Game

PC版『The Last of Us  Part I』延期、3月29日発売へ「できる限りベストな状態」で届けるため 画像
ゲーム

PC版『The Last of Us Part I』延期、3月29日発売へ「できる限りベストな状態」で届けるため

ゲームメーカーNaughtyDogが、3月4日を予定していたPC版『The Last of Us Part I』リメイク作の発売日を3月29日に延期することを明らかにしました。

『オーバーウォッチ 2』チーターと頻繁に組むプレイヤーも不正として罰則適用へ。迷惑ボイチャのAI検出も強化 画像
ゲーム

『オーバーウォッチ 2』チーターと頻繁に組むプレイヤーも不正として罰則適用へ。迷惑ボイチャのAI検出も強化

2月7日から第3シーズンも始まる予定のFPS対戦ゲーム『オーバーウォッチ2』の開発元Blizzardは、ゲーム中で不正行為をはたらくチーター(Cheater)と頻繁に組むプレイヤーの特定を行うことを明らかにしました。

PS5限定特典『PS Plusコレクション』5月で終了。GoWやラスアス、ブラボ など名作18本、ライブラリ追加を忘れずに 画像
ゲーム

PS5限定特典『PS Plusコレクション』5月で終了。GoWやラスアス、ブラボ など名作18本、ライブラリ追加を忘れずに

Sony Interactive Entertainment(SIE)が、海外版PS Blogで「PlayStation Plusコレクション」の提供を5月9日で終了すると発表しました。

エーペックスレジェンズ モバイルがサービス終了、配信から1年足らず。払い戻しなし 画像
ゲーム

エーペックスレジェンズ モバイルがサービス終了、配信から1年足らず。払い戻しなし

EAがスマートフォンゲーム『APEX Legends モバイル』のサービス終了を発表しました。5月1日をもって全世界でサーバーを停止します。

Minecraft Legendsは4月19日発売。マイクラ世界の大戦争描くアクションRTS 画像
ゲーム

Minecraft Legendsは4月19日発売。マイクラ世界の大戦争描くアクションRTS

マイクロソフト傘下のゲームスタジオMojangが、新作『Minecraft Legends』を4月18日に発売することを発表しました。

Steam Deck 国内で予約なし販売開始、64GB版のみ入荷待ち。結局どのモデルを買うべき? 画像
ゲーム

Steam Deck 国内で予約なし販売開始、64GB版のみ入荷待ち。結局どのモデルを買うべき?

Valveの携帯PCゲーム機 Steam Deck が、日本国内で予約待ち時間なしで購入可能になりました。

N64の名作『ゴールデンアイ 007』復活。Xboxは1月27日、Switchは年内配信予定 画像
ゲーム

N64の名作『ゴールデンアイ 007』復活。Xboxは1月27日、Switchは年内配信予定

ニンテンドウ64の名作「ゴールデンアイ 007」の復活は数ヶ月前から予告されていましたが、ようやくNintendo Switch版およびXbox版がリリースされることになりました。

FPS特化ゲーミングマウスCorsair M65 RGB ULTRAワイヤレス国内発売 「スナイパーボタン」搭載 画像
テクノロジー

FPS特化ゲーミングマウスCorsair M65 RGB ULTRAワイヤレス国内発売 「スナイパーボタン」搭載

PCパーツやゲーミングデバイスのコルセアが、FPS特化ゲーミングマウスの新製品 Corsair M65 RGB ULTRA WIRELESSを1月17日より国内販売します。

八村塁もゲットだぜ!『NBA All-World』配信。選手を集めてチームで競うモバイルARゲーム 画像
ゲーム

八村塁もゲットだぜ!『NBA All-World』配信。選手を集めてチームで競うモバイルARゲーム

ポケモンGOのNianticとNBAが、モバイルゲーム『NBA All-World』の配信を開始しました。

PC版『Returnal』(リターナル)は2月16日発売。アーケード感覚の弾幕TPS x ローグライクの傑作 画像
ゲーム

PC版『Returnal』(リターナル)は2月16日発売。アーケード感覚の弾幕TPS x ローグライクの傑作

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ローグライク三人称視点シューティング『Returnal』(リターナル)のPC版を Steam と Epic Games Storeで2月16日に発売します。

ローランドがゲーミングミキサーBRIDGE CAST発表。VT譲りのボイチェン入り 画像
ガジェット

ローランドがゲーミングミキサーBRIDGE CAST発表。VT譲りのボイチェン入り

ローランドがゲーミングミキサー「BRIDGE CAST」を1月28日に発売します。

『デス・ストランディング』無料配布中、Epic Gamesストアで27日午前1時まで。プラス768円でディレクターズ・カットも 画像
ゲーム

『デス・ストランディング』無料配布中、Epic Gamesストアで27日午前1時まで。プラス768円でディレクターズ・カットも

小島秀夫こと小島監督による荷物配達の達人ゲーム『デス・ストランディング』が、Epic Gamesストアで無料配布されています。12月27日午前1時までの期間限定であり、ディレクターズカット版ではなく標準版となっています。

PS5『スパイダーマン2』は2023年秋に発売決定。敵はヴェノム 画像
ゲーム

PS5『スパイダーマン2』は2023年秋に発売決定。敵はヴェノム

PlayStation 5期待の大作『Marvel's Spider-Man 2』(スパイダーマン2)の発売時期が2023年秋に決定しました。

PlayStation VR2タイトル6本発表。花火パズルゲーム『ファンタビジョン』が20数年ぶり復活 画像
ゲーム

PlayStation VR2タイトル6本発表。花火パズルゲーム『ファンタビジョン』が20数年ぶり復活

PlayStation 5専用の新型ヘッドセット「PlayStation VR2」の発売が2023年2月22日に近づくなか、ローンチ時期に発売が予定されるPSVR2対応/専用タイトル6本の顔ぶれが公開されました。

まさかのアーマード・コア新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』発表。前作から10年ぶりの2023年発売 画像
ゲーム

まさかのアーマード・コア新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』発表。前作から10年ぶりの2023年発売

フロム・ソフトウェアは12月9日、「アーマード・コア」シリーズの最新作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6 ファイアーズオブルビコン)」を2023年に発売することを発表しました。

PS5独占ゲーム『Returnal』2023年早期にPC版発売。SFホラーでローグライクな三人称シューター 画像
ゲーム

PS5独占ゲーム『Returnal』2023年早期にPC版発売。SFホラーでローグライクな三人称シューター

プレイステーション5独占の三人称視点シューティングゲーム、『Returnal』(リターナル)がPCでも遊べるようになります。

小島監督が「デス・ストランディング 2」発表。前作主演のノーマン・リーダスは続投 画像
ゲーム

小島監督が「デス・ストランディング 2」発表。前作主演のノーマン・リーダスは続投

その年の選りすぐりのゲームを表彰する世界的祭典「The Game Awards 2022」にて、小島監督こと小島秀夫氏が率いるKojima Productionが、PlayStation 5用アクションゲーム「DEATH STRANDING 2」を発表しました。

『エルデンリング』の宮崎英高氏「新規勢の阿鼻叫喚、すごく嬉しかった」「作りたいもの作り続ける」PSアワード2022受賞インタビュー 画像
ゲーム

『エルデンリング』の宮崎英高氏「新規勢の阿鼻叫喚、すごく嬉しかった」「作りたいもの作り続ける」PSアワード2022受賞インタビュー

フロム・ソフトウェアの代表取締役社長であり、『デモンズソウル』『ダークソウル』ほか同社代表作のディレクターも務める宮崎英高氏が、最新作『エルデンリング』のPlayStation Partner Award 2022グランドアワード・ユーザーズチョイス受賞について語りました。

『モンハンライズ』は初日ゲームパス入り、XboxとWinはクロスプレイ・セーブ共有・クロスバイ。PS5/4はセット販売でセーブ移行対応 画像
ゲーム

『モンハンライズ』は初日ゲームパス入り、XboxとWinはクロスプレイ・セーブ共有・クロスバイ。PS5/4はセット販売でセーブ移行対応

カプコンは12月2日、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンターライズ』をPS4/PS5/Xbox Series X|S/Xbox One向けに2023年1月に発売することを発表しました。価格は通常版が3990円(税込、以下同)、デラックスエディションが4990円となっています。

国内版Steam Deck、12月17日に発送開始。予約者には順次確認メールを送付 画像
テクノロジー

国内版Steam Deck、12月17日に発送開始。予約者には順次確認メールを送付

8月の予約開始以来、ながらく音沙汰がなかった日本でのSteam Deck発売ですが、12月17日から発送を開始すると発表されました。予約者に対しては、12月1日から注文確定に必要なメールを順次送付するとのことです。

『Nintendo Switch Sports』にゴルフ追加。11月29日に無料アップデート配信 画像
ゲーム

『Nintendo Switch Sports』にゴルフ追加。11月29日に無料アップデート配信

『Nintendo Switch Sports』に新種目のゴルフが、11月29日に無料配信される形で追加されます。当初は秋の配信、その後に冬に配信と延期されていましたが、ようやくリリースされる見通しです。

マイクロソフト、とうとう「プレイステーションに10年はCoDシリーズを供給」とソニーに提案 画像
ゲーム

マイクロソフト、とうとう「プレイステーションに10年はCoDシリーズを供給」とソニーに提案

米マイクロソフト(以下「MS」)はゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収が実現した暁には、超人気IP「Call of Duty」シリーズをPlayStation向けに10年間は供給し続けるとの契約を提示したとの噂が報じられています。

マイクロソフト、「仕事用ゲーム」をTeams統合。ソリティアやマインスイーパーを最大250人でプレイ 画像
ゲーム

マイクロソフト、「仕事用ゲーム」をTeams統合。ソリティアやマインスイーパーを最大250人でプレイ

米マイクロソフトは16日(米現地時間)、企業向けコラボレーションツールTeams内でカジュアルゲームが遊べる「Games for Work」を正式発表しました。

ウィッチャー3の無料次世代機アップデートは12月14日配信。旧機種にも新DLCや改善 画像
テクノロジー

ウィッチャー3の無料次世代機アップデートは12月14日配信。旧機種にも新DLCや改善

ポーランドのゲーム会社 CD Projekt Redが、人気ゲーム『The Witcher 3: Wild Hunt』の次世代機向けアップデートを12月14日に配信すると発表しました。

SteelSeries最上位ヘッドセット『Arctis Nova Pro Wireless X』Xbox版まさかの国内販売 画像
ゲーム

SteelSeries最上位ヘッドセット『Arctis Nova Pro Wireless X』Xbox版まさかの国内販売

北欧の老舗 SteelSeries が、新世代ゲーミングヘッドセットの最上位モデル『Arctis Nova Pro Wireless X』 をAmazon.co.jp限定で国内発売しました。

FF16の「PS5独占」は半年間。PC版のゆくえは? 画像
ゲーム

FF16の「PS5独占」は半年間。PC版のゆくえは?

スクウェア・エニックスが2023年夏に発売予定のソフト『ファイナルファンタジーXVI』(以下「FF16」)が、発売後の6ヶ月間はPS5の「独占(exclusive)」タイトルとなることが明らかとなりました。

発売25周年の名作ADV『Riven』がリメイク決定。『MYST』続編、VR対応の可能性も 画像
ゲーム

発売25周年の名作ADV『Riven』がリメイク決定。『MYST』続編、VR対応の可能性も

ゲームデベロッパーのCyan Worldsは2022年10月31日、1997年に発売されたアドベンチャーゲーム「Riven: The Sequel to MYST」のリメイクを開発していることを発表しました。この日はオリジナル版の発売から25周年の節目にあたります。

Xboxトップ「プレイステーションある限りCoD新作を供給」と語る。アクティビジョン買収に向け懐柔? 画像
ゲーム

Xboxトップ「プレイステーションある限りCoD新作を供給」と語る。アクティビジョン買収に向け懐柔?

米マイクロソフト(以下、「MS」)はゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進めていますが、発表から10ヶ月近くが経った今なお完了していません。

Analogueの高級メガドラ互換機Mega Sg / SFC互換機Super Nt、29日0時より最終受注 画像
テクノロジー

Analogueの高級メガドラ互換機Mega Sg / SFC互換機Super Nt、29日0時より最終受注

高精度なレトロゲーム互換機を製造販売する Analogue が、スーパーファミコン互換機 Super Nt、メガドライブ互換機 Mega Sg の受注を米国時間10月28日午前8時PDTより再開します。

テレビゲームで遊ぶ子どもは認知能力が向上する研究結果。長期的な影響は不明 画像
テクノロジー

テレビゲームで遊ぶ子どもは認知能力が向上する研究結果。長期的な影響は不明

米国医師会が発行するオープンアクセスの医学雑誌JAMA Network Openに掲載された新しい研究では、定期的にテレビゲームをプレイする子どもは、まったくゲームをしない子どもに比べて、いくつかの認知能力テストで高い成績を示したと報告されています。

ニンテンドースイッチオンラインに『マリオパーティ・2』 ストア10%還元やN64アイコン・限定グッズなど追加パック特典 画像
テクノロジー

ニンテンドースイッチオンラインに『マリオパーティ・2』 ストア10%還元やN64アイコン・限定グッズなど追加パック特典

任天堂は有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」に、11月2日から『マリオパーティ』と『マリオパーティ2』の2本を追加することを発表しました。なお、遊べるのは「Nintendo Switch Online+追加パック」加入者に限られています。

Android携帯ゲーム機 Razer Edge 発表、144Hz有機EL画面に着脱式コントローラのクラウドゲーム志向 画像
ゲーム

Android携帯ゲーム機 Razer Edge 発表、144Hz有機EL画面に着脱式コントローラのクラウドゲーム志向

Razer がAndroid携帯ゲーム機 Razer Edge を発表しました。Razer Edge は6.8インチ有機ELディスプレイのAndroid端末と、着脱式のコントローラ Kishi V2 Pro がセットになった製品。

PC版『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』11月19日発売⚡48:9超ワイドやDLSS 3対応の最新仕様 画像
ゲーム

PC版『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』11月19日発売⚡48:9超ワイドやDLSS 3対応の最新仕様

Insomniac Gamesが、PC版『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』の発売日を11月18日に決定しました(日本時間では19日)。SteamおよびEpic Gamesストアで特典付きの予約購入が始まっています。

マイクロソフト、アクティビジョン・ブリザード買収の意義を説くページ開設。ソニーからの独占批判に対抗 画像
ゲーム

マイクロソフト、アクティビジョン・ブリザード買収の意義を説くページ開設。ソニーからの独占批判に対抗

米マイクロソフト(以下「MS」)がゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードを総額687億ドル(当時の為替レートでは約7兆8700億円)で買収する「計画」を発表してから、すでに半年近くが過ぎました。

NHK『ゲームゲノム』で10月5日23時から『ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ』回、上田文人出演 画像
ゲーム

NHK『ゲームゲノム』で10月5日23時から『ワンダと巨像・人喰いの大鷲トリコ』回、上田文人出演

NHKが特番だったゲーム教養番組『ゲームゲノム』をレギュラー放送化します。10月5日(水)23時からの初回は『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』回、出演は本田翼・山田孝之とゲームデザイナー上田文人。

Xbox Series Sは買って大丈夫?参入する意義は?マイクロソフト幹部に訊く(サラ ボンド氏インタビュー) 画像
ゲーム

Xbox Series Sは買って大丈夫?参入する意義は?マイクロソフト幹部に訊く(サラ ボンド氏インタビュー)

東京ゲームショウで来日していたマイクロソフトのゲーム部門幹部サラ ボンド氏に一瞬お話を聞ける機会がありましたので、主に「日本でXboxってどうなの?」を訊きました。

メガドライブミニ2北米版『SEGA Genesis Mini 2』予約再開、10月27日発売 画像
テクノロジー

メガドライブミニ2北米版『SEGA Genesis Mini 2』予約再開、10月27日発売

一時完売していた『SEGA Genesis Mini 2』が予約販売を再開しました。Amazon.co.jp専売商品で、国内版メガドライブミニ2と同じ1万4960円で10月27日発売です。

Google Stadia責任者ハリソン、小島監督の『デススト』続編を却下していた?「1人用に市場はない」と判断 画像
テクノロジー

Google Stadia責任者ハリソン、小島監督の『デススト』続編を却下していた?「1人用に市場はない」と判断

GoogleのクラウドゲーミングプラットフォームStadiaが終了を宣言した(購入済みのゲームは1月18日までプレイ可能)ことが注目を集めています。

GoogleがクラウドゲーミングStadiaを終わらせるまでの流れを追う(Google Tales) 画像
ゲーム

GoogleがクラウドゲーミングStadiaを終わらせるまでの流れを追う(Google Tales)

Googleの動きを追う連載コラム「Google特別対策室」第2回は、ついにというかやっぱりというか訪れてしまったこの時。クラウドゲーミングサービスStadiaの終了について。

Xboxコントローラーの新色「Luna Shift」まもなく発売?パッケージが流出 画像
ゲーム

Xboxコントローラーの新色「Luna Shift」まもなく発売?パッケージが流出

マイクロソフトは「Xbox Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2 Core」を発売したばかりですが、それに続き未発表の新色コントローラーが準備中らしいことがリークされました。

『スプラトゥーン3』がiOS/Androidウィジェット対応。スケジュールや戦歴、そうびをホーム画面で確認 画像
ゲーム

『スプラトゥーン3』がiOS/Androidウィジェット対応。スケジュールや戦歴、そうびをホーム画面で確認

任天堂がスマホ向けアプリ『Nintendo Switch Online』のVer. 2.3.0を配信しました。このバージョンから、『スプラトゥーン3』のゲーム連携サービス「イカリング3」でiOS / Androidのウィジェット機能が使えるようになります。

PS5 DualSenseコントローラ『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』リミテッドエディション発表、数量限定 画像
ゲーム

PS5 DualSenseコントローラ『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』リミテッドエディション発表、数量限定

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、PS5コントローラの新製品『DualSense ワイヤレスコントローラー “ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク” リミテッドエディション』を発表しました。