OPPO、Googleとともに個人に寄り添うモバイルAI体験を新たな次元へ

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
オウガ・ジャパン
 【2025年10月25日スペイン】-革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートデバイスブランドOPPOは、Googleとの協業をさらに進め、個々のユーザーに寄り添うモバイルAI体験をさらに進化させると発表しました。OPPOは、この協業を通じて、AIモデルの活用、ユーザーのプライバシー保護にも注力し、より安全で、直感的に使える包括的なモバイルAI体験を世界中のユーザーに届けます。

 「Googleのようなパートナーと緊密に連携することで、より強力で、個人に合わせた次世代のAI体験を安全に実現することができます」と、OPPO ソフトウェアエンジニアリング部門プレジデントのカイ・タン氏は話しました。「私たちの目標は、ユーザーのニーズを深く理解し、データを安心して託せるAIアシスタントを提供することです。」



Geminiと連携したAIマインドスペースで次のアクションへ
 今回の協業の中心となるのは、グローバルでの発売が発表されたFind X9シリーズに搭載されるアプリAIマインドスペースです。このアプリでは、ユーザーが情報をより直感的に記録・整理できるよう設計されています。

 画面上で3本指を下から上にスワイプするだけで、テキスト・画像・ウェブページなど、表示しているコンテンツをAIマインドスペースに直接保存できます。更に、AIマインドスペースは保存された内容を自動的に分類し、アイデアや情報を一か所にまとめて整理できるようにします。

 Googleとの協業によって、AIマインドスペースとGeminiが連携し、GeminiはAIマインドスペースに保存された情報をもとに、具体的なアクションをサポートします。たとえば、旅行を計画しているユーザーは、AIマインドスペースに保存した旅行に関する記事やメモをGeminiに参照させて、詳細な旅程表を作成してもらうことが可能です。ユーザーはGeminiがAIマインドスペースのどの情報にアクセスできるかを設定できるため、安心して利用できます。

OPPO Find X9シリーズで使えるGoogle Geminiの新機能
 OPPO Find X9シリーズでは、Geminiと連携したAIマインドスペース以外にも、Geminiの様々な新機能が利用できます。例えば、Geminiとチャットして他のOPPOアプリと連携したり、画面やカメラを共有して質問したり、Geminiの新しい画像編集モデルであるNano Bananaを使って写真を編集したりすることができます。

 Gemini Liveを利用すると、ユーザーは目の前にあるものについてリアルタイムで質問できます。スマートフォンのカメラや画面を共有して、収納のアイデアを相談したり、コーヒーメーカーの修理手順をステップごとに案内してもらうことも可能です。 Geminiは現在、画面上の要素を直接ハイライトして視覚的にガイドする機能を順次提供しており、Geminiと一緒に問題を解決する新しい体験を実現します。

 Geminiの新しい画像編集モデルNano Banana を使えば、生成画像やアップロードした写真に対して、シンプルなプロンプト入力だけでクリエイティブな編集を加えることができます。

プライバシーと信頼を基盤に築くAI体験
 AIが日常生活にますます浸透するのを受け、OPPOとGoogleはユーザーのプライバシーを最優先にかかげています。共同開発したソリューションでは、Google Cloudの機密コンピューティングサービスを活用したOPPO AI Private Computing Cloud(PCC)を採用しました。

 この仕組みにより、AI処理に使用される機密データは安全かつ暗号化された環境で保護され、OPPOを含むいかなる第三者もアクセスすることはできません。AIマインドスペース、AIレコーダー、AIライターといった主要な機能はすべてこの安全な枠組みの中で動作し、ユーザーは個人データが安全に保護された状態で、高度なAIサービスを活用することができます。

※ リリースでご紹介したAI機能と提供状況、発売機種は国や地域によって異なります。
※ Google、GeminiおよびNano Bananaは、Google LLCの商標です。ご利用には初期設定が必要です。対応機能および提供状況は国や地域によって異なります。18歳以上が対象です。Geminiアプリと連携したAIマインドスペースは、ColorOS 16のアップデートを通じて提供予定です。

OPPOについて
OPPOは、「Make Your Moment(自分だけの瞬間を描こう)」をブランドスローガンに掲げる世界をリードするスマートデバイスブランドです。2008年に最初のフィーチャーフォン「A103 Smiley Face」を発表以来、OPPOは、デザインの美しさと革新的な技術を両立させながら、新たな価値の創出を目指してきました。現在OPPOは、FindシリーズやRenoシリーズを中心とした多様なスマートフォンやIoT機器、ColorOSを提供しています。 OPPOは、70以上の国と地域で事業を展開しており、「自分らしさを愛し、今を楽しむ」世界中のお客様を応援しています。

公式WEBサイト :https://www.oppo.com/jp/
X :https://x.com/OPPOJapan/
Instagram :https://www.instagram.com/oppojapan/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。