矢崎飛鳥(ACCN)の記事一覧

矢崎飛鳥(ACCN)

テクノエッジ編集長。Wikiの「スマートフォン」ページに略称“スマホ”考案者として記述あり。週一以上ライブへ通う音楽好き。ヨボヨボのハタチ

買わずに済ませたい? Galaxy S25 Ultraの実機をS24 Ultraと“自分のために”細かく比較(スマホ沼) 画像
テクノロジー

買わずに済ませたい? Galaxy S25 Ultraの実機をS24 Ultraと“自分のために”細かく比較(スマホ沼)

いや~、発表されてしまいましたねぇ。これは、個人的な話です。

【スマホ沼Live】最新Galaxyの興奮を発表会帰りハカセが語り尽くす回【1月27日(月)20時~】 画像
ガジェット

【スマホ沼Live】最新Galaxyの興奮を発表会帰りハカセが語り尽くす回【1月27日(月)20時~】

1月27日20時より、「スマホ沼」第5回ライブ配信で山根ハカセが最新Galaxyの魅力を語ります。発表会の詳細も共有予定。

2024年本誌ライター・編集者が「買ってよかった」ガジェット×12製品は本当におすすめできるのか 画像
ガジェット

2024年本誌ライター・編集者が「買ってよかった」ガジェット×12製品は本当におすすめできるのか

2024年にテクノエッジの筆者・スタッフが購入したガジェットの中から、今年のベストを選び、紹介するベストバイをまとめました。

超久々に買ったWindowsノート「LAVIE NEXTREME」は“設定が趣味”という人におすすめ(2024年ベストバイ) 画像
ガジェット

超久々に買ったWindowsノート「LAVIE NEXTREME」は“設定が趣味”という人におすすめ(2024年ベストバイ)

2024年は、実はものすごく久しぶりにWindowsノートパソコンを買ったんです。

2024年一番の変態スマホはどう考えてもコレ…だと思うんですよねぇ(スマホ沼) 画像
ガジェット

2024年一番の変態スマホはどう考えてもコレ…だと思うんですよねぇ(スマホ沼)

流通のないコンパクトな5.4インチ有機ELに感圧式タッチセンサーを採用したどう考えても変態なスマホ。シニア向けに特化製品ですが、掘らないわけにはいきません。

ドコモから発表された「motorola razr 50d」がどのくらい“d化”されたか深堀り(スマホ沼) 画像
ガジェット

ドコモから発表された「motorola razr 50d」がどのくらい“d化”されたか深堀り(スマホ沼)

NTTドコモが発表した「motorola razr 50d」は、razr 50を基にしたエクスクルーシブモデル。独自色、ホワイトマーブルーやd払い対応など独自のカスタムが施されています。

最新沼スマホにも触れる! スマホ“裏”アワード2024をハカセが決めるイベント12/19開催【要申込】 画像
カルチャー

最新沼スマホにも触れる! スマホ“裏”アワード2024をハカセが決めるイベント12/19開催【要申込】

スマホ“裏”アワード2024イベントを12/19東京・六本木で開催。AR授賞式に最新端末タッチ&トライと見どころ満載。テクノエッジ アルファ会員以外も参加いただけます。

たくさんのオープンイヤーを試した末に選んだHUAWEI FreeClip(2024年ベストバイ) 画像
ガジェット

たくさんのオープンイヤーを試した末に選んだHUAWEI FreeClip(2024年ベストバイ)

2024年のおすすめオープンイヤー式イヤホンはHUAWEI FreeClip。軽量で装着感が良く、バッテリーも長持ち。音質もクセがなく、左右スワップ利用も便利。唯一の欠点は…

【RSSでご覧いただいている方へお知らせ】 画像
お知らせ

【RSSでご覧いただいている方へお知らせ】

いつもテクノエッジをご愛読いただき、ありがとうございます。2024年12月3日17時過ぎに、テクノエッジのRSSフィードに以下の5本の記事が誤って配信されました。

Nothingについて必要以上に深く知る 第3回「スマホ沼」11/27夜10時プレミア公開 画像
ガジェット

Nothingについて必要以上に深く知る 第3回「スマホ沼」11/27夜10時プレミア公開

香港在住携帯研究家、ハカセこと山根康宏とTechnoEdgeのアックン(ACCN)がお届けするDiscord コミュニティ「スマホ沼」から月一でお届けする活動報告を兼ねたライブ配信番組。

限定スマホ「Nothing Phone 2a Community Edition」15分で完売に(スマホ沼) 画像
ガジェット

限定スマホ「Nothing Phone 2a Community Edition」15分で完売に(スマホ沼)

Nothingが同社のユーザーコミュニティとコラボしてデザインした限定モデル「Nothing Phone 2a Community Edition」が11月12日に販売開始されました。

2024年スマホ“裏”アワード開催(スマホ沼) 画像
ガジェット

2024年スマホ“裏”アワード開催(スマホ沼)

第2回「ハカセとアックンのスマホ沼」配信より、テクノエッジ アルファ会員向けに配信した裏パートを特別公開。

今夜17日21時YouTube配信:どこにもないディープな会話が楽しめる「ハカセとアックンのスマホ沼」開始のお知らせ 画像
ガジェット

今夜17日21時YouTube配信:どこにもないディープな会話が楽しめる「ハカセとアックンのスマホ沼」開始のお知らせ

テクノエッジの一部スタッフが在籍していたテック媒体、エンガジェット日本版で編集長をしておりました矢崎飛鳥(通称ACCN=アックン)と申します。この度、テクノエッジのブランドアンバサダーに就任しました。これに伴い、新しい取り組みについてお知らせしたいと思います。

  • 13件中 1 - 13 件を表示