デザイン

【セール情報】オシャレなANCヘッドホン「final UX2000」「WHP01K MK2」が期間限定1万円切り(テクノエッジ購買部) 画像
ガジェット

【セール情報】オシャレなANCヘッドホン「final UX2000」「WHP01K MK2」が期間限定1万円切り(テクノエッジ購買部)

期間限定でfinalのANCヘッドホン2モデルが通常価格12,800円から9,800円に割引販売中。

AIボイスレコーダー「Plaud Note Pro」レビュー:ディスプレイ搭載で使い勝手が大幅向上 画像
ガジェット

AIボイスレコーダー「Plaud Note Pro」レビュー:ディスプレイ搭載で使い勝手が大幅向上

PLAUDが、AIボイスレコーダーのフラッグシップモデル「Plaud Note Pro(プラウド ノート プロ)」を10月14日に発売しました。価格は3万800円。製品とは関係ありませんが、法人としてのPLAUD株式会社はすべて大文字、ブランドとしてはPlaudで最初だけ大文字だそうです。

元アップルのデザイナー、ジョナサン・アイヴとバルミューダがコラボ「Sailing Lantern」を発表 画像
ガジェット

元アップルのデザイナー、ジョナサン・アイヴとバルミューダがコラボ「Sailing Lantern」を発表

元アップルのチーフデザイナー、ジョナサン・アイヴ氏が率いるデザイン会社LoveFromは、日本の家電メーカー、バルミューダと共同でランタン型の照明「Sailing Lantern」を発表しました。

トバログ10周年“モノと記憶”を詰め込んだ一冊。紙の本『Tobalog_Paper』(テクノエッジ購買部) 画像
カルチャー

トバログ10周年“モノと記憶”を詰め込んだ一冊。紙の本『Tobalog_Paper』(テクノエッジ購買部)

トバログ10周年記念の自費出版『Tobalog Paper』は、モノと記憶をテーマにしたエッセイ集で、パーソナルな物語と高品質な紙質が特徴。

アストンマーチンとのコラボした緑のスマホ「realme GT 7」がハイエンド仕様で羨ましい(スマホ沼) 画像
ガジェット

アストンマーチンとのコラボした緑のスマホ「realme GT 7」がハイエンド仕様で羨ましい(スマホ沼)

realmeがアストンマーチンとコラボした「GT 7 Dream Edition」を発表。高性能な機能と専用デザインを備え、価格は約11万円。

「あなた好みの」デザインがさらなる進化、Material 3 Expressive登場でAndroidのUIは本当に使いやすくなるの?(Google Tales) 画像
ガジェット

「あなた好みの」デザインがさらなる進化、Material 3 Expressive登場でAndroidのUIは本当に使いやすくなるの?(Google Tales)

Googleの年次開発者会議「Google I/O」がもうすぐ開催されます。その中で、OSデザインについての発表がありました。

ミラノで変わったGoogleのモノづくりに対する印象(ショート動画) 画像
ガジェット

ミラノで変わったGoogleのモノづくりに対する印象(ショート動画)

ミラノデザインウィークで知った、Googleのモノづくりの真意に対して抱いたハカセの印象

  • 7件中 1 - 7 件を表示