製造業のDX・AI活用を推進「MONOist DX & AI Forum 2025」開催

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
アイティメディア株式会社
-製造業DXの未来とAIの可能性-

アイティメディア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:小林教至、以下アイティメディア)は、2025年12月10日(水)~12月12日(金)に「MONOist DX & AI Forum 2025」を開催します。「MONOist DX & AI Forum」は「MONOist」主催のオンラインセミナーで、3回目となる2025年は「DXとAIの融合」に焦点を当てて開催します。AIの本格活用だけでなく、AI活用に備えた土台作りを意識し、「工場DX」「本当に使えるERP」「できるところから始めるDX&AI」の3つの視点から、製造業が次に進むべき方向性と「現実的で実行可能な変革」を支援します。



■開催概要


■プログラム

【Day1 工場DX&AI】
IoTによるデータ取得に加え、その先の活用と自動化が求められる現場DX。本セクションでは、工場の可視化・最適化・省人化ソリューションに加え、AI導入による分析・判断支援の実践展開まで幅広く取り上げます。AIを今すぐ導入しない企業向けの「活用するための土台づくり」もカバーします。
- 基調講演 BOPを中心としたブラザーグループのものづくりDX
- セッション1-1 データで進める製造DXと条件最適化
- セッション1-2 エッジAIとマシンラーニングで実現する予知保全の未来
- セッション1-3 認識AI×生成AI×IoTで切り拓く次世代業務自動化
- セッション1-4 AIが変える安全管理 導入事例で見る現場革新
- セッション1-5 BANI時代の『混沌』を競争力に変える~変革の成功事例


【Day2 本当に使えるERPを考える&AI】
高度なAI活用DXの実現には、業務横断的なデータ基盤が不可欠です。本セクションでは、ERPやクラウド型基幹システム、SaaS連携、マスターデータ整備といった「AIを活かす土台」としての基盤づくりに着目。製造業のDXを根幹から支えるアプローチを取り上げます。
- 基調講演 本当に使えるERPシステムとゴミ屋敷にならない統合データ基盤
- セッション2-1 ERPの真価を引き出すServiceNow
- セッション2-2 AI時代の貿易管理とERP強化戦略


【Day3 できるところから始める製造業DX&AI】
「何から着手すべきか」で立ち止まっている企業、DX推進担当者向け。本セクションでは、紙管理からの脱却、業務効率化、SaaS導入といった「今すぐ取り組めるDX」を起点に、将来的なAI活用にもつながる実践的アプローチを紹介します。導入障壁の低いITソリューションや「AIに備える」改善策を提示します。
- 基調講演 企業価値を高めるDXとは
- セッション3-1 現場の知恵をチームの力に変えるDX
- セッション3-2 デジタル変革の第一歩:結果につながる設計分野のDXとAI活用
- セッション3-3 AIエージェントとCRMがつなぐ、営業と開発のDX第一歩


※プログラムのタイトルは変更になる場合がございます。

プログラム詳細、参加申込はこちら

■「MONOist DX & AI Forum」について
「MONOist DX & AI Forum」は製造業向けの専門メディア「MONOist」が開催するイベントです。製造業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するフラッグシップイベントとして、製造業のDX担当者や経営企画担当者、管理職などに向けて、AIやIoTを活用した工場DXの最新情報など、製造業の革新に役立つ知見を提供します。

以上

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本リリースに関するお問い合わせ>
アイティメディア株式会社 広報担当
https://corp.itmedia.co.jp/corp/inquiry/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ アイティメディア株式会社について  https://corp.itmedia.co.jp/
IT、ビジネス、製造・産業、コンシューマー領域を専門とする、インターネット専業のメディア企業です。IT総合情報ポータル「ITmedia」をはじめ、ITエキスパート向けの問題解決メディア「@IT」、モノづくり専門情報ポータル「MONOist」、トレンド情報メディア「ねとらぼ」など、ビジネスパーソンからコンシューマーまで、幅広い層に支持されるメディアを展開。
月間4億ページビュー、6,000万ユニークブラウザという圧倒的なリーチ力で、読者のニーズに合わせた信頼のおける情報を迅速かつ正確に発信しています。
[東証プライム市場、証券コード:2148]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。