Ittousaiの記事一覧(17ページ中6ページ目)

Ittousai

Tech Journalist. Editor at large @TechnoEdgeJP テクノエッジ主筆 / ファウンダー / 火元

アップルのAI『Apple Intelligence』まとめ。ChatGPTもOS統合 iPhone 15 ProかM1以降必須 画像
テクノロジー

アップルのAI『Apple Intelligence』まとめ。ChatGPTもOS統合 iPhone 15 ProかM1以降必須

開発者イベントWWDC24で、Appleがうわさの独自AIシステム『Apple Intelligence』を発表しました。

速報:Apple Vision Pro は59万9800円から、日本国内6月28日発売。6月14日より予約受付 画像
ガジェット

速報:Apple Vision Pro は59万9800円から、日本国内6月28日発売。6月14日より予約受付

開発者会議 WWDC24 のキーノートで、Appleが空間コンピュータ Apple Vision Pro の販売地域拡大を発表しました。

3つの新Xbox発表。Xbox Series Xはディスクレスの白と2TBスペシャルエディション、Xbox Series Sは1TBホワイト追加 画像
ゲーム

3つの新Xbox発表。Xbox Series Xはディスクレスの白と2TBスペシャルエディション、Xbox Series Sは1TBホワイト追加

オンライン発表会 Xbox Games Showcase で、マイクロソフトがXboxの新モデル3機種を発表しました。

Redmi Pad Pro発売、12インチ約4万円で仕様充実の高コスパAndroidタブレット。Xiaomiデバイス連携も 画像
ガジェット

Redmi Pad Pro発売、12インチ約4万円で仕様充実の高コスパAndroidタブレット。Xiaomiデバイス連携も

XiaomiがAndroidタブレットの新モデル Redmi Pad Pro を国内で発売しました。

LG 4Kテレビ2024年モデルはAI強化、ゲーミング志向42インチから400万円の壁掛け97インチ有機ELまで 画像
ガジェット

LG 4Kテレビ2024年モデルはAI強化、ゲーミング志向42インチから400万円の壁掛け97インチ有機ELまで

LGが日本国内向けテレビの2024年モデルを発表しました。

独創のVRヘッドセットPimaxが日本上陸。ハイエンドPC VRのPimax Crystal Super予告、普及版Crystal Lightは近日出荷 画像
ガジェット

独創のVRヘッドセットPimaxが日本上陸。ハイエンドPC VRのPimax Crystal Super予告、普及版Crystal Lightは近日出荷

独自の広視野角・高解像度VRヘッドセットで知られるPimaxが、新製品 Pimax Crystal Super および Pimax Crystal Light 日本国内向け展開を発表しました。

インテル、次世代Core UltraプロセッサLunar Lake詳細発表。計120TOPS AI PC性能でCopilot+ PC対応、CPU・GPUも刷新 画像
ガジェット

インテル、次世代Core UltraプロセッサLunar Lake詳細発表。計120TOPS AI PC性能でCopilot+ PC対応、CPU・GPUも刷新

Computex にあわせて、インテルが薄型ノートPC向けの次世代プロセッサ Lunar Lake の詳細を公開しました。

ロジから新型iPad Pro / iPad Air対応のCombo Touch キーボードケース、100g以上軽くタッチパッド大型化 画像
ガジェット

ロジから新型iPad Pro / iPad Air対応のCombo Touch キーボードケース、100g以上軽くタッチパッド大型化

Logicoolが iPad保護ケース兼キーボード Combo Touch の新型 iPad Pro / iPad Air 対応モデルを発売しました。

会員制コミュニティ『テクノエッジ アルファ』第二期会員の募集を開始します 画像
カルチャー

会員制コミュニティ『テクノエッジ アルファ』第二期会員の募集を開始します

お待たせしました。テクノエッジの有料会員制コミュニティ『テクノエッジ アルファ』、第二期として会員募集を再開いたします。

新型ARグラス VITURE Pro 発売。ソニー製OLEDパネルで画質向上、白いGACKTモデルも数量限定販売 画像
ガジェット

新型ARグラス VITURE Pro 発売。ソニー製OLEDパネルで画質向上、白いGACKTモデルも数量限定販売

ARグラスのVITUREが、新モデル VITURE Pro を発表しました。

マイクロソフト、ARM版の新型Surfaceと『Copilot+ PC』発表。全部覚えるRecallなどWindows 11のローカルAI強化 画像
ガジェット

マイクロソフト、ARM版の新型Surfaceと『Copilot+ PC』発表。全部覚えるRecallなどWindows 11のローカルAI強化

マイクロソフトがWindows 11『Copilot+ PC』イベントを開催し、Snapdragon X Elite / Plusプロセッサを搭載した新型 Surface Pro (第11世代)および Surface Laptop (第7世代)を発表しました。

Google、動画生成AIモデル『Veo』発表。高解像度で一分超、撮影用語などプロンプト再現性と高い一貫性、動画の一部編集も 画像
テクノロジー

Google、動画生成AIモデル『Veo』発表。高解像度で一分超、撮影用語などプロンプト再現性と高い一貫性、動画の一部編集も

5月15日の Google I/O基調講演で、Googleが新たな動画生成AIモデル『Veo』を発表しました。

アップル、プレス機で楽器や画材を潰す新 iPad CMで謝罪「We are sorry. 」 画像
カルチャー

アップル、プレス機で楽器や画材を潰す新 iPad CMで謝罪「We are sorry. 」

5月7日に発表された新型 iPad のCM動画について、Appleが正式に謝罪しました。

マイクロソフト、『Hi-Fi Rush』のTango含むゲーム開発スタジオ複数を閉鎖 『Redfall』のArkane Austinなど 画像
ゲーム

マイクロソフト、『Hi-Fi Rush』のTango含むゲーム開発スタジオ複数を閉鎖 『Redfall』のArkane Austinなど

ゲーム業界で続く整理統合やレイオフに、マイクロソフト傘下の3スタジオが加わりました。

パナソニック、Fire TV統合の新ビエラ発表。ゲーミング級の144Hz VRR対応、放送・配信一体の新ホーム採用 画像
ガジェット

パナソニック、Fire TV統合の新ビエラ発表。ゲーミング級の144Hz VRR対応、放送・配信一体の新ホーム採用

パナソニックが4Kテレビ VIERA の2024年モデル6シリーズ13機種を発表しました。

Xboxコントローラに炎渦巻く「ファイヤー ベイパー」スペシャルエディション発売。専用ダイナミック壁紙が付属 画像
テクノロジー

Xboxコントローラに炎渦巻く「ファイヤー ベイパー」スペシャルエディション発売。専用ダイナミック壁紙が付属

マイクロソフトがまたもXboxワイヤレスコントローラの新モデル『ファイヤー ベイパー スペシャル エディション』を発売しました。

5分で分かるアップル新iPadイベント:新iPad Proは有機ELとM4で刷新、13インチiPad Air。ペンシルProに薄いMagic Keyboardも 画像
ガジェット

5分で分かるアップル新iPadイベント:新iPad Proは有機ELとM4で刷新、13インチiPad Air。ペンシルProに薄いMagic Keyboardも

Appleが5月7日の「Let Loose.」スペシャルイベントで発表した新製品をまとめてお伝えします。

Google Pixel 8a正式発表、7万2600円から。Proと同じTensor G3でAI機能満載、7年間のアップデート保証 画像
ガジェット

Google Pixel 8a正式発表、7万2600円から。Proと同じTensor G3でAI機能満載、7年間のアップデート保証

Googleが最新のミッドレンジ スマートフォン Pixel 8a を正式に発表しました。

新 iPad Pro発表、最安16万8800円から。Apple史上最薄・M4初搭載で性能4倍・Ultra Retina XDRディスプレイ採用 画像
ガジェット

新 iPad Pro発表、最安16万8800円から。Apple史上最薄・M4初搭載で性能4倍・Ultra Retina XDRディスプレイ採用

7日夜のLet Loose. スペシャルイベントで、Appleが最新の iPad Pro を発表しました。

任天堂、Switch後継機種を正式に予告。発表は今期中、6月のダイレクトはSwitch 2(仮)情報なし 画像
ゲーム

任天堂、Switch後継機種を正式に予告。発表は今期中、6月のダイレクトはSwitch 2(仮)情報なし

任天堂が Nintendo Switch 後継機種、いわゆる Switch 2(仮)の発表時期を正式に予告しました。

マイクロソフト、CoDダイレクトとXbox Games Showcaseを6月10日開催。Gears of War新作に期待 画像
ゲーム

マイクロソフト、CoDダイレクトとXbox Games Showcaseを6月10日開催。Gears of War新作に期待

マイクロソフトは新作ゲーム情報番組 Xbox Games Showcase と、[Redacted] Direct を6月10日午前2時より配信します。

任天堂の次世代機Switch 2(仮)、新Joy-Conはボタン追加で電磁着脱式・現行とも互換?周辺機器メーカーが掲載 画像
ゲーム

任天堂の次世代機Switch 2(仮)、新Joy-Conはボタン追加で電磁着脱式・現行とも互換?周辺機器メーカーが掲載

任天堂の次世代ゲーム機 Nintendo Switch 2 (仮)は2024年内に発売説もあり、「関係者」からのうわさ話も増えています。

ビデオ会議中にスマホからPCへこっそり移動。Google Meetが通話転送の新機能「このデバイスに切り替える」追加 画像
テクノロジー

ビデオ会議中にスマホからPCへこっそり移動。Google Meetが通話転送の新機能「このデバイスに切り替える」追加

Google Meet が微妙な Quality of Life 向上機能を追加しました。移動中にスマホで、デスクにたどり着いたらPCで

Meta Horizon OS発表、XboxやASUS ROGなど他社製VR / MRデバイスにQuestのOSとストア開放 画像
ガジェット

Meta Horizon OS発表、XboxやASUS ROGなど他社製VR / MRデバイスにQuestのOSとストア開放

Meta が複合現実オペレーティングシステム「Meta Horizon OS」を発表しました。

XRグラスVITURE Oneが8000円オフの新生活応援セール。公式ストアは計1万3000円オフのクーポンも 画像
ガジェット

XRグラスVITURE Oneが8000円オフの新生活応援セール。公式ストアは計1万3000円オフのクーポンも

XRグラスの VITURE One が、通常7万4800円のところセール価格6万6800円になる新生活応援セールを開始しました。

Nothing Ear / Ear (a)発表。ChatGPT統合に歴代最高45dBノイキャン、ハイレゾ対応ワイヤレスイヤホン 画像
ガジェット

Nothing Ear / Ear (a)発表。ChatGPT統合に歴代最高45dBノイキャン、ハイレゾ対応ワイヤレスイヤホン

Nothing がワイヤレスイヤホンの新製品 Nothing Ear と Nothing Ear (a) を発表しました。

12年ぶり「白ルンバ」4万円切る水拭き&吸引両対応ロボット掃除機 iRobot Roomba Combo Essential 画像
ガジェット

12年ぶり「白ルンバ」4万円切る水拭き&吸引両対応ロボット掃除機 iRobot Roomba Combo Essential

家庭用ロボット企業の iRobot が、ロボット掃除機ルンバの新たな普及価格モデル Roomba Combo Essential robot を国内発表しました。

Insta360 X4発表、8K対応の最上位360度カメラ。バッテリー駆動2時間超など大幅進歩 画像
ガジェット

Insta360 X4発表、8K対応の最上位360度カメラ。バッテリー駆動2時間超など大幅進歩

Insta360が、360度カメラの新製品 Insta360 X4を発表しました。

日常会話や会議を全学習するAIデバイス『Limitlessペンダント』発表。ヒトの知的能力を拡張するパーソナルAI『Limitless』サービス開始 画像
テクノロジー

日常会話や会議を全学習するAIデバイス『Limitlessペンダント』発表。ヒトの知的能力を拡張するパーソナルAI『Limitless』サービス開始

AIスタートアップ企業の Limiteless (リミットレス)が、人の知的能力を拡張し生産性を向上すると謳うPersonalized AIサービス Limitless と、ハードウェア Limitlessペンダントを発表しました。

Adobe、Premiere Proの生成AI機能を先行公開。OpenAI SoraやRunwayのモデルも統合、物体の追加・削除やフレーム生成など 画像
テクノロジー

Adobe、Premiere Proの生成AI機能を先行公開。OpenAI SoraやRunwayのモデルも統合、物体の追加・削除やフレーム生成など

NAB Show 2024にあわせて、Adobeが動画編集アプリ Premiere Pro に追加予定の生成AI機能を先行公開しました。

OpenAI、日本語に最適化したGPT-4カスタムモデル提供。通常のGPT-4 Turboより最大三倍高速、トークン数削減でコスト効率向上 画像
テクノロジー

OpenAI、日本語に最適化したGPT-4カスタムモデル提供。通常のGPT-4 Turboより最大三倍高速、トークン数削減でコスト効率向上

OpenAIが、日本語に最適化したGPT-4カスタムモデルの提供開始を発表しました。

iPhoneでもPixel限定のAI画像編集機能が無料 Googleフォト『消しゴムマジック・編集マジック』他が対応スマホ拡大 画像
テクノロジー

iPhoneでもPixel限定のAI画像編集機能が無料 Googleフォト『消しゴムマジック・編集マジック』他が対応スマホ拡大

Googleは「消しゴムマジック」や「編集マジック」といった Googleフォトの生成AI写真編集機能を、iPhoneや他社のAndroidスマホを含む多数のデバイスに提供拡大します。

Google、AI動画制作ツール『Google Vids』発表。原稿・絵コンテ・動画編集とAIナレーションまでワンストップの新しいWorkspaceアプリ 画像
テクノロジー

Google、AI動画制作ツール『Google Vids』発表。原稿・絵コンテ・動画編集とAIナレーションまでワンストップの新しいWorkspaceアプリ

Google Cloud Next 2024イベントを前に、Googleが新しいWorkspaceアプリ『Google Vids』を発表しました。

Meta Quest 3がUSB外部マイク対応。寝たまま使用やパススルー解像度向上など v64アップデート提供開始 画像
ガジェット

Meta Quest 3がUSB外部マイク対応。寝たまま使用やパススルー解像度向上など v64アップデート提供開始

MetaがVRヘッドセットMeta Questのv64ソフトウェアアップデートを配信しました。

Xboxワイヤレス コントローラにまた新色『ノクターナル ベイパー スペシャル エディション』暗緑の渦巻き模様、デザインラボでも選択可 画像
ゲーム

Xboxワイヤレス コントローラにまた新色『ノクターナル ベイパー スペシャル エディション』暗緑の渦巻き模様、デザインラボでも選択可

マイクロソフトがまた Xbox ワイヤレス コントローラーの新色を発表しました。新製品は暗緑色の『ノクターナル ベイパー スペシャル エディション』。

Xbox、鳥山明追悼の『ブルードラゴン』ダイナミック背景を配布「真のレジェンドに敬意を表して」 画像
ゲーム

Xbox、鳥山明追悼の『ブルードラゴン』ダイナミック背景を配布「真のレジェンドに敬意を表して」

マイクロソフトは、急逝した漫画家鳥山明さんを追悼してXbox Series X|S / Xbox One用の『ブルードラゴン』ダイナミック背景を配布しました。

Xboxコントローラに極地迷彩の新色『アークティック カモ』スペシャルエディション、国内でも発売 画像
ゲーム

Xboxコントローラに極地迷彩の新色『アークティック カモ』スペシャルエディション、国内でも発売

マイクロソフトはXboxワイヤレスコントローラの新製品『アークティック カモ スペシャル エディション』を日本国内向けに発売しました。

米司法省、独禁法違反でApple提訴。iPhone囲い込みで競争阻害の疑い 画像
ガジェット

米司法省、独禁法違反でApple提訴。iPhone囲い込みで競争阻害の疑い

米司法省と15州および特別区が、独占禁止法違反の疑いでAppleを提訴しました。

iPhoneの無料3DスキャンアプリScaniverseがガウシアンスプラット対応。ガラスや水・細部も超リアルにキャプチャ、ローカルで完結 画像
テクノロジー

iPhoneの無料3DスキャンアプリScaniverseがガウシアンスプラット対応。ガラスや水・細部も超リアルにキャプチャ、ローカルで完結

無料で使えるスマホ用3Dスキャンアプリ Scaniverse が、最新技術『3Dガウシアンススプラッティング』に対応しました。

努力ゼロで体重計測を習慣化するスマートバスマットにコルク調コラボモデル、30%オフ超早割で販売中。ジャーナル スタンダード監修 画像
テクノロジー

努力ゼロで体重計測を習慣化するスマートバスマットにコルク調コラボモデル、30%オフ超早割で販売中。ジャーナル スタンダード監修

IoTヘルスケア機器の issin が、表示のない体重計『スマートバスマット』のジャーナル スタンダード コラボレーションモデルを発売しました。

PS5 Pro (仮)は大幅強化で『GTA VI』と同時期発売?描画45%高速化・レイトレ3倍・独自ML超解像PSSRなど「開発者向け文書」と称する資料 画像
ゲーム

PS5 Pro (仮)は大幅強化で『GTA VI』と同時期発売?描画45%高速化・レイトレ3倍・独自ML超解像PSSRなど「開発者向け文書」と称する資料

ゲーム関連のリーク情報を扱うメディアやYouTuberが、相次いで次世代プレイステーション『PlayStation 5 Pro』(PS5 Pro)についての開発者向け文書と称する内容を紹介しています。

PS5システムアップデート配信。最新の絵文字🐦‍🔥・DualSenseにAIノイキャン・電源ランプ設定・シェアスクリーンにリアクションなど 画像
ゲーム

PS5システムアップデート配信。最新の絵文字🐦‍🔥・DualSenseにAIノイキャン・電源ランプ設定・シェアスクリーンにリアクションなど

SIEがプレイステーション5のシステムソフトウェアアップデートを配信しました。