーマン2)の発売時期が2023年秋に決定しました。

SteelSeries Stratus+国内発売。Android / Chromebook対応ゲームコントローラ 画像
アクセサリ

SteelSeries Stratus+国内発売。Android / Chromebook対応ゲームコントローラ

ゲーミングデバイスの老舗SteelSeries が、NVIDIA GeForce NOW推奨コントローラ Stratus+ を国内発売しました。Bluetooth LEでAndroid端末やChromebookと簡単に接続でき、USB-C端子経由でWindows PC等でも使えます。

PlayStation VR2タイトル6本発表。花火パズルゲーム『ファンタビジョン』が20数年ぶり復活 画像
Sony

PlayStation VR2タイトル6本発表。花火パズルゲーム『ファンタビジョン』が20数年ぶり復活

PlayStation 5専用の新型ヘッドセット「PlayStation VR2」の発売が2023年2月22日に近づくなか、ローンチ時期に発売が予定されるPSVR2対応/専用タイトル6本の顔ぶれが公開されました。

アマゾンPrime特典で『メタルスラッグ』『KOF 2003』などゲーム9本を無料配布。年末年始の期間限定 画像
PC

アマゾンPrime特典で『メタルスラッグ』『KOF 2003』などゲーム9本を無料配布。年末年始の期間限定

アマゾンがプライム会員特典 Amazon Prime Gamingの一環として、米国時間の12月27日から1月3日までSNKタイトル9本を含む複数のPCゲームを無料で提供することを発表しました。