約3万円でAIをガシガシ使える大容量バッテリー搭載スマホ「OPPO A5 5G」発表(スマホ沼)

ガジェット スマートフォン
矢崎飛鳥(ACCN)

テクノエッジ編集長。Wikiの「スマートフォン」ページに略称“スマホ”考案者として記述あり。週一以上ライブへ通う音楽好き。ヨボヨボのハタチ

特集

OPPOのAシリーズに最新モデル「OPPO A5 5G」が登場しました。

本体カラーは2色。3万2800円という価格帯ながら、クラウド型のOPPO AIによる写真編集を本格的に使える点が特徴です。

古い写真を鮮明にしたり、写り込んだ人物を自動で消去したり、ピンボケや反射をいい感じに直してくれるハイエンドモデル同等の処理をワンタップで実行できます。

こうしたAI編集を日常的に使うとなると気になるのがバッテリーの持ちですが、OPPO A5 5Gは6000mAhの大容量を搭載、45W SUPERVOOC急速充電にも対応しています。

外出中に何度もAI処理をブン回しても残量を気にしなくて済みそうなのはうれしいですね。ほかのデバイスへ給電できるリバースチャージ機能も備え、エントリーモデルながら、電源周りを丁寧に頑張った感じ。

ディスプレイは約6.7インチで最大1000nitの高輝度に対応。リフレッシュレートは120Hz。日本市場で評価されてきたAシリーズらしく、おサイフケータイやマイナンバーカード関連の利用、ウルトラボリューム、シンプルモードなど日常に密着した機能も網羅されています。

《矢崎飛鳥(ACCN)》

※テクノエッジが運営する有料会員コミュニティ、テクノエッジ アルファに加入すると参加できるDiscord内、「スマホ沼」チャンネルにおいて、記事に関する追加情報や山根ハカセとの交流、スペシャル映像をお楽しみいただけます。ほか、生成AIや自作PCに関するコンテンツ、リアルイベントの優先招待などの特典がございます。ぜひ、ご検討ください。

Amazon売れ筋ランキング

矢崎飛鳥(ACCN)

テクノエッジ編集長。Wikiの「スマートフォン」ページに略称“スマホ”考案者として記述あり。週一以上ライブへ通う音楽好き。ヨボヨボのハタチ

特集

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。