新着記事

PlayStation VR2先行試遊。画質・インタラクションともに上質な「最新仕様」(西田宗千佳) 画像
Sony

PlayStation VR2先行試遊。画質・インタラクションともに上質な「最新仕様」(西田宗千佳)

2023年初頭発売予定の「PlayStation VR2」(PS VR2)を先行試遊してきた。今回は「Horizon Call of the Mountain」と「バイオハザード ヴィレッジ」を体験できたので、PS VR2の実力を探ってみよう。

スター・ウォーズ『マンダロリアン』シーズン3 ティーザー予告編公開 2023年配信 画像
Film / TV

スター・ウォーズ『マンダロリアン』シーズン3 ティーザー予告編公開 2023年配信

ファンイベントD23 Expo で、ディズニーがスター・ウォーズ実写シリーズ『マンダロリアン』シーズン3のティーザー予告編を公開しました。

ARで惑星や宇宙船を楽しみながら学べる特設サイト、GoogleとNASAが公開 画像
Space

ARで惑星や宇宙船を楽しみながら学べる特設サイト、GoogleとNASAが公開

Google Arts & CultureとNASAが、拡張現実(Augmented Reality:AR)技術を使用して太陽系の惑星や月、宇宙船などの3Dモデルを体感できる特設サイトをオープンしました。

GoPro 11 Black / Mini、DJI Osmo Action 3がほぼ同時発売。Insta360も加わり「ジンバル不要」アクションカム三国時代、到来 画像
カメラ

GoPro 11 Black / Mini、DJI Osmo Action 3がほぼ同時発売。Insta360も加わり「ジンバル不要」アクションカム三国時代、到来

GoPro新製品発表の1時間前にライバル機を投入してきたDJI。1週間前に発表したInsta360も含めたアクションカム各社の動きをまとめました。

ポリゴンで撮れるカメラアプリScaniverseがiPhone XS以降にも対応拡大。LiDAR不要化 画像
Metaverse

ポリゴンで撮れるカメラアプリScaniverseがiPhone XS以降にも対応拡大。LiDAR不要化

iPhoneやiPadで使える3Dスキャナアプリ Scaniverse が、LiDARセンサを搭載しないデバイスでも使えるようになりました。

『レイディアントシルバーガン』Nintendo Switchで配信開始、斑鳩モード搭載 画像
Nintendo

『レイディアントシルバーガン』Nintendo Switchで配信開始、斑鳩モード搭載

Nintendo Switch版『レイディアントシルバーガン』の配信が始まりました。価格は2500円。マイニンテンドーストアから購入できます。

Twitter株主、イーロン・マスクとの440億ドル買収契約を承認。10月の裁判控え 画像
Other

Twitter株主、イーロン・マスクとの440億ドル買収契約を承認。10月の裁判控え

Twitterの株主らは、大富豪イーロン・マスク氏による440億ドルでの買収を承認することを決定しました。

『ゴールデンアイ 007』復活。スイッチ版はオン対戦対応、Xboxはリマスター 画像
Nintendo

『ゴールデンアイ 007』復活。スイッチ版はオン対戦対応、Xboxはリマスター

ニンテンドウ64の名作『ゴールデンアイ 007』が、Nintendo Switch版およびXbox版で復活します。

ソニーファン向け『PlayStation Stars』今月開始。ポリゴンマンやコードマシーンが貰えるロイヤリティプログラム 画像
Sony

ソニーファン向け『PlayStation Stars』今月開始。ポリゴンマンやコードマシーンが貰えるロイヤリティプログラム

9月14日朝の State of Play 配信で、ソニーが新しいロイヤリティプログラム『PlayStation Stars』の新情報を発表しました。今月後半から、日本を含むアジア各国でサービスを開始します。

『ピクミン4』正式発表、ニンテンドースイッチで2023年発売 画像
Nintendo

『ピクミン4』正式発表、ニンテンドースイッチで2023年発売

9月13日のニンテンドーダイレクトで、任天堂の宮本茂 氏が『ピクミン4』を正式に発表しました。プラットフォームはNintendo Switch、2023年に発売予定です。

アマゾンが新Kindle発表。3倍の高精細やUSB-C対応、容量倍増など大幅アップデート 画像
タブレット

アマゾンが新Kindle発表。3倍の高精細やUSB-C対応、容量倍増など大幅アップデート

アマゾンがKindle電子書籍リーダーの新モデルを発表しました。Kindle (2022)はもっとも安価な無印Kindleの新製品。

CorelDRAW、Painter、Parallelsの老舗コーレル、社名をアルード(Alludo)に変える 画像
PC

CorelDRAW、Painter、Parallelsの老舗コーレル、社名をアルード(Alludo)に変える

CorelDRAWで知られる老舗ソフト会社のコーレルが社名変更しました。30年以上親しまれてきた社名が消えます。

ブレワイ続編は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、2023年5月12日発売 画像
Nintendo

ブレワイ続編は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、2023年5月12日発売

9月13日夜のNintendo Directで、任天堂がゼルダの伝説シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を正式発表しました。発売日は2023年5月12日。

ソニー、State of Playを9月14日7時配信。PS5 / PS4 / PS VR2新作情報10作品 画像
Sony

ソニー、State of Playを9月14日7時配信。PS5 / PS4 / PS VR2新作情報10作品

ソニーはプレイステーションの動画配信番組『State of Play』を9月14日(水)朝7時より配信し

逆相をぶちまけて音を封じ込めろ。オープンなのに音漏れしない新発想イヤースピーカー「MWE001」を試す 画像
オーディオ

逆相をぶちまけて音を封じ込めろ。オープンなのに音漏れしない新発想イヤースピーカー「MWE001」を試す

「音漏れを防止するためには密閉しないといけない」という常識を覆す製品がクラウドファンディングで登場しました。小寺信良さんが試した感想は。

iOS 16登場、ワンタップで人物切り抜きが可能になってコラ祭り必至。ただし二重の足切りあり 画像
スマートフォン

iOS 16登場、ワンタップで人物切り抜きが可能になってコラ祭り必至。ただし二重の足切りあり

iPhone最新OS「iOS 16」が公開されました。ちょっと古めの機種を持っている人が気になるのはやはり足切りですね。

次のニンテンドーダイレクトは今晩、9月13日23時。この冬のタイトル中心に40分 画像
Nintendo

次のニンテンドーダイレクトは今晩、9月13日23時。この冬のタイトル中心に40分

任天堂がネット動画配信 Nintendo Direct 2022.9.13 を予告しました。開始は日本時間で9月13日23時から。

ソニー、19万円のXperia 1 IVゲーミングエディション発表。空冷ファン内蔵の「ゲーミングギア」付属 画像
スマートフォン

ソニー、19万円のXperia 1 IVゲーミングエディション発表。空冷ファン内蔵の「ゲーミングギア」付属

ソニーは、Androidスマートフォン「Xperia 1 IV」のSIMフリーモデルを9月16日に発売します。また10月中旬には、空冷ファンやマルチポートを備えたXperia 1 IV専用アクセサリ「Xperia Stream for Xperia 1 IV」(XQZ-GG01)も発売予定です。

DARPA、小型軍用VTOL開発プログラムで産学から提案募集。デモ機開発へ 画像
Science

DARPA、小型軍用VTOL開発プログラムで産学から提案募集。デモ機開発へ

米国国防高等研究計画局(DARPA)が、、基地や滑走路、その他特別な設備がなくても離着陸でき、悪天候でも運用可能な小型垂直離着陸機の開発、実際に飛行しての実証試験の実施を目指すANCILLARYプログラムを発表しました。

iPhone 14 Pro発売前に、iPhone 15 Pro(仮)以降の新機能予測まとめ:USB-C採用やペリスコープ望遠レンズなど 画像
スマートフォン

iPhone 14 Pro発売前に、iPhone 15 Pro(仮)以降の新機能予測まとめ:USB-C採用やペリスコープ望遠レンズなど

今年の最新モデルiPhone 14シリーズの予約受付が始まり、お手元に届くのを待っている読者諸兄も少なくないはず。その中でもProモデル独占の新機能への期待に胸を膨らませているであろうなかで、2023年の「iPhone 15 Pro」に関する噂話をざっとまとめてみましょう。

マーベルのARゲーム『MARVEL World of Heroes』発表、事前登録開始。ポケモンGOのNiantic共同開発 画像
Mobile

マーベルのARゲーム『MARVEL World of Heroes』発表、事前登録開始。ポケモンGOのNiantic共同開発

ポケモンGOのNianticとMarvelが、新作のリアルワールドARゲーム『MARVEL World of Heroes』を発表しました。

アップル本社取材で考えた、アスリートじゃなくてもApple Watch Ultra買う意味ある?問題 画像
ウェアラブル

アップル本社取材で考えた、アスリートじゃなくてもApple Watch Ultra買う意味ある?問題

筆者は今、クパティーノのアップル本社「Apple Park」で先日発表されたばかりの新製品群を取材しているが、先月は家族と富士登山にチャレンジしていた。

ディズニープラスが今だけ月額199円。出戻りも対象 画像
Film / TV

ディズニープラスが今だけ月額199円。出戻りも対象

ディズニーの動画サブスクが期間限定で月額199円で加入できます。再加入者も対象になっています。

決戦は9月9日9時。iPhone 14 & 新AirPods Pro予約への戦いはもう始まっている? 画像
スマートフォン

決戦は9月9日9時。iPhone 14 & 新AirPods Pro予約への戦いはもう始まっている?

アップルがユーザーに送ったiPhone 14購入方法の中身とは?

アップルがiPhone戦略で仕掛ける「安心・安全」テクノロジーの真意(西田宗千佳) 画像
スマートフォン

アップルがiPhone戦略で仕掛ける「安心・安全」テクノロジーの真意(西田宗千佳)

iPhone 14やiPhone 14 Proを見るとき、皆さんはどこをチェックするだろうか? おそらくはカメラ機能やSoCなどが中心だと思う。だが今回、アップルの発表会を現地で見ながら考えたのは「アップルの新しいアピール軸は安心・安全だ」ということだ。

アップル、英エリザベス女王を追悼。トップページ全面で 画像
Other

アップル、英エリザベス女王を追悼。トップページ全面で

アップルのウェブサイトが、トップページで8日に96歳で逝去した英国のエリザベス女王を追悼しています。

Insta360 X3発表。360度アクションカメラが大型センサやタッチ画面でさらに進化 画像
カメラ

Insta360 X3発表。360度アクションカメラが大型センサやタッチ画面でさらに進化

Insta360が、360度カメラの最新モデル Insta360 X3 を正式発表しました。

iPhone 14 Pro / Pro Max 対 13 Pro仕様比較。A16 Bionic搭載、カメラ強化やBluetooth 5.3採用など 画像
スマートフォン

iPhone 14 Pro / Pro Max 対 13 Pro仕様比較。A16 Bionic搭載、カメラ強化やBluetooth 5.3採用など

アップルは9月8日、「全てのスマートフォンで最速」をうたうフラッグシップスマートフォン、iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Maxを発表しました。この記事ではiPhone 13 Pro / iPhone 13 Pro Maxとの仕様比較をお届けします。

ARグラスNreal AirのiPhone/HDMIアダプタ、9月15日に本体セットで先行販売。単品は10月1日 画像
ウェアラブル

ARグラスNreal AirのiPhone/HDMIアダプタ、9月15日に本体セットで先行販売。単品は10月1日

ARグラス Nreal Air / Light に iPhoneやHDMI機器を接続する「Nrealアダプタ」は、グラス本体と各種ギフトを含む「ReNGOセット」として9月15日より数量限定で先行予約販売します。

はじめるなら今!9日発売『スプラトゥーン3』で初塗りのススメ 画像
Nintendo

はじめるなら今!9日発売『スプラトゥーン3』で初塗りのススメ

2022年9月9日にNintendo Switchで『スプラトゥーン3』が発売されます。この記事は、スプラトゥーンが大好きな筆者がただひたすらに「スプラトゥーン3を遊んで欲しい」と訴えかける内容となっています。

XboxエリートコントローラSeries 2に新モデルCore。デザインラボで自分だけのカラバリも 画像
Microsoft

XboxエリートコントローラSeries 2に新モデルCore。デザインラボで自分だけのカラバリも

マイクロソフトが高級ゲームコントローラの新製品、Xbox Elite ワイヤレスコントローラ シリーズ2 Core (ホワイト)を発表しました。

iOS 16は日本時間9月13日リリース。新しいロック画面やiCloud共有写真ライブラリなど新機能 画像
スマートフォン

iOS 16は日本時間9月13日リリース。新しいロック画面やiCloud共有写真ライブラリなど新機能

アップルがiOS 16を日本時間9月13日にリリースすると発表しました。例年ならiPadOSも同日に提供開始になるところですが、今年は別日程でのリリースになりました。

5分でわかるアップル新製品まとめ。 iPhone 14 Proはノッチ廃止、シリーズ史上最も屈強なApple Watch Ultraも 画像
スマートフォン

5分でわかるアップル新製品まとめ。 iPhone 14 Proはノッチ廃止、シリーズ史上最も屈強なApple Watch Ultraも

米国時間の9月7日に開催されたAppleのイベント「Far Out」にてiPhone 14シリーズやApple Watch Ultra、Apple Watch Series 8、新型AirPods Proなどが発表されました。

iPhone 14シリーズは衛星通信機能搭載。緊急通報や「探す」での現在地共有など 画像
Science

iPhone 14シリーズは衛星通信機能搭載。緊急通報や「探す」での現在地共有など

アップルの新製品発表イベントより。iPhone 14シリーズに関するウワサにおいて、話題の中心となっていた衛星通信機能に関しても紹介されました。

iPhone 14 Pro 発表。カメラ大幅強化、「スマホ最速」のA16 Bionic、常時表示ディスプレイなど新機能多数 画像
スマートフォン

iPhone 14 Pro 発表。カメラ大幅強化、「スマホ最速」のA16 Bionic、常時表示ディスプレイなど新機能多数

アップルが iPhone のハイエンドモデル iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Max を発表しました。

iPhone 14 / 14 Plus発表。緊急時衛星接続機能 Emergency SOS搭載。カメラも強化 画像
スマートフォン

iPhone 14 / 14 Plus発表。緊急時衛星接続機能 Emergency SOS搭載。カメラも強化

アップルがiPhoneの新モデルiPhone 14(6.1インチ)、iPhone 14 Plus(6.7インチ)を発表しました。画面上部のノッチに大きな変化はみられません。

Apple Watch Ultra登場。耐久性備えたラギッドなアスリート・探検家向けモデルは2倍バッテリーとアクションボタンで124,800円 画像
スマートフォン

Apple Watch Ultra登場。耐久性備えたラギッドなアスリート・探検家向けモデルは2倍バッテリーとアクションボタンで124,800円

Appleイベントで発表されたApple Watchのハイエンド機種はどのようなものでしょうか。

速報:新 AirPods Pro発表。ノイズキャンセル性能2倍でバッテリー駆動時間延長、タッチ操作など新機能多数 画像
オーディオ

速報:新 AirPods Pro発表。ノイズキャンセル性能2倍でバッテリー駆動時間延長、タッチ操作など新機能多数

アップルがワイヤレスイヤホンの新製品 AirPods Pro (第2世代モデル)を発表しました。

Apple Watch SE第2世代発表。処理速度20%アップ、衝突検知機能にも対応 画像
ウェアラブル

Apple Watch SE第2世代発表。処理速度20%アップ、衝突検知機能にも対応

アップルの新製品発表イベントより。Apple Watchの人気を支える手頃なモデル『Apple Watch SE』の第2世代モデルが、ついに発表されました。

速報:Apple Watch Series 8発表。皮膚温センサ追加で体調管理に活躍 画像
ウェアラブル

速報:Apple Watch Series 8発表。皮膚温センサ追加で体調管理に活躍

9月7日のイベントで、アップルが時計の新製品 Apple Watch Series 8を発表しました。

ソーラー充電式サイボーグゴキブリの開発に成功。遠隔操作で監視や生存者捜索に活用提案 画像
Science

ソーラー充電式サイボーグゴキブリの開発に成功。遠隔操作で監視や生存者捜索に活用提案

理化学研究所、早稲田大学、シンガポールの南洋理工大学からなる研究グループが、太陽電池により電池交換なしで活動し続けるサイボーグ昆虫を開発したと発表しました。

『サイバーパンク2077』有料DLC「Phantom Liberty」発表。PS4 / Xbox Oneはリリースなし 画像
Sony

『サイバーパンク2077』有料DLC「Phantom Liberty」発表。PS4 / Xbox Oneはリリースなし

CD PROJEKT RED(CDPR)が、人気ゲーム『Cyberpunk 2077』に初の有料DLC「Phantom Liberty(邦題:仮初めの自由)」を発表しました。リリース予定は2023年。