Space

ISSの船外活動で失われた道具袋、地上からは双眼鏡で目視可能 画像
テクノロジー

ISSの船外活動で失われた道具袋、地上からは双眼鏡で目視可能

11月2日に地球低軌道を周回する国際宇宙ステーション(ISS)で行われた船外活動(EVA)において、使用されていた道具袋が飛行士の手を離れて宇宙空間を漂流し始めました。現在、この道具袋は夜空を飛行するISSの前方に、6等級ほどの明るさで輝いているのが確認できます。

132億光年先に常識覆す超巨大質量ブラックホール発見、理論上のみ予測された「アウトサイズ・ブラックホール」と一致 画像
テクノロジー

132億光年先に常識覆す超巨大質量ブラックホール発見、理論上のみ予測された「アウトサイズ・ブラックホール」と一致

ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(CfA)のAkos Bogdan氏率いる研究チームは、NASAのチャンドラX線観測衛星とジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)を使った観測から、約132億年もの彼方に存在する超大質量ブラックホールを発見しました。

宇宙往還機「Dream Chaser」初の試験飛行へ準備進む。SpaceXとボーイングに破れたSierra Space開発 画像
テクノロジー

宇宙往還機「Dream Chaser」初の試験飛行へ準備進む。SpaceXとボーイングに破れたSierra Space開発

民間宇宙ステーションの開発などを手がける航空宇宙企業Sierra Spaceが、スペースシャトルの小型版とも言うべき宇宙往還機「Drean Chaser」の初のテスト飛行に向けて準備を進めています。

フライパン製造で太陽より高温ってありうる? シャークニンジャの主張が誤解を招くとして集団訴訟に直面 画像
ガジェット

フライパン製造で太陽より高温ってありうる? シャークニンジャの主張が誤解を招くとして集団訴訟に直面

掃除機やキッチン用品などで知られるシャークニンジャが、販売するフライパンの焦げ付き防止加工を最大3万度(華氏)で施工していると主張していることに関し、集団訴訟を起こされました。

NASA、OSIRIS-RExが持ち帰った小惑星サンプル公開、炭素と水を多く含むと判明 画像
テクノロジー

NASA、OSIRIS-RExが持ち帰った小惑星サンプル公開、炭素と水を多く含むと判明

NASAが、9月に探査機OSIRIS-RExが小惑星ベンヌから持ち帰ったカプセルの内容物について発表し、大小様々な岩石上の物質が、特に水と炭素を含む化合物に富んでいることを明らかにしました。

銀河間の予期せぬ場所で奇妙な爆発現象が発生。ハッブル宇宙望遠鏡が観測 画像
テクノロジー

銀河間の予期せぬ場所で奇妙な爆発現象が発生。ハッブル宇宙望遠鏡が観測

ハッブル宇宙望遠鏡が、30億光年以上離れた2つの銀河の間の空間に、突然何かが爆発したような青い閃光を観測しました。

トヨタ、FJ40ランクルをモチーフに月面車の技術を導入した「Baby Lunar Cruiser」コンセプトを発表 画像
テクノロジー

トヨタ、FJ40ランクルをモチーフに月面車の技術を導入した「Baby Lunar Cruiser」コンセプトを発表

JAXAとともに有人月面車「Lunar Cruiser」を開発中のトヨタが、この月面車と1960年代に米国で開発されたFJ40ランドクルーザーのデザインを融合させたコンセプトカー「Baby Lunar Cruiser」を発表しました。

宇宙ゴミ投棄で初の罰金、退役した人工衛星が推進剤不足で軌道離脱に失敗 画像
テクノロジー

宇宙ゴミ投棄で初の罰金、退役した人工衛星が推進剤不足で軌道離脱に失敗

米連邦通信委員会(FCC)は、人工衛星EchoStar-7を退役させた後、適切に軌道から退居させなかったとして、Dish Networkに対して罰金15万ドル(約2230万円)を科したと発表しました。これはスペースデブリの取り締まりにおけいて企業に課せられた初めての罰金措置とのこと。

かつては世界最大を誇った巨大反射鏡が崩落したアレシボ天文台、電波天文台ではない再出発が決定 画像
テクノロジー

かつては世界最大を誇った巨大反射鏡が崩落したアレシボ天文台、電波天文台ではない再出発が決定

米国科学財団(NSF)が、プエルトリコのアレシボ天文台を教育施設として再出発させるため、4つの機関に管理を移すと発表しました。

天の川銀河の歪みの原因は、暗黒物質の塊の仕業である可能性。研究結果が発表に 画像
テクノロジー

天の川銀河の歪みの原因は、暗黒物質の塊の仕業である可能性。研究結果が発表に

ハーバード大学とスミソニアン天体物理学センターの天体物理学者らが、コンピューター解析を通じて、天の川銀河が歪み、一部で膨らんでいる原因が、暗黒物質(ダークマター)ハローの仕業である可能性があるとの研究結果をNature Astronomyに発表しました。

『西村彗星』が太陽に近づき増光中、9月14日から23日にかけて地平線近くに見えるかも?。次に来るのは数百年後 画像
テクノロジー

『西村彗星』が太陽に近づき増光中、9月14日から23日にかけて地平線近くに見えるかも?。次に来るのは数百年後

日本のアマチュア天文家、西村栄男 氏が8月13日に発見した彗星「西村彗星」が、9月18日ごろにかけて太陽に最接近します。

ロシア『ルナ25号』の墜落現場に小クレーター、NASAの探査機が発見。着陸予定地から約400kmの地点 画像
テクノロジー

ロシア『ルナ25号』の墜落現場に小クレーター、NASAの探査機が発見。着陸予定地から約400kmの地点

NASAの月周回探査機Lunar Reconnaissance Orbiter(LRO)が、8月19日に月面に衝突したとみられるロシアのルナ25号の衝突現場を発見しました。

インド、月面着陸に成功。チャンドラヤーン3号着陸機による月の南極付近の写真を公開 画像
テクノロジー

インド、月面着陸に成功。チャンドラヤーン3号着陸機による月の南極付近の写真を公開

インドの宇宙機関ISROは、8月23日、月の南極付近に探査機チャンドラヤーン3号の着陸を成功させました。

インド・チャンドラヤーン3号の月着陸は今夜21時半ごろ(日本時間)。20時50分より配信あり 画像
テクノロジー

インド・チャンドラヤーン3号の月着陸は今夜21時半ごろ(日本時間)。20時50分より配信あり

インドの月探査機チャンドラヤーン3号が、日本時間8月23日21時ごろより、月の南極付近への軟着陸を試みます。着陸予定時間は21時34分。もし成功すれば、インドはロシア(旧ソビエト連邦)、米国、中国に続く4か国目の月面軟着陸成功国となります。