
Iomega社初の製品、ベルヌーイ効果を利用した8インチ磁気ディスク「Bernoulli Disk」(10~20MB、1982年頃~):ロストメモリーズ File013(再掲) 5枚目の写真・画像
テクノロジー
Science











編集部おすすめの記事
-
手動シャッター開閉にも対応した初期の3.5インチフロッピーディスク(容量437.5KB/500KB・1983年頃~):ロストメモリーズ File001
-
5.25インチMOとそっくりなのに1度しか書き込みできない「130mm追記形光ディスクカートリッジ」(650MB、1987年頃~):ロストメモリーズ File012(再掲)
-
SyQuestの名を広く知らしめたリムーバブルHDD「SQ400」(44MB、1988年頃~):ロストメモリーズ File011(再掲)
-
プレクスターが自社開発した最後のDVD±R/RWドライブ「PX-760A」(2006年頃~):ロストメモリーズ File010(再掲)
-
携帯ゲーム機PSPで採用された60mm光ディスク「UMD」(1.8GB、2004年頃~):ロストメモリーズ File009(再掲)