ゲーム

人気FPS『Valorant』がついにPS5とXbox対応、事前登録で限定ベータ配信。公平性のためPCとのクロスプレイなし 画像
Sony

人気FPS『Valorant』がついにPS5とXbox対応、事前登録で限定ベータ配信。公平性のためPCとのクロスプレイなし

Riot Gamesは、eSports界隈を中心に人気のチーム対戦型FPSゲーム『Valorant』を、PlayStation 5およびXbox Series X | S向けにベータ版として限定リリースすると発表しました。

「ロックマンワールド」全5作がニンテンドースイッチOnlineに追加配信。ゲームボーイで遊べるシリーズの進化を追体験 (全作解説) 画像
Nintendo

「ロックマンワールド」全5作がニンテンドースイッチOnlineに追加配信。ゲームボーイで遊べるシリーズの進化を追体験 (全作解説)

任天堂は、定額制サービス「Nintendo Switch Online」の加入特典として遊べるレトロゲームに、ゲームボーイ用ロックマンシリーズ「ロックマンワールド」全5作を一挙に追加しました。

LG 4Kテレビ2024年モデルはAI強化、ゲーミング志向42インチから400万円の壁掛け97インチ有機ELまで 画像
Other

LG 4Kテレビ2024年モデルはAI強化、ゲーミング志向42インチから400万円の壁掛け97インチ有機ELまで

LGが日本国内向けテレビの2024年モデルを発表しました。

iPhoneでニンテンドー3DSが遊べるエミュレータ「Folium」App Storeに登場。700円の有料アプリ 画像
スマートフォン

iPhoneでニンテンドー3DSが遊べるエミュレータ「Folium」App Storeに登場。700円の有料アプリ

アップルが4月にApp Storeの審査基準を変更し、名指しでレトロゲーム機エミュレータを解禁。それ以来、マルチゲームエミュレータ「Delta」や「RetroArch」など様々なアプリが登場しています。

エルデンリングDLC先行試遊リポート、影の地は新戦技・新ボス・新要素多数『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』 画像
PC

エルデンリングDLC先行試遊リポート、影の地は新戦技・新ボス・新要素多数『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』

5月末日、6月21日の発売に先がけて、DLCのメディア向け試遊イベントが開催されました。ここでは3時間ほどの試遊で確認できた新要素についてお伝えします。

ソニー、PS VR2 PCアダプター正式発表。8月7日発売、SteamVRゲームがプレイ可能に 画像
XR / VR / AR

ソニー、PS VR2 PCアダプター正式発表。8月7日発売、SteamVRゲームがプレイ可能に

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、VRヘッドセット「PS VR2」をPCに接続する専用アダプター「PlayStation VR2 PCアダプター」を発表しました。

ASUSの新型ポータブルゲーミングPC「ROG Ally X」の国内発売は夏以降に決定。バッテリーとストレージ容量が2倍しメモリは24GBに増量。冷却システムも改良 画像
PC

ASUSの新型ポータブルゲーミングPC「ROG Ally X」の国内発売は夏以降に決定。バッテリーとストレージ容量が2倍しメモリは24GBに増量。冷却システムも改良

ASUSは携帯ゲーミングPC「ROG Ally」シリーズの最新モデルとして、「ROG Ally X」を正式に発表しました。日本では2024年夏以降に発売する予定です。

PC用PS VR2アダプタが認証取得。ソニーは2024年内の対応を予告 画像
XR / VR / AR

PC用PS VR2アダプタが認証取得。ソニーは2024年内の対応を予告

ソニーは今年2月、VRヘッドセットPlayStation VR2をPlayStation 5専用アクサセリに留めず、「より幅広いゲームをPCでもお楽しみいただける」テスト中だと発表。

仕掛け満載のレゴ『ゼルダの伝説 デクの樹 2 in 1』BotWと時オカの組み替え式、9月1日発売で予約受付開始 画像
Nintendo

仕掛け満載のレゴ『ゼルダの伝説 デクの樹 2 in 1』BotWと時オカの組み替え式、9月1日発売で予約受付開始

レゴジャパンは、任天堂の「ゼルダの伝説」シリーズとコラボした製品『レゴ ゼルダの伝説 デクの樹 2 in 1」を発表しました。

ASUSの新型携帯ゲーミングPC『ROG Ally X』はバッテリーとSSD倍増、24GB RAMにUSB4追加?未確認の詳細仕様が出回る 画像
PC

ASUSの新型携帯ゲーミングPC『ROG Ally X』はバッテリーとSSD倍増、24GB RAMにUSB4追加?未確認の詳細仕様が出回る

ASUSは携帯ゲーミングPCの新機種「ROG Ally X」を6月2日に発表すると予告しており、5月下旬現在ではどのような仕様になるか公式に明かしていません。

20年越し悲願達成『スーパーマリオ64』をジャンプなしクリア目指す意味不明な挑戦に初の完走者。プレイ時間は3日半 画像
Nintendo

20年越し悲願達成『スーパーマリオ64』をジャンプなしクリア目指す意味不明な挑戦に初の完走者。プレイ時間は3日半

1996年に発売されたNINTENDO64用の3Dアクションゲーム『スーパーマリオ64』は、マリオが登場する幾多のゲームと同様にジャンプ操作が重要な要素です。

マインクラフトをGPT-4oと一緒にプレイ、マイクロソフトがCopilotのAI新機能をデモ。近日中に提供 画像
AI

マインクラフトをGPT-4oと一緒にプレイ、マイクロソフトがCopilotのAI新機能をデモ。近日中に提供

Minecraftをプレイするときに、AIアシスタント「Copilot」と会話できる機能をMicrosoftが発表しました。21日にSNSで公開された映像では、プレイヤーがCopilotにアイテム制作のアドバイスを求めたり、Copilotが脅威への対処法を知らせる様子が映されています。

新型ARグラス VITURE Pro 発売。ソニー製OLEDパネルで画質向上、白いGACKTモデルも数量限定販売 画像
XR / VR / AR

新型ARグラス VITURE Pro 発売。ソニー製OLEDパネルで画質向上、白いGACKTモデルも数量限定販売

ARグラスのVITUREが、新モデル VITURE Pro を発表しました。

iPhoneでPSPやX68Kも動くエミュレータ「RetroArch」App Store配信。MSXやサターン・DS・PS1まで多機種対応 画像
スマートフォン

iPhoneでPSPやX68Kも動くエミュレータ「RetroArch」App Store配信。MSXやサターン・DS・PS1まで多機種対応

アップルは4月にApp Storeの審査基準を変更し,レトロゲーム機エミュレータを解禁。それ以降、様々な任天堂ゲーム機用ソフトが遊べる「Delta」などのエミュレータアプリが人気を集めています。

コスパ優良ゲーミングモニタ AVISTA レビュー。選び方とおすすめモデル 画像
Other

コスパ優良ゲーミングモニタ AVISTA レビュー。選び方とおすすめモデルPR

この記事ではまずゲーミングモニタって何?とゲーミングモニタ選びに重要な機能を解説しつつ、「AVISTA」シリーズのレビューをお伝えします。

マイクロソフト、iPhone、Android対応のモバイルゲームストアを2024年7月に開始。まずはウェブ起点に 画像
Microsoft

マイクロソフト、iPhone、Android対応のモバイルゲームストアを2024年7月に開始。まずはウェブ起点に

マイクロソフトのゲーム部門幹部サラ・ボンド氏は、2024年7月にiOSやAndroidといったモバイル機器向けにXboxゲームストアを開始することを正式に認めました。

任天堂、SwitchのX(Twitter)連携を6月11日で終了へ。PlayStationとXboxは終了済み 画像
Nintendo

任天堂、SwitchのX(Twitter)連携を6月11日で終了へ。PlayStationとXboxは終了済み

任天堂は、Nintendo SwitchのX(Twitter)連携機能および「フレンドおすすめ機能」のなかのSNS連携機能を6月11日午前9時で終了すると発表しました。

セガ、32人対戦の『Sonic Rumble』今冬配信。アングリーバードのロビオが全世界マーケティング担当 画像
Mobile

セガ、32人対戦の『Sonic Rumble』今冬配信。アングリーバードのロビオが全世界マーケティング担当

セガは、iOS/Android向けモバイルゲーム『Sonic Rumble(ソニックランブル)』を2024年冬に配信予定と発表しました。

ファミコン名作でタイムアタック『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』Switchで発売。種目は150以上 画像
Nintendo

ファミコン名作でタイムアタック『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』Switchで発売。種目は150以上

任天堂はファミコンのゲームでタイムアタックに挑戦するNintendo Switch用ソフト『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』を7月18日に発売します。

マイクロソフト、『Hi-Fi Rush』のTango含むゲーム開発スタジオ複数を閉鎖 『Redfall』のArkane Austinなど 画像
Microsoft

マイクロソフト、『Hi-Fi Rush』のTango含むゲーム開発スタジオ複数を閉鎖 『Redfall』のArkane Austinなど

ゲーム業界で続く整理統合やレイオフに、マイクロソフト傘下の3スタジオが加わりました。

Xboxコントローラに炎渦巻く「ファイヤー ベイパー」スペシャルエディション発売。専用ダイナミック壁紙が付属 画像
Science

Xboxコントローラに炎渦巻く「ファイヤー ベイパー」スペシャルエディション発売。専用ダイナミック壁紙が付属

マイクロソフトがまたもXboxワイヤレスコントローラの新モデル『ファイヤー ベイパー スペシャル エディション』を発売しました。

任天堂、Switch後継機種を正式に予告。発表は今期中、6月のダイレクトはSwitch 2(仮)情報なし 画像
Nintendo

任天堂、Switch後継機種を正式に予告。発表は今期中、6月のダイレクトはSwitch 2(仮)情報なし

任天堂が Nintendo Switch 後継機種、いわゆる Switch 2(仮)の発表時期を正式に予告しました。

任天堂、Switchエミュ『Yuzu』関連GitHubリポジトリ8000超に削除通告 画像
Nintendo

任天堂、Switchエミュ『Yuzu』関連GitHubリポジトリ8000超に削除通告

任天堂は、8535ものGitHubリポジトリーに対するDMCA削除通知を送付しました。

『Apex Lengends』シーズン21は5月8日開始。新キャラ「オルター」来襲、ソロモードが3年ぶりに復活 画像
PC

『Apex Lengends』シーズン21は5月8日開始。新キャラ「オルター」来襲、ソロモードが3年ぶりに復活

EA / Respawnの人気バトルロイヤルFPSゲーム『Apex Legends』の新シーズンとなるシーズン21「UPHEAVAL(アップヒーバル)」が日本時間5月8日より開始します。

USJ、ドンキーコング・カントリー開業を2024年後半に延期「体験価値を引き出し完成度を高める」ため 画像
Nintendo

USJ、ドンキーコング・カントリー開業を2024年後半に延期「体験価値を引き出し完成度を高める」ため

大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、「2024年春」と告知していた「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の拡張エリア「ドンキーコング・カントリー」のオープン時期を、204年後半に変更しました。開業日程等の詳細は、決まりしだい告知する予定です。

Meta Quest 3独占新作『バットマン:アーカム・シャドウ』発表、アイアンマンVRのCamouflaj開発 画像
XR / VR / AR

Meta Quest 3独占新作『バットマン:アーカム・シャドウ』発表、アイアンマンVRのCamouflaj開発

米Metaは、VRヘッドセットQuest 3独占ゲームとして『バットマン:アーカム・シャドウ』が2024年後半に登場すると発表しました。

ソニー、PSNフレンド以外も誘える招待リンク生成機能をPS5・PS Appに導入。SNS等で送信、フレ追加なしで直接参加。Discordでは独自ウィジェットも 画像
Sony

ソニー、PSNフレンド以外も誘える招待リンク生成機能をPS5・PS Appに導入。SNS等で送信、フレ追加なしで直接参加。Discordでは独自ウィジェットも

ソニーはPlayStation 5やモバイルアプリPlayStation Appから招待リンク(URL)を生成し、他のプレイヤーをマルチプレイセッションに招待できる新機能を、今後数ヶ月以内に配信予定だと発表しました。

マイクロソフト、CoDダイレクトとXbox Games Showcaseを6月10日開催。Gears of War新作に期待 画像
Microsoft

マイクロソフト、CoDダイレクトとXbox Games Showcaseを6月10日開催。Gears of War新作に期待

マイクロソフトは新作ゲーム情報番組 Xbox Games Showcase と、[Redacted] Direct を6月10日午前2時より配信します。

任天堂の次世代機Switch 2(仮)、新Joy-Conはボタン追加で電磁着脱式・現行とも互換?周辺機器メーカーが掲載 画像
Nintendo

任天堂の次世代機Switch 2(仮)、新Joy-Conはボタン追加で電磁着脱式・現行とも互換?周辺機器メーカーが掲載

任天堂の次世代ゲーム機 Nintendo Switch 2 (仮)は2024年内に発売説もあり、「関係者」からのうわさ話も増えています。

携帯型Androidゲーム機「AYANEO Pocket S」の先行予約がIndiegogoで開始。Snapdragon G3x Gen 2搭載で399ドルから 画像
Mobile

携帯型Androidゲーム機「AYANEO Pocket S」の先行予約がIndiegogoで開始。Snapdragon G3x Gen 2搭載で399ドルから

AYANEOが、Android搭載のゲーム端末「AYANEO Pocket S」の先行予約販売をIndiegogoで開始しました。

Excelで作られた『フォールアウト』風RPGが公開。核戦争後の地上はセルで区切られていた? 画像
Other

Excelで作られた『フォールアウト』風RPGが公開。核戦争後の地上はセルで区切られていた?

Amazonプライム・ビデオで公開されるや、瞬く間に世界で人気を獲得して話題になっているSFドラマ『フォールアウト』。その原作となる核戦争後の世界が舞台の人気ゲーム『Fallout』に新作(?)が登場しました。

ファミコン、GB・N64・DSまで遊べるエミュレータ「Delta」、iPad版がApp Storeで公開予定。メガドライブ対応も予告 画像
タブレット

ファミコン、GB・N64・DSまで遊べるエミュレータ「Delta」、iPad版がApp Storeで公開予定。メガドライブ対応も予告

初代ファミコンからニンテンドーDSに至るまで、様々な任天堂レトロゲーム機を網羅するエミュレータ「Delta」は、今月半ばにApp Storeで公開されて以来、大きな人気を勝ちえています。4月末現在、日本の無料アプリで13位といったところです。

『フォートナイト』、他プレイヤーからの「挑発的なエモート」を表示しない設定項目を追加 画像
Other

『フォートナイト』、他プレイヤーからの「挑発的なエモート」を表示しない設定項目を追加

米国時間4月23日にリリースされる人気ゲーム『フォートナイト』のv29.30アップデートに、「挑発的なエモート」を表示するか否かをユーザーが選べるようにする設定項目が追加されます。

Meta、Xbox VRヘッドセットを発売予定。Meta Quest限定版にXboxコントローラとゲームパスが同梱 画像
Metaverse

Meta、Xbox VRヘッドセットを発売予定。Meta Quest限定版にXboxコントローラとゲームパスが同梱

MetaはVRヘッドセットMeta QuestのOSを「Meta Horizon OS」として、サードパーティのハードウェアメーカーに開放することを発表。その一環として「Xboxにヒントを得た限定版のMeta Quest」を開発中と明かしました。

ASUS ROGのRTX 4060搭載ゲーミングノートPCが5万円オフの特価。Amazon スマイルSALE #てくのじDeals 画像
PC

ASUS ROGのRTX 4060搭載ゲーミングノートPCが5万円オフの特価。Amazon スマイルSALE #てくのじDeals

4月22日23時59分までAmazon.co.jpにて開催中の「スマイルSALE」にて、GeForce RTX 4060搭載のASUS製ゲーミングノートPCが大幅な値引き価格で販売されています。

ドラマ『フォールアウト』シーズン2制作決定。Amazonプライムビデオ独占配信、舞台はニューベガスへ? 画像
Film / TV

ドラマ『フォールアウト』シーズン2制作決定。Amazonプライムビデオ独占配信、舞台はニューベガスへ?

シーズン1の配信開始から1週間が経て、Amazonプライム・ビデオはゲームを原作とするSFドラマ『フォールアウト』の、シーズン2の制作が決まったことを明らかにしました。

セガ『ゴールデンアックス』米国でアニメ化決定。新作ゲームも開発中 画像
Other

セガ『ゴールデンアックス』米国でアニメ化決定。新作ゲームも開発中

株式会社セガは、懐かしのゲームソフト『ゴールデンアックス』のアニメーション製作が決定したことを発表しました。米国CBSスタジオのプロデュースで、コメディ・セントラルよりアニメーション製作されます。

iPhoneでファミコンからGB・64・DSまで遊べるエミュレータ「Delta」App Storeで無料配信。その場セーブや各種コントローラも対応 画像
Nintendo

iPhoneでファミコンからGB・64・DSまで遊べるエミュレータ「Delta」App Storeで無料配信。その場セーブや各種コントローラも対応

アップルがApp Storeの審査基準を変更し、レトロゲーム機エミュレータを解禁した後、いくつかのアプリが一瞬だけ現れては消えていきました。

Apple、iPhone用ゲームボーイ・エミュレータを削除した理由を説明。他者が作ったアプリの無断クローンだったため 画像
Mobile

Apple、iPhone用ゲームボーイ・エミュレータを削除した理由を説明。他者が作ったアプリの無断クローンだったため

今週初め、iPhone用ゲームボーイ・エミュレータ「iGBA」が一時的にApp Storeに登場し、まもなくストアから削除されました。アップルがApp Storeでレトロゲーム機エミュレータを解禁した直後の出来事だっただけに、注目を集めていた次第です。

iPhone用ゲームボーイ・エミュレータがApp Storeに登場するも即削除。App Storeルール変更後、初の事例 画像
Nintendo

iPhone用ゲームボーイ・エミュレータがApp Storeに登場するも即削除。App Storeルール変更後、初の事例

アップルは先週、App Storeのアプリレビューガイドラインを改訂し、これまで許可していなかったレトロゲーム機のエミュレータアプリ配信を認める文言を追加していました。

アマゾンPrime特典で『Fallout 76』無料配布 『Fallout 4』など歴代作もセール中 画像
Sony

アマゾンPrime特典で『Fallout 76』無料配布 『Fallout 4』など歴代作もセール中

アマゾンがPrime Videoでの実写ドラマ『Fallout フォールアウト』配信開始を記念して、プライム会員特典Prime Gamingにて『Fallout 76』を5月16日まで無料配布中です。PC版およびXbox版(Xbox OneおよびXbox Series X|Sでプレイ可能)を入手できます。

『Fallout 4』次世代アップデートは4月25日配信。新規クエスト追加、PS5 / Xbox Series X|Sでグラフィック向上 画像
Sony

『Fallout 4』次世代アップデートは4月25日配信。新規クエスト追加、PS5 / Xbox Series X|Sでグラフィック向上

Bethesda Game Studiosが、PlayStation 5およびXbox Series X|S版『Fallout 4』に、無料のアップデートを配信しています。