Nano Bananaで蘇る思い出の逆光写真。画像編集ソフトとしてのナノバナナの実力(CloseBox)

テクノロジー AI
松尾公也

テクノエッジ編集部 シニアエディター / コミュニティストラテジスト @mazzo

特集

先日Xに投稿した写真がちょっとバズりました。長崎市稲佐山の中腹にあるホテルのレストランで2012年夏に撮影した、妻とのツーショット写真が逆光で残念なことになっていたのが、Nano Bananaのおかげで見栄えのする写真になった、という報告ポストです。

長崎での妻とのツーショットはこれが最後で、それだけにこの逆光がうまく処理できていればと残念さがここ13年続いていました。Photoshopをマスターすれば、何とかなるかもしれないとAdobe CCコンプリートプランをサブスクしたりしましたが、実力が追いつかず。

それが、Googleの新しい画像生成AIであるNano Banana(Gemini 2.5 Flash Image)で簡単に処理できたよ、というわけで、画像編集ソフトとしてのNano Bananaの可能性をポジティブに捉えた事例として好感されているようです。

ただ、この投稿では端折ってしまっていたり、途中のプロセスを自分で忘れていたりしたので、改めて、どういうふうにしたのかを振り返ってみます。

まず、2012年8月15日(精霊流しの日)に撮影した写真は、実は2枚ありました。1枚は通常のiPhone写真で、もう1枚は逆光だということに気づいた自分がiPhoneのHDRで撮ったものです。

ハイダイナミックレンジをもってしても、二人の画像と背景が共存できていません。仕方ないので、人物だけをiOSの人物切り抜き機能を使って別ファイルにして、外景と合成しようと思って、そのままにしていたのでした。

この状態から、「この二人の人物写真からノイズを除去し、ディテールを追加して、写真として最高レベルのものに再構成して完成させて」というプロンプトをNano Bananaに与えたらできたのがこちらの画像。

手前のテーブルに置かれたひまわりに引っ張られた背景を生成してくれました。これはこれで完成した写真に見えますが、なにせ本当のシチュエーションとは異なります。

背景の参考画像として、人物が黒潰れしたもう1枚の写真を与えて、「背景にはこの画像を使って」のプロンプトでできたのが、Xに投稿した完成画像です。

このため、窓の高さが本来のものとは違ってますが、まあそれはどうでもいいかな。

じゃあ、この処理を再現できるかと、先ほどまたやってみました。

2枚の写真(人物黒潰れとHDR)をアップロードし、同じプロンプトで、処理します。

よくなってはいますが、人物は暗いし、空の青さが足りません。そこで、このプロンプトだともっと良くなるぜ、とXで教えてもらった「Improves image levels, adjusting and equalizing contrast so the foreground appears natural with the background.」を適用してみます。

青空のグラデーションが美しく、人物も少し暗くはあるものの、全体的な自然さは増しているように思います。

ここまでできるのならもっとやってみよう、と写真ライブラリを漁っては、不要なものを消したりカラー化したりしているこの頃です。

ただ、Nano Bananaにも難しいものはあります。瞳フォーカスしたような顔の高精細化は、専用サービスのReminiにまだ劣ります。そこで、自分の場合は顔がある程度判別できるようになったらReminiで仕上げるといったプロセスを取るようにしています。

まず、左右の邪魔者を消して、Reminiをかける、といった具合。

結婚パーティーでピアノを演奏しながら歌っている写真から邪魔なマイクスタンドを消去し、Reminiをかける。

横の男性(自分です)を消去し、マイクを下ろし、アップにしてReminiをかける。

プロンプトや参照する写真を間違えて、思いもよらぬ画像が生成されることもあります。

帽子で顔が隠れているので「顔が見えるようにして」と書いたつもりが「過去が見えるようにして」と命じてしまい、レトロな情景がたくさん多重露光したような写真になったり。

1枚の写真から最高のポートレート写真を生成するというコマンドは、いい構図、品質の「写真が」得られていいのですが、間違ってもう1枚、別の年代のものを入れてしまったことも。

20代と50代直前の写真をミックスしてしまうことになりましたが、30代くらいのいいポートレート写真ができました。これはこれで良いかな、と思い、さらに「5分後のリラックスしたオフショットを」ともう1枚作ってもらいました。

過去の様々な年代を行き来しながら、Nano Bananaでそれぞれの写真の前後(2分前とか5分後)とかを生成して覗き見していると、過去に干渉することはできないが、記録されていない隙間を埋めるための撮影は許されている、みたいな設定のSFの登場人物になったような気がします。

おまけNano Bananaプロンプトレシピ集53個

昨日から、FellouというAgentic Browserを使い始めました。これを使い、写真のリストアに有用なNano Banana用プロンプトを集めてもらいました。うまくいくかどうかはわかりませんが、皆さんのNano Banana作業のお役に立てれば。

シャープネス向上 / ディテール復元 / ノイズ低減に関するプロンプト (Sharpness / Detail Restoration / Noise Reduction):

  1. この画像をシャープにして、細部を際立たせてください。

  2. ノイズを低減し、画質をクリアにしてください。

  3. 被写体の輪郭をより鮮明にしてください。

  4. 顔のディテールを復元し、よりはっきりと描写してください。

  5. 古い写真の傷や汚れを除去し、細部を鮮明に復元してください。

  6. ピクセルノイズを滑らかにし、自然な仕上がりにしてください。

  7. テクスチャの解像度を向上させてください。

  8. 背景のぼやけを軽減し、より鮮明に描写してください。

  9. このポートレートの肌の質感を維持しつつ、ノイズを取り除いてください。

  10. 風景写真の遠景のシャープネスを改善してください。

  11. ピンぼけしている箇所を修正し、焦点を合わせてください。

  12. 歴史的建造物の細かい装飾を復元し、鮮明にしてください。

  13. マクロ写真の花びらのディテールを強調してください。

  14. 低照度で撮影された画像のノイズを低減し、鮮明度を向上させてください。

  15. 古い白黒写真の細部を鮮明に復元し、カラー化してください。

色補正 / ライティング最適化に関するプロンプト (Color Correction / Lighting Optimization):

  1. この画像の全体的な色合いを自然に補正してください。

  2. 画像の露出を調整し、明るさを最適化してください。

  3. 白飛びしている部分の色情報を復元してください。

  4. 暗い影の部分を明るくし、ディテールを見えるようにしてください。

  5. この夜景写真の光の粒を強調し、よりドラマチックな雰囲気にしてください。

  6. 肌の色をより健康的で自然なトーンに調整してください。

  7. 背景の色温度を暖かく(または冷たく)調整してください。

  8. 日中の写真を夕暮れ時の光景に変更し、オレンジ色の暖かい光を加えてください。

  9. 雨の日の写真を晴れた日のように変更し、明るい光を当ててください。

  10. 特定のオブジェクト(例:赤いバラ)の色をより鮮やかにしてください。

  11. 人物にスポットライトが当たるようにライティングを最適化してください。

  12. 背景の影を柔らかく、自然なものにしてください。

  13. 逆光で暗くなっている被写体を明るく補正してください。

  14. 色かぶりを修正し、本来の色に戻してください。

  15. この風景写真の青空をより鮮やかな色にしてください。

用途別プロンプトとその他品質向上に関する指示:

ポートレート:

31. この人物の肌を滑らかにし、自然な美しさを保ってください。

32. 人物の髪の色を「明るいブロンド」に変更し、顔の表情はそのまま維持してください。

33. ポートレートの背景をぼかし、被写体を強調してください。

34. 人物の目をより輝かせて、生き生きとした表情にしてください。

35. 人物の服装をビジネススーツに変更し、背景はオフィス風にしてください。

風景:

36. この山の風景に朝焼けの光を加えて、幻想的な雰囲気にしてください。

37. 海の波をよりダイナミックに描写し、水の色をエメラルドグリーンにしてください。

38. 夏の風景を冬の雪景色に変換してください。

39. この空に雄大な積乱雲を追加してください。

40. 手前の木々をより鮮やかな緑にし、遠近感を強調してください。

建築:

41. この建物の外壁の色を現代的な「コンクリートグレー」に変更してください。

42. 建築写真の不要な電線を消してください。

43. この建築図面を、カメラアングル「axonometric 30 degrees」で立体的なモデルに変換してください。

44. 建物に夜間のライトアップを追加し、都市のスカイラインに溶け込ませてください。

マクロ / 商品写真:

45. この商品の質感を「光沢のあるメタリック」に変更し、背景を単一の白にしてください。

46. マクロ写真の被写体にクリアな焦点を合わせ、背景を完全にぼかしてください。

47. 宝石の輝きを強調し、より多くの光を反射するようにしてください。

48. 商品のパッケージに「限定版」と書かれた文字を、歪みなく追加してください。

夜景 / スポーツ / 古い写真:

49. この夜景写真の車のヘッドライトの光線を、よりドラマチックに描写してください。

50. スポーツ選手の動きの速さを強調するモーションブラー効果を加えてください。

51. 古い写真のセピア調の色合いを、自然なカラー写真に変換してください。

52. 破れた古い写真を修復し、失われた部分のディテールを復元してください。

53. 写真内の不要な通行人を削除し、自然な背景を維持してください。

《松尾公也》

松尾公也

テクノエッジ編集部 シニアエディター / コミュニティストラテジスト @mazzo

特集

BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。