高精度・高効率・ワイヤレス。次世代の3Dスキャンが、現場の常識を変える。

APPLE TREE株式会社(所在地:大阪府大阪市/代表取締役社長:朴秀明)は3Dスキャンソリューションブランド「SCANOLOGY(スキャノロジー)」より、産業用高精度3Dスキャナーの新製品「KSCAN-E」の取り扱いを開始いたしました。
「KSCAN-E」は、SCANOLOGYが展開するフラッグシップモデルのオールインワン3Dスキャナーです。高精度・高効率な計測性能をハンドヘルドタイプで実現し、工業製品のリバースエンジニアリング、品質検査、デジタルアーカイブなど、幅広い分野で活用されています。産業現場の計測スタンダードを新たな次元へと引き上げます。
製品ページはこちら
KSCAN-Eの特徴

■ 最大精度0.02mm高精度スキャンブルーレーザー技術を採用し、最大精度0.02mm・最大解像度0.01mmを実現。
微細なエッジや曲面形状も忠実に再現し、金型・精密部品などの高要求品質領域に対応します。
■ 5モード統合のオールインワン設計高精度ブルーレーザー、赤外線、写真測量を組み合わせた5つのスキャンモードを搭載。
対象物の大きさや表面特性に応じて最適なモードを選択でき、小型パーツから大型構造物まで、これ一台で柔軟に対応します。


■ ワイヤレス対応で現場の自由度を最大化KSCAN-Eは、Wi-Fi通信およびバッテリー駆動に対応。ケーブルの制約を受けずに自由なスキャンが可能で、現場や屋外での作業効率を大幅に向上させます。
設置の手間を軽減し、スキャンプロセスの柔軟性を高めます。
■ 軽量・人間工学デザインで快適な操作性約1kgの軽量ボディとバランスの取れた設計により、長時間の作業でも疲れにくく快適。
持ち運びや移動が容易で、様々な現場にシームレスに対応します。

ここで紹介した4つの特長のほかにも、KSCAN-Eには多彩な機能が搭載されています。
写真測量の自動統合や光沢面への最適化、専用ソフトウェアとの高い連携性など、
詳細な仕様については製品ページをご覧ください。
製品ページはこちら
購入前相談はこちら
お見積りはこちら
税制優遇措置を活用した導入にも対応

本製品は、中小企業経営強化税制(A類型)の優遇措置に対応しています。税制優遇措置を活用することで、デジタル機器の購入にかかる費用の負担を大幅に軽減することができます。
税制優遇措置の詳細については、以下の特設ページよりご確認ください。
税制優遇措置について詳しく見る
会社概要
APPLE TREE株式会社■所在地
大阪本社:
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-3-9 本町サンケイビル 18階
06-6710-9061
東京支社:
〒105-0012 東京都港区芝大門2-9-4 VORT芝大門III 9階
03-6450-1163
■設立:
2012年10月
■事業内容:
3Dプリンターの販売・保守 / 3Dスキャナーの販売・保守・測定サービス /
3D関連ソフトウェアの販売 /3Dプリントシューズの販売 /
新製品の設計・開発支援 / 3Dプリント量産サービスビューロ
■各種ホームページ
APPLE TREE:https://apple-tree.co.jp
Markforged:https://apple-tree.co.jp/brand/markforged/
FLASHFORGE:https://flashforge.jp
SCANTECH:https://3d-scantech.jp
STARAY:https://staray.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
