新着記事

他言語で感情表現も可能な音声クローンAI「OpenVoice」、対談音声から動き付きリアルアバター生成するAIモデルなど重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) 画像
AI

他言語で感情表現も可能な音声クローンAI「OpenVoice」、対談音声から動き付きリアルアバター生成するAIモデルなど重要論文5本を解説(生成AIウィークリー)

感情を含む細かい表現が可能なAIボイスクローン技術「OpenVoice」など、生成AI最新論文の概要5つをお届けします。

XREAL新型は3Dセンサ搭載の「XREAL Air 2 Ultra」開発者向け空間コンピューティンググラス 画像
XR / VR / AR

XREAL新型は3Dセンサ搭載の「XREAL Air 2 Ultra」開発者向け空間コンピューティンググラス

XREALがCESに先立ち、VRグラスの新モデル「XREAL Air 2 Ultra」を発表しました。3月末までに出荷をするとしてすでに予約を開始しています。日本での価格は9万9800円。なお、1月9日(現地時間)のCESでお披露目が行われる予定です。

iPhoneが360度追跡撮影するスタンド「Auto-Tracking Stand Pro」ベルキンが発表。Apple DockKit採用でアプリ不問 画像
AI

iPhoneが360度追跡撮影するスタンド「Auto-Tracking Stand Pro」ベルキンが発表。Apple DockKit採用でアプリ不問

周辺機器メーカーのBelkinが、360度自動トラッキング機能に対応した iPhoneスタンド「Auto-Tracking Stand Pro」を発表しました。

岩田聡・元任天堂社長の肉声インタビューが約20年を経て初公開。山内溥氏の2画面へのこだわりにも言及 画像
Nintendo

岩田聡・元任天堂社長の肉声インタビューが約20年を経て初公開。山内溥氏の2画面へのこだわりにも言及

任天堂の故・岩田聡元社長は、ニンテンドーDSとWiiという2大ヒットゲーム機の誕生を主導し、ひいてはNintendo Switchが成功する基礎を築いた人物です。

『MGS3』『SILENT HILL 2』リメイクは2024年内発売、ソニーが公式動画で発表。サイレントヒル2は1年間のPS5時限独占 画像
Sony

『MGS3』『SILENT HILL 2』リメイクは2024年内発売、ソニーが公式動画で発表。サイレントヒル2は1年間のPS5時限独占

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 5用のリメイク版『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』および『SILENT HILL 2』(サイレントヒル2)が2024年内に発売予定だと発表しました。

iPhoneにQWERTYキーボードを追加する「Clicks」ケース発表、ソフトキーボードを消してフル画面活用 画像
アクセサリ

iPhoneにQWERTYキーボードを追加する「Clicks」ケース発表、ソフトキーボードを消してフル画面活用

英Clicks Technologyは、iPhone用の物理キーボード付きケース「Clicks Creator Keyboard」を、米ラスベガスで9日(現地時間)から開催されるCES 2024に出展します。

Nothingの廉価版スマホ「Nothing Phone(2a)」詳細リーク、背面グリフ簡易化でMediaTekチップ。2月末に発表? 画像
スマートフォン

Nothingの廉価版スマホ「Nothing Phone(2a)」詳細リーク、背面グリフ簡易化でMediaTekチップ。2月末に発表?

英Nothing Technologyが廉価版スマートフォン「Phone(2a)」を準備中との噂が相次ぐなか、採用プロセッサや画面のスペック情報、さらには搭載RAM/ストレージ容量や価格に関する情報を著名リーカーらが発信しています。

Windows 11 PCにAI専用の『Copilotキー』新設、Windowsキー追加から約30年ぶりの変化 画像
PC

Windows 11 PCにAI専用の『Copilotキー』新設、Windowsキー追加から約30年ぶりの変化

Microsoftは1月4日(現地時間)、Windows 11を搭載するPCに、あらたに「Copilotキー」を導入すると発表しました。Surfaceデバイスを含め、今月末から利用可能になるとしています。

125年以上謎だった、おしっこが黄色い理由を科学者が解明。ビリルビン分解酵素「BilR」発見 画像
Science

125年以上謎だった、おしっこが黄色い理由を科学者が解明。ビリルビン分解酵素「BilR」発見

1月3日日付けのNature Microbiologyに掲載された研究によると、科学者らは長らくわかっていなかったおしっこを黄色くする酵素を特定したとのことです。

NVIDIAが新GPUの発表を予告 RTX 40 Superシリーズを発表か。三機種の仕様がリーク 画像
PC

NVIDIAが新GPUの発表を予告 RTX 40 Superシリーズを発表か。三機種の仕様がリーク

NVIDIAが、1月8日(現地時間)に新GPUを発表すると公式Xアカウントで予告しています。

Amazon 初売りでAnker製品セール、おすすめUSB充電器はこれ。120Wモデル9990円 #てくのじDeals 画像
アクセサリ

Amazon 初売りでAnker製品セール、おすすめUSB充電器はこれ。120Wモデル9990円 #てくのじDeals

1月7日まで開催中のAmazon 初売りにて、Anker製品のセールが実施中。多数のAnker製品がセール対象となっていますが、ここでは割引率が高めなUSB充電器をピックアップしてご紹介します。

Xbox Series S風トースター販売中。焼き上がりにはXboxロゴマーク 画像
Other

Xbox Series S風トースター販売中。焼き上がりにはXboxロゴマーク

少し前にはXbox Series Xをモチーフにした冷蔵庫が発売されましたが、2024年の人気商品はトースターになるかもしれません。

『Marvel's Guardians of the Galaxy』が無料配布、Epic Gamesストアで11日25時まで 画像
PC

『Marvel's Guardians of the Galaxy』が無料配布、Epic Gamesストアで11日25時まで

Epic Games ストアのホリデーセールで、くせ者ぞろいのヒーロー達が宇宙を救う『Marvel's Guardians of the Galaxy』が無料配布中です。

アップル、新 HomePod は液晶ディスプレイ搭載で情報表示?試作機らしき画像が出回る 画像
アクセサリ

アップル、新 HomePod は液晶ディスプレイ搭載で情報表示?試作機らしき画像が出回る

アップル社内でタッチスクリーン付きHomePodを開発中であるとの噂は、複数の情報源が伝えてきたことです。

マイクロソフト、約30年同梱したワードパッドを削除。Peopleも消えるWindows 11 InsiderのCanaryチャネルで 画像
PC

マイクロソフト、約30年同梱したワードパッドを削除。Peopleも消えるWindows 11 InsiderのCanaryチャネルで

Microsoftは1月3日(現地時間)、WIndows 11 Insider PreviewのCanaryチャネル向けに、Build 26020をリリースしました。

人類初の偉業、13歳少年がテトリスNES版に「完勝」。ゲームが壊れるまでプレイ、2021年に達成のAIに続く 画像
Nintendo

人類初の偉業、13歳少年がテトリスNES版に「完勝」。ゲームが壊れるまでプレイ、2021年に達成のAIに続く

平成元年に発売されたNES(海外版ファミコン)用『TETRIS』を、13歳の少年が初めて“倒した“人物となりました。

X (Twitter)、月3万円で企業の金バッジが貰える「認証済み組織ベーシック」発表。13万5000円の法人向け通常プランが買えない組織向け 画像
Other

X (Twitter)、月3万円で企業の金バッジが貰える「認証済み組織ベーシック」発表。13万5000円の法人向け通常プランが買えない組織向け

X(Twitter)が、企業アカウントに付与される有料の金色のバッジを月額200ドル(日本では月額3万円)、年額2000ドル(30万2400円)で提供すると発表しました。

Amazon初売りでRTX 4060ノートPCが約9万2000円オフ。3万円切るLG 4Kディスプレイもセール中 #てくのじDeals 画像
PC

Amazon初売りでRTX 4060ノートPCが約9万2000円オフ。3万円切るLG 4Kディスプレイもセール中 #てくのじDeals

Amazon.co.jpで開催中の「Amazon 初売り」にて、GPU搭載ノートPCやPC向けディスプレイがセール価格で販売中です。

マインクラフト実写映画化、スティーブ役はジャック・ブラック?米エンタメ誌報じる 画像
Film / TV

マインクラフト実写映画化、スティーブ役はジャック・ブラック?米エンタメ誌報じる

マイクロソフト子会社Mojangの人気ゲーム『マインクラフト』の映画化作品に、人気俳優でロックデュオTenacious Dのメンバーでもあるジャック・ブラックが出演すると米エンタメ誌のDeadlineが報じました。

漫画や電書200万冊読み放題「Kindle Unlimited」3か月99円キャンペーン実施中、1月7日まで #てくのじDeals 画像
Books

漫画や電書200万冊読み放題「Kindle Unlimited」3か月99円キャンペーン実施中、1月7日まで #てくのじDeals

年始恒例のセール「Amazon 初売り」に合わせ、Kindle本の読み放題サービス「Kindle Unlimited」を3か月99円で利用できるキャンペーンが1月7日23:59まで開催されています。

サムスンが「Galaxy AI」予告、「Galaxy Unpacked 2024」イベント1月18日開催 「Galaxy S24」シリーズ発表? 画像
スマートフォン

サムスンが「Galaxy AI」予告、「Galaxy Unpacked 2024」イベント1月18日開催 「Galaxy S24」シリーズ発表?

サムスンは新製品発表イベント「Galaxy Unpacked 2024」を、米カリフォルニア州サンノゼにて開催することを発表しました。

『鉄拳8』アクセシビリティ設定に称賛も、一部は頭痛や発作の危険と専門家。原田氏「試しもせず誤解」「全員の特性に合わせたものではない」 画像
Other

『鉄拳8』アクセシビリティ設定に称賛も、一部は頭痛や発作の危険と専門家。原田氏「試しもせず誤解」「全員の特性に合わせたものではない」

12月27日、ゲームに関するアクセシビリティの専門家を名乗るX(Twitter)ユーザーのイアン・ハミルトン氏が、発売前の格闘ゲーム『鉄拳8』の色覚設定オプションの一部が、ユーザーに頭痛やめまいを引き起こすと指摘しました。

2024年最初のセール「Amazon 初売り」スタート、最大10%ポイント還元も。1月7日まで #てくのじDeals 画像
Other

2024年最初のセール「Amazon 初売り」スタート、最大10%ポイント還元も。1月7日まで #てくのじDeals

Amazonは年始恒例のセール「Amazon 初売り」を開始しました。セール期間は1月7日23時59分まで。

SteamがWindows 7 / 8 / 8.1のサポート終了。しばらくは実行可能もWindows 10以降へ更新推奨 画像
PC

SteamがWindows 7 / 8 / 8.1のサポート終了。しばらくは実行可能もWindows 10以降へ更新推奨

PCゲーム配信プラットフォームのSteamが、2024年1月1日でWindows 7、Windows 8、Windows 8.1上で動作するSteamクライアントのサポートを正式に終了しました。

Galaxy S24(仮)のカメラやAI機能の仕様が流出?通話を同時通訳、Ultraはチタン製の可能性 画像
Science

Galaxy S24(仮)のカメラやAI機能の仕様が流出?通話を同時通訳、Ultraはチタン製の可能性

サムスンの次期フラッグシップ・スマートフォン「Galaxy S24」シリーズが1月中旬に発表されるとの見通しは、複数の情報源が伝えています。

Meta Quest 2値下げ、128GBモデル3万9600円。VRの王道楽しめる入門機へ 画像
XR / VR / AR

Meta Quest 2値下げ、128GBモデル3万9600円。VRの王道楽しめる入門機へ

MetaがVRヘッドセットQuest 2を値下げしました。新価格は128 GBモデルが税込み3万9600円、256GBモデルが税込み4万6200円。

GPT-4の回答を向上させる「プロンプト26の原則」、220以上の生成タスクが実行可能なマルチモーダルモデル「Unified-IO 2」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) 画像
AI

GPT-4の回答を向上させる「プロンプト26の原則」、220以上の生成タスクが実行可能なマルチモーダルモデル「Unified-IO 2」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー)

「礼儀は不要」「モデルに質問させる」「良い解答には報酬」など、大規模言語モデルの返答が向上する「プロンプト26の原則」をはじめとする5つの生成AI論文を紹介します。

AIメガネ・携帯ゲーミングPC・消音BTマスクに新型HHKB。2023年よかったもの10選+1 (Ittousai) 画像
Other

AIメガネ・携帯ゲーミングPC・消音BTマスクに新型HHKB。2023年よかったもの10選+1 (Ittousai)

年末恒例のベストバイ企画、ベストと言うほど絞り込むのが難しく、ウェアラブルからゲーミングまで思いつくままに感想と評を並べてみます。特にジャンル問わず、今年発売ではないものも含みます。

元トランプ大統領の個人弁護士、Google Bard生成のニセ判例を提出して追求受ける「本物のような文章を生成するサービスとは知らなかった」 画像
AI

元トランプ大統領の個人弁護士、Google Bard生成のニセ判例を提出して追求受ける「本物のような文章を生成するサービスとは知らなかった」

トランプ政権において、大統領の個人弁護士兼フィクサーとして活動したマイケル・コーエン氏が、12月はじめに裁判所に提出した公式書類に存在しない判例を記していたことを裁判所から追求され、それがAIで生成したものであることを認めました。

M3の意義、新型が出なかったiPad。Apple製品の2023年を振り返り、2024年の動向を読む (本田雅一) 画像
PC

M3の意義、新型が出なかったiPad。Apple製品の2023年を振り返り、2024年の動向を読む (本田雅一)

アップル製品の発表は、まるで年中行事のようになってしまっているが、個人的なことでいえば、実は今年の9月iPhone 15シリーズの発表会には現地に行かなかったという違いがあった。

マイクロソフト、iPhone / iPad版Copilotアプリ配信開始。無料でGPT-4も利用可能、画像生成や図で説明も 画像
スマートフォン

マイクロソフト、iPhone / iPad版Copilotアプリ配信開始。無料でGPT-4も利用可能、画像生成や図で説明も

マイクロソフトはApp StoreでiOS/iPadOS用の「Microsoft Copilot」アプリを配信開始しました。少し前に、Android版アプリも公開されています。

自称「100W」「E-MARKERチップ」なのに60W止まりの極太ケーブルを調べてみた:#てくのじ何でも実験室 画像
Other

自称「100W」「E-MARKERチップ」なのに60W止まりの極太ケーブルを調べてみた:#てくのじ何でも実験室

eMarkerを認識できないケーブルをあれこれチェックしたら……書かれていた仕様とは違いそうだったので分解して確認してみました。

LG、インテルCore Ultra採用の新型ノート「LG gram Pro」発表。AIブースト機能とデュアルファン冷却システム初搭載 画像
PC

LG、インテルCore Ultra採用の新型ノート「LG gram Pro」発表。AIブースト機能とデュアルファン冷却システム初搭載

LG Electronicsは、ノートPCの新製品として「LG gram Pro」および「LG gram Pro 2-in-1を発表しました。これらは2024年1月9日~12日(現地時間)に米ラスベガスで開催される、世界最大の家電&IT見本市Consumer Electronics Show (CES) 2024にて出展される予定です。

テスラCybertruckで初の事故発生、対向車線に飛び出したカローラと衝突するも乗員は軽傷 画像
Mobility

テスラCybertruckで初の事故発生、対向車線に飛び出したカローラと衝突するも乗員は軽傷

先月末に納車を開始したテスラの電気ピックアップトラックCybertruckですが、公道走行中の初めての事故が報告されています。

画像・音声・文書・作曲、すべてが生成AIに頼れるようになった2023年を自分の記事で振り返る(CloseBox) 画像
AI

画像・音声・文書・作曲、すべてが生成AIに頼れるようになった2023年を自分の記事で振り返る(CloseBox)

2023年(のちょっと前から)の生成AIの動きというか広がり、勢いを、自分の取り組みを中心にまとめてみました。

スマホや家電のXiaomi、自動車参入第1弾『SU7』発表「テスラやポルシェに並ぶ夢のクルマ」作ると宣言 画像
Mobility

スマホや家電のXiaomi、自動車参入第1弾『SU7』発表「テスラやポルシェに並ぶ夢のクルマ」作ると宣言

中国のスマートフォンメーカー、小米科技ことXiaomi(シャオミ)が、同社初の電気自動車を発表し、世界で5本の指に入る自動車メーカーになることを目指すと宣言しました。

テクノエッジの2023年を振り返る、ポッドキャスト第36回を配信(TechnoEdge-Side) 画像
Science

テクノエッジの2023年を振り返る、ポッドキャスト第36回を配信(TechnoEdge-Side)

テクノエッジ編集部では、人気のテック系ポッドキャスト「backspace.fm」の中に「TechnoEdge-Side」(テクノエッジ・サイド)というチャンネルを設け、週1回のペースでお届けしています。

Appleの「空間コンピュータ」Vision Pro、早くも次世代モデルのうわさ。RGB OLEDoSディスプレイ採用で2027年発売と調査会社予測 画像
Science

Appleの「空間コンピュータ」Vision Pro、早くも次世代モデルのうわさ。RGB OLEDoSディスプレイ採用で2027年発売と調査会社予測

アップルの空間コンピュータことMR(複合現実)ヘッドセット「Vision Pro」は、初代モデルが量産中であり、米国では2月に販売を開始すると噂されています。

New York Times、著作権侵害でマイクロソフトとOpenAIを提訴。フェアユースにあたらずと主張 画像
AI

New York Times、著作権侵害でマイクロソフトとOpenAIを提訴。フェアユースにあたらずと主張

米国第3位の発行部数を誇る新聞社New York Timesが、マイクロソフトとOpenAIに対し著作権侵害の訴訟を起こしました。

誤情報の正否確認をネット検索すると、かえって誤情報を信じる傾向が強まる調査結果。米大学ソーシャルメディア研究者らが論文発表 画像
Other

誤情報の正否確認をネット検索すると、かえって誤情報を信じる傾向が強まる調査結果。米大学ソーシャルメディア研究者らが論文発表

ニューヨーク大学ソーシャルメディア政治センターの研究者チームは、報じられたばかりでファクトチェックもされていないニュース情報を、人々がどのように検証するか調査した結果を報告しました。

Amazonプライム特典でPC版『DEATHLOOP』、1月11日まで無料配布。ループする1日のなかで8人暗殺 画像
Science

Amazonプライム特典でPC版『DEATHLOOP』、1月11日まで無料配布。ループする1日のなかで8人暗殺

アマゾンがプライム会員特典 Amazon Prime Gamingの一環として、人気のタイムループ・ゲーム『DEATHLOOP』のPC版を無料配布中です。1月11日までの期間限定となっています。

イベント告知:CES 2024報告会&テクノエッジ新年会1月19日(金)開催。参加者を募集します 画像
Other

イベント告知:CES 2024報告会&テクノエッジ新年会1月19日(金)開催。参加者を募集します

来る2024年1月19日(金)、弊誌テクノエッジでは日本を代表するテクノロジージャーナリストの皆さんをお招きして、1月に米国ラスベガスで開催される世界最大の家電&IT見本市CES 2024の報告会&新年会を都内で開催いたします。