スマホ

Galaxy S25シリーズは引き続きAI進化。取扱復帰のソフトバンクで「月額3円」の仕組みとは(石野純也) 画像
ガジェット

Galaxy S25シリーズは引き続きAI進化。取扱復帰のソフトバンクで「月額3円」の仕組みとは(石野純也)

サムスン電子は、1月22日(現地時間)に米カリフォルニア州サンノゼで、「Galaxy Unpacked」を開催。このイベントで、「Galaxy S25」シリーズを3機種発表しました。

ハカセが振り返る2024年世界スマホ業界トピックスまとめ(スマホ沼) 画像
ガジェット

ハカセが振り返る2024年世界スマホ業界トピックスまとめ(スマホ沼)

香港在住の携帯研究家、山根康宏(ハカセ)です。2024年の月ごとに振り返る短期連載をまとめましたので、一気に振り返りたい方は、ぜひ。個々の詳細は、リンク先でどうぞ。今年のスマホ業界は、本当にエキサイティングでしたね。

曲がるスマホへの興奮から環境への配慮まで - 2024年振り返り12月編(スマホ沼) 画像
ガジェット

曲がるスマホへの興奮から環境への配慮まで - 2024年振り返り12月編(スマホ沼)

2024年も様々なスマートフォンが登場しました。スマホ沼的に気になったモデルを毎月振り返ります。今回は2024年12月編。

2024年ベストバイ番外編:ワイヤレス充電できるジェネリックAirTagカードに満足(石野純也) 画像
ガジェット

2024年ベストバイ番外編:ワイヤレス充電できるジェネリックAirTagカードに満足(石野純也)

比較的大物のスマホやタブレット、スマートウォッチ以外にも、買ってよかった周辺機器的な製品があります。今回は、そんな一品をベストバイ番外編的な位置づけで紹介していきます。

発表前のスマホが堂々と置いてある中国スマホショップの謎(スマホ沼) 画像
ガジェット

発表前のスマホが堂々と置いてある中国スマホショップの謎(スマホ沼)

中国のスマホ市場は競争が激化し、各社が発表前に実機やモックを展示しています。OPPOは実機展示を行い、HONORはモックを先行。事前リーク情報の影響で消費者の関心が高まっています。

2024年ベストバイにスマホを選べなかった筆者が手にしたファイナルアンサーは?(石野純也) 画像
ガジェット

2024年ベストバイにスマホを選べなかった筆者が手にしたファイナルアンサーは?(石野純也)

年末だし、とりあえずベストバイで何か1本書いてくださいよ――そんな依頼を受けた筆者ですが、スマホだとなかなかチョイスに困ってしまいました。

Pixelよりアツいスマホが出まくってウハウハ - 2024年振り返り8月編(スマホ沼) 画像
ガジェット

Pixelよりアツいスマホが出まくってウハウハ - 2024年振り返り8月編(スマホ沼)

2024年8月、グーグルのPixel 9シリーズやファーウェイのnova Flipなど多様なスマホが登場。特にPixel 9は日本で話題を呼び、ファーウェイは低価格モデルで競争を強化。

折りたたみバトルが激化!世界最薄登場 - 2024年振り返り7月編(スマホ沼) 画像
ガジェット

折りたたみバトルが激化!世界最薄登場 - 2024年振り返り7月編(スマホ沼)

2024年7月、サムスンやHONOR、シャオミが折りたたみスマホを発表し、競争が激化。サムスンの最薄モデルが登場する中、HONORのMagic V3がさらに薄さを更新した。

巨大画面のフリップフォンやHTCスマホが登場 - 2024年振り返り6月編(スマホ沼) 画像
ガジェット

巨大画面のフリップフォンやHTCスマホが登場 - 2024年振り返り6月編(スマホ沼)

2024年6月にHONORのフリップ型スマートフォン「Magic V Flip」が登場し、女性向けデザインや大型アウトディスプレイが話題に。HTCやTECNOの新モデルも発表された。

フルカスタムの「razr 50d」登場で蘇るドコモ × モトローラの記憶(石野純也) 画像
ガジェット

フルカスタムの「razr 50d」登場で蘇るドコモ × モトローラの記憶(石野純也)

モトローラはドコモ向けに初のAndroidスマホ「motorola razr 50d」を発表。再生素材を用いた個性的なデザインとエコフレンドリーなパッケージが特徴で、ドコモのカスタムUIを採用。フォルダブルスマホのラインナップが広がる。

最新沼スマホにも触れる! スマホ“裏”アワード2024をハカセが決めるイベント12/19開催【要申込】 画像
カルチャー

最新沼スマホにも触れる! スマホ“裏”アワード2024をハカセが決めるイベント12/19開催【要申込】

スマホ“裏”アワード2024イベントを12/19東京・六本木で開催。AR授賞式に最新端末タッチ&トライと見どころ満載。テクノエッジ アルファ会員以外も参加いただけます。

暗所での撮影に便利な小型リングライト Ulanzi LM19が手放せない (2024年ベストバイ) 画像
ガジェット

暗所での撮影に便利な小型リングライト Ulanzi LM19が手放せない (2024年ベストバイ)

普段から料理の写真を撮ることが多いのですが、レストランなどは暗いところも多く撮影には難儀します。特に飛行機での機内食撮影は鬼門。ライティングの関係で変な色になっちゃうことも多いんですよね。

  • 12件中 1 - 12 件を表示