COMPUTEX TAIPEI

中古スマホ屋さんがひしめく台湾のビル、東協廣場で掘り出し物を物色してきた(スマホ沼) 画像
ガジェット

中古スマホ屋さんがひしめく台湾のビル、東協廣場で掘り出し物を物色してきた(スマホ沼)

台湾の台中市で中古スマホを探した山根康宏氏は、デュアルディスプレイのvivo NEX Dual Displayを発見。台中のスマホ中古ビルはミドルレンジ中心で、独特な商品が豊富。

Acerがスマートリングを発表。Galaxy Ringと比べてみた(スマホ沼) 画像
テクノロジー

Acerがスマートリングを発表。Galaxy Ringと比べてみた(スマホ沼)

Acerが開発中のスマートリング「Acer FreeSense Ring」は、活動量計や生体データ取得機能を持ち、軽量で装着性が良好。防水性能や複数サイズ展開も特徴。価格は約200ドルで発売時期は未定。

台湾旅行者必見。新幹線、台湾高鐵のスマホ乗車体験(スマホ沼) 画像
テクノロジー

台湾旅行者必見。新幹線、台湾高鐵のスマホ乗車体験(スマホ沼)

香港在住の研究家が台湾旅行中に、スマホアプリ「T-EX行動購票」で台湾新幹線のチケットを簡単に購入した体験を紹介。指定席や自由席の購入方法や便利さを解説。

Acerの5Gモバイルルーターは物理SIM / eSIM / vSIMと3つのSIMに対応(スマホ沼) 画像
ガジェット

Acerの5Gモバイルルーターは物理SIM / eSIM / vSIMと3つのSIMに対応(スマホ沼)

Acerが5G対応のモバイルルーター「Acer Connect M4」を発表。大容量バッテリー、eSIM、vSIMに対応し、最大16台接続可能。旅行者向けの便利な機能を備えている。

これは盛り上がる! 物理的に。サムスンが展示した折りたたみに続く次世代ディスプレイ(スマホ沼) 画像
テクノロジー

これは盛り上がる! 物理的に。サムスンが展示した折りたたみに続く次世代ディスプレイ(スマホ沼)

サムスンが展示した「Stretchable Display」は、伸縮可能なディスプレイで、実際に盛り上がる特性を持ち、さまざまな用途が期待される。

日本でも出るAIスマホ「Zenfone 12 Ultra」の実機をひと足先にチェック(スマホ沼) 画像
ガジェット

日本でも出るAIスマホ「Zenfone 12 Ultra」の実機をひと足先にチェック(スマホ沼)

ASUSが「Zenfone 12 Ultra」を日本発売決定。Snapdragon 8 Elite搭載、144HzディスプレイやAIカメラ機能充実。新機能は日常生活をサポート。

これぞ本。カラーEインク搭載の折りたたみ電子ブックリーダーをCOMPUTEXで発見(スマホ沼) 画像
ガジェット

これぞ本。カラーEインク搭載の折りたたみ電子ブックリーダーをCOMPUTEXで発見(スマホ沼)

台湾のNetronix社が折りたたみカラー電子ペーパーディスプレイのEブックリーダーを発表。サイズは8インチで、読書に特化した新しいスタイルの製品として期待されている。

  • 7件中 1 - 7 件を表示