Future

巨大ウミガメ型海上都市「Pangeos」コンセプト発表。最大6万人を収容可能 画像
テクノロジー

巨大ウミガメ型海上都市「Pangeos」コンセプト発表。最大6万人を収容可能

奇抜なコンセプトのヨットなどを発表してきたイタリアのデザイナー、ピエルパオロ・ラザリーニ氏が、とんでもない大きさの巨大船舶(テラヨット)コンセプトを発表しました。

空飛ぶクルマから8K立体映像、3Dプリント電動バイクまで。ドバイGITEX2022で見た10年後の未来(山根康宏) 画像
テクノロジー

空飛ぶクルマから8K立体映像、3Dプリント電動バイクまで。ドバイGITEX2022で見た10年後の未来(山根康宏)

2022年10月10日~14日に中東最大のIT関連展示会「GITEX 2022」が開催された。コンシューマー向けというよりもエンタープライズ向けのイベントだが、ドバイでは人々が空を飛び、カメラ1つで遠隔医療を受けられる時代がすぐにやってくるかもしれない。

これからの20年と「スマホの次」に向けて、これまでの20年を振り返る(石野純也) 画像
ガジェット

これからの20年と「スマホの次」に向けて、これまでの20年を振り返る(石野純也)

創刊記念原稿として、Ittousai氏から無茶振り……ではなくて、依頼されたテーマは「スマートフォンの次」。ざっくり言うと、次の20年で、スマートフォンやポスト・スマートフォンがどうなっているのかという大きな話です。

メディアの過去未来から考える「エッジ」と「点群」(西田宗千佳) 画像
テクノロジー

メディアの過去未来から考える「エッジ」と「点群」(西田宗千佳)

「テックメディア」にとって今はなかなか大変な時期でしょう。この際だから、そのあたりについてちょっと思うところを書いてみたいと思います。

17年の歴史を背負い、ヒリヒリしたエッジを歩く(小寺信良) 画像
テクノロジー

17年の歴史を背負い、ヒリヒリしたエッジを歩く(小寺信良)

ガジェット系ニュースサイト「Engadget 日本版」が17年の歴史に幕を下ろした。そしてその事実上の後継メディアとも言える「TechnoEdge」が創刊となった。まずは創刊おめでとうございます。

スマホ研究家が見たこれまでの20年、これからの20年(山根康宏) 画像
ガジェット

スマホ研究家が見たこれまでの20年、これからの20年(山根康宏)

TechnoEdgeがスタート。新しいメディアがはじまるということで、これから先の未来の話でも書いてみようと思う。2年3年、5年など数年先の話なら書けそうだが、ここはあえてこれからの20年、つまり2040年代に向けて世界がどう変わっていくかを展望してみたい。

モバイルからモビリティへ。「スマホの次」に来るもの(石川温) 画像
テクノロジー

モバイルからモビリティへ。「スマホの次」に来るもの(石川温)

2007年にアメリカでAppleがiPhoneを発売してからというもの、当然のことながら「スマートフォン」が取材の中心になってきた。iPhoneが登場して15年。その間、「スマホの次って何だろう」をずっと考えてきた。

テクノロジに染まりきった日常に新たなる「エッジ」を発見しよう(本田雅一) 画像
テクノロジー

テクノロジに染まりきった日常に新たなる「エッジ」を発見しよう(本田雅一)

社会全体がテクノロジにまみれ、なんとなく満足感が得られてしまっている現代だからこそ、誰もが見ていないようなテクノロジの深淵を探したいね。

  • 8件中 1 - 8 件を表示