新野淳一の記事一覧(4ページ中2ページ目)

新野淳一

ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。

「Bing Chat」が「Copilot」にリブランディング。Edge以外のブラウザ、モバイルでも利用可能に(Microsoft Ignite 2023) 画像
テクノロジー

「Bing Chat」が「Copilot」にリブランディング。Edge以外のブラウザ、モバイルでも利用可能に(Microsoft Ignite 2023)

マイクロソフトはこれまで「Bing Chat」および企業向けに「Bing Chat Enterprise」の呼称で提供してきたAIサービスを「Copilot」にリブランディングし、同社のAIサービス全体の体験を「Microsoft Copilot」で統一します。

Appleシリコン上でx86-64バイナリLinuxコンテナをほぼネイティブ速度で動かせる「Rosetta for Linux」が正式版に 画像
ガジェット

Appleシリコン上でx86-64バイナリLinuxコンテナをほぼネイティブ速度で動かせる「Rosetta for Linux」が正式版に

Docker Desktop 4.25では、Appleシリコン上でx86-64バイナリを実行可能にするRosetta 2を用いた「Rosetta for Linux」が正式版となりました。

Python互換言語「Mojo」、Appleシリコンにネイティブ対応したMac版が公開。Pythonの9万倍、C言語に比肩する高速性 画像
テクノロジー

Python互換言語「Mojo」、Appleシリコンにネイティブ対応したMac版が公開。Pythonの9万倍、C言語に比肩する高速性

今回のAppleシリコンにネイティブ対応したMac版のリリースは、Linux版に続くもの。Windows版のリリース時期は未定です。

Pythonの高速スーパーセット「Mojo」がAppleシリコン搭載Macに対応間近。Windowsより先に 画像
テクノロジー

Pythonの高速スーパーセット「Mojo」がAppleシリコン搭載Macに対応間近。Windowsより先に

Pythonのスーパーセット言語として注目されているMojoは現在Linux版のみ。次はWindows版ではなくMac版になりそうだ。

M2 Pro組み込んだMac miniがAWSに。「Amazon EC2 M2 Pro Mac instances」提供開始 画像
ガジェット

M2 Pro組み込んだMac miniがAWSに。「Amazon EC2 M2 Pro Mac instances」提供開始

AWSは「Amazon EC2 M2 Pro Macインスタンス」をスタートしました。M2 Proを搭載したMac miniをクラウドで利用可能にするものです。

ローカルPC起動時からクラウド上のWindows 11につながる「Windows 365 Boot」、Windows 11 23H2で正式提供 画像
ガジェット

ローカルPC起動時からクラウド上のWindows 11につながる「Windows 365 Boot」、Windows 11 23H2で正式提供

Windows 11の大型アップデート「Windows 11 23H2」で追加される新機能に、「Windows 365 Boot」が含まれていることがわかりました。

Pythonの高速なスーパーセットをうたうAI向け新言語「Mojo」、開発ツール公開 画像
テクノロジー

Pythonの高速なスーパーセットをうたうAI向け新言語「Mojo」、開発ツール公開

Pythonの上位互換で高速性をうたう新言語のMojoが、待望のコンパイラ登場となった。ただしLinuxのみ。

ChromeOSからChromeを分離する新アーキテクチャ「LaCrOS」は年内開始、Chromeは独立したアプリに 画像
ガジェット

ChromeOSからChromeを分離する新アーキテクチャ「LaCrOS」は年内開始、Chromeは独立したアプリに

Googleは現在、OSとWebブラウザが一体化していることを特徴とするChromeOSからWebブラウザのChromeを分離する、「LaCrOS」と呼ばれる新アーキテクチャへとChromeOSを進化させようとしています。

Google「Duet AI」サービス多数発表。Gmail代筆やMeet議事録、データ分析からコード生成まで全面採用(Google Cloud Next '23) 画像
テクノロジー

Google「Duet AI」サービス多数発表。Gmail代筆やMeet議事録、データ分析からコード生成まで全面採用(Google Cloud Next '23)

開催中のイベント「Google Cloud Next '23」で発表されたサービス群の刷新はAI「Duet AI」を冠したものだ。

SUSE、筆頭株主の意向により上場廃止し、長期的戦略の実行に集中へ。RHEL互換Linux開発に取り組み中 画像
テクノロジー

SUSE、筆頭株主の意向により上場廃止し、長期的戦略の実行に集中へ。RHEL互換Linux開発に取り組み中

RHEL互換のLinuxを開発すると発表したばかりのSUSEが非公開へ舵を切りました。

Web3・NFT・メタバースが「幻滅期」入り 「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2023年」発表 画像
テクノロジー

Web3・NFT・メタバースが「幻滅期」入り 「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2023年」発表

ガートナーのハイプサイクル、日本ではWeb3、NFT、メタバースが「幻滅期」入りしました。

生成AIは「過度な期待のピーク」期に。米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2023年」を発表 画像
テクノロジー

生成AIは「過度な期待のピーク」期に。米ガートナー「先進テクノロジーのハイプサイクル2023年」を発表

ガートナーのハイプサイクル。今年はすでに多くのITエンジニアに聞き馴染みのあるキーワードが比較的保守的といえる場所に並んでいます。

RISC-V普及促進に向けQualcommら5社がリファレンスアーキテクチャ推進企業を設立 画像
テクノロジー

RISC-V普及促進に向けQualcommら5社がリファレンスアーキテクチャ推進企業を設立

Armベースのプロセッサで知られるQualcommらが、ライバルRISC IPと目されるRISC-Vを推進する企業を設立しました。

AI時代の超高速イーサネット規格策定へ Ultra EthernetコンソーシアムをAMD、インテル、シスコ、マイクロソフトなど9社が設立 画像
テクノロジー

AI時代の超高速イーサネット規格策定へ Ultra EthernetコンソーシアムをAMD、インテル、シスコ、マイクロソフトなど9社が設立

イーサネットの仕様を改善し、AIやハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)のような高速かつ大規模なデータ処理に適した、より高速なイーサネットの実現を目指す団体「Ultra Ethernetコンソーシアム」が発足しました。