新着記事

iPhoneでもGoogleフォト『消しゴムマジック』が利用可能に。Pixel以外のGoogle One加入者にも拡大 画像
AI

iPhoneでもGoogleフォト『消しゴムマジック』が利用可能に。Pixel以外のGoogle One加入者にも拡大

Google が Pixelスマートフォン限定だったAI画像編集機能『消しゴムマジック』(Magic Eraser)を、iPhoneやPixel以外のAndroidスマートフォンにも開放しました。

『namco秋葉原店』3月1日オープン。電気街口前・元セガ秋葉原4号館の跡地 画像
Other

『namco秋葉原店』3月1日オープン。電気街口前・元セガ秋葉原4号館の跡地

株式会社バンダイナムコアミューズメントは3月1日、いちご秋葉原駅前ビルの地下1階~地上5階に、アミューズメント施設『namco秋葉原店』をオープンします。

空飛ぶレーシングカーAirspeeder初の有人飛行モデル「MK4」発表。2024年のシリーズ戦開催を計画 画像
Mobility

空飛ぶレーシングカーAirspeeder初の有人飛行モデル「MK4」発表。2024年のシリーズ戦開催を計画

豪Alauda Aeronauticsが、まるでF1マシンのような空飛ぶレーシングカー「Airspeeder MK4」を発表、3月9日に開催されるスタートアップ企業のフェスティバル「_SOUTHSTART // ODYSSEY 」で一般公開することを明らかにしました。

『ELDEN RING』世界累計出荷2000万本を達成「今後もさまざまな展開にご期待ください」 画像
PC

『ELDEN RING』世界累計出荷2000万本を達成「今後もさまざまな展開にご期待ください」

バンダイナムコエンターテインメントとフロム・ソフトウェアが、『ELDEN RING』(エルデンリング)の世界累計出荷本数が2000万本を超えたことを発表しました。

編集部日記:テクノエッジ編集部がリアルに集まって雑談@技研ベース。Ittousai、PS VR2版アーロイを語る 画像
ウェアラブル

編集部日記:テクノエッジ編集部がリアルに集まって雑談@技研ベース。Ittousai、PS VR2版アーロイを語る

テクノエッジ編集部全員が浅草橋のシェアスペース「技研ベース」に集まったのはこれが初めて。

マイクロソフト、スマホ版BingとEdgeでもAIチャット提供。Skype統合でグループ会話も可能に 画像
AI

マイクロソフト、スマホ版BingとEdgeでもAIチャット提供。Skype統合でグループ会話も可能に

マイクロソフトがAI対応の「新しいBing」検索とEdgeブラウザをモバイルアプリでもプレビュー提供しました。またSkypeにもBingを統合してグループでチャットできます。

Meta Quest 2 / Proが空間をタップ・スワイプできる「ダイレクトタッチ」対応。より直感的な操作が可能に 画像
XR / VR / AR

Meta Quest 2 / Proが空間をタップ・スワイプできる「ダイレクトタッチ」対応。より直感的な操作が可能に

Metaは自社のVRヘッドセット「Meta Quest 2」および「Meta Quest Pro」に、実験的な機能「ダイレクトタッチ」を追加。そしてMeta Quest 2にもゲーム内マルチタスクを導入することを発表しました。

HYPER、世界初のGaN電源一体型Thunderbolt 4ハブなど3製品を国内先行発売 画像
アクセサリ

HYPER、世界初のGaN電源一体型Thunderbolt 4ハブなど3製品を国内先行発売

主にApple関連の周辺アクセサリーを手掛けるHYPER(ハイパー)が、Thunderbolt 4 ハブとGaN電源アダプタを一体化した「HyperDrive Thunderbolt 4 パワーハブ」など、3製品を公式オンラインストアにて国内先行販売を開始しました。

DMM TVがPS5 / PS VR2対応。別ブランドの「その他♡」VR動画も再生可能 画像
XR / VR / AR

DMM TVがPS5 / PS VR2対応。別ブランドの「その他♡」VR動画も再生可能

サブスクリプションサービスDMMプレミアム加入者向け見放題のほか、DMM TVへリニューアルする前の「DMM動画」で購入済みの作品はプレミアム未加入でも視聴できます

Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版がAmazonで35%オフの4万2768円に #てくのじDeals 画像
Other

Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版がAmazonで35%オフの4万2768円に #てくのじDeals

Amazon.co.jpにてAdobe Creative Cloud コンプリートのオンラインコード版(12か月)が35%引きの4万2768円で販売されています。

マイクロソフト、Bing AIチャットの制限を緩和。正確性と独創性のトーン選択も提供へ 画像
AI

マイクロソフト、Bing AIチャットの制限を緩和。正確性と独創性のトーン選択も提供へ

マイクロソフトが Bing AIチャットの制限を早くも緩和しました。

2月27日ポケモンデーに『Pokémon Presents』配信 初代ポケモンから27周年 画像
Nintendo

2月27日ポケモンデーに『Pokémon Presents』配信 初代ポケモンから27周年

株式会社ポケモンは、ポケモンデーの2月27日23時より公式YouTubeチャンネルで『Pokémon Presents』を配信します。内容は「最新情報をお届け」、時間は約25分。

マイクロソフト、NVIDIA GeForce Nowにも10年間の『CoD』含むXbox PCゲーム供給を発表 画像
Microsoft

マイクロソフト、NVIDIA GeForce Nowにも10年間の『CoD』含むXbox PCゲーム供給を発表

マイクロソフトが、NVIDIAが展開するストリーミング方式のゲームプラットフォームGeForce Nowに、Xbox PCのゲームを10年間にわたり供給する契約を結んだと発表しました。

ソニー、次の『State of Play』は2月24日朝配信。PS VR2新作5本や『スーサイド・スクワッド』など16本紹介 画像
Sony

ソニー、次の『State of Play』は2月24日朝配信。PS VR2新作5本や『スーサイド・スクワッド』など16本紹介

ソニーがプレイステーションの新作情報番組『State of Play』を予告しました。次の配信は日本時間2月24日(月)朝6時。

AIが書いた小説の投稿激増、ヒューゴー賞受賞SF誌が受付を一時停止 画像
AI

AIが書いた小説の投稿激増、ヒューゴー賞受賞SF誌が受付を一時停止

SF誌Clarkesworld Magazineは現在、作品の投稿システムを閉鎖しています。編集長のニール・クラーク氏はその理由として、AI生成文の投稿量が手に負えなくなったためであると説明しました。

マイクロソフト、任天堂に今後10年Call of Dutyを提供する契約締結。他のXboxゲームやアクティビジョン作品も提供拡大 画像
Nintendo

マイクロソフト、任天堂に今後10年Call of Dutyを提供する契約締結。他のXboxゲームやアクティビジョン作品も提供拡大

マイクロソフトが、人気ゲーム Call of Duty シリーズを今後10年間にわたって任天堂プラットフォームに提供する契約を締結したと発表しました。

TikTokがテレビに対応、Google TVやFire TV向けアプリ提供開始。LGスマートテレビも近日対応 画像
Other

TikTokがテレビに対応、Google TVやFire TV向けアプリ提供開始。LGスマートテレビも近日対応

ショートムービープラットフォーム「TikTok」を手掛けるBytedanceは2月21日、テレビの大画面でTikTokを楽しめる「TikTok TV」アプリの提供を日本国内で開始しました。

Chromeブラウザを軽くする「メモリセーバー」・駆動時間を伸ばす「省エネモード」提供開始。設定方法と使いかた 画像
Other

Chromeブラウザを軽くする「メモリセーバー」・駆動時間を伸ばす「省エネモード」提供開始。設定方法と使いかた

Googleが2022年12月に予告していたChromeブラウザの「メモリセーバー」「省エネモード」をChrome 110向けに展開を開始しているようです。

Xboxワイヤレス コントローラー(ステラ シフト)発売。専用のダイナミック背景付き 画像
Microsoft

Xboxワイヤレス コントローラー(ステラ シフト)発売。専用のダイナミック背景付き

マイクロソフトは21日、「Xbox ワイヤレス コントローラー (ステラ シフト) スペシャル エディション」を発売しました。角度により色合いが変わる「シフト スペシャル エディション」シリーズの新製品であり、「ルナ シフト」に続くものです。

『重装機兵ヴァルケン』復活。特典多数の「DECLASSIFIED」としてSwitch版三月発売 画像
Nintendo

『重装機兵ヴァルケン』復活。特典多数の「DECLASSIFIED」としてSwitch版三月発売

今なおコアな人気を誇るSFシューティングゲーム『重装機兵ヴァルケン』が、30年の時を超えてNintendo Switch向け『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』として蘇ります。発売元はRainmaker Productionsで、2023年春に発売予定です

Steamがゲームのローカル転送に対応。Steam Deckや複数PCでダウンロードや導入時間を短縮 画像
PC

Steamがゲームのローカル転送に対応。Steam Deckや複数PCでダウンロードや導入時間を短縮

PCゲーム販売プラットフォームSteamを運営するValveが、ローカルデバイス間でゲームのファイルを転送可能にするローカルゲーム転送機能をSteamクライアントのBetaおよびPreviewチャンネルユーザー向けに提供開始しました。

「銀河鉄道999」「キャプテン・ハーロック」の松本零士さん、85歳で星の海へ永遠の旅立ち 画像
Film / TV

「銀河鉄道999」「キャプテン・ハーロック」の松本零士さん、85歳で星の海へ永遠の旅立ち

宇宙と書いて「うみ」と読む人は松本零士さんのファンだと思います。

LG UltraGearから240Hz有機ELゲーミングモニタ45GR95QE-B。44.5型ウルトラワイドで28万円 画像
PC

LG UltraGearから240Hz有機ELゲーミングモニタ45GR95QE-B。44.5型ウルトラワイドで28万円

LGエレクトロニクス・ジャパンが、ゲーミングモニター「LG UltraGear」シリーズの新モデルとして44.5インチの「45GR95QE-B」を2023年3月中旬、26.5インチの「27GR95QE-B」を2023年4月上旬より発売すると発表しました。

FacebookとInstagramも青い認証バッジを月額販売。スターや優先サポートつき12ドル 画像
Other

FacebookとInstagramも青い認証バッジを月額販売。スターや優先サポートつき12ドル

Metaのマーク・ザッカーバーグCEOが、FacebookとInstagramを対象に、月額11.99ドル(モバイルアプリ経由は14.99ドル)で青い認証バッジをユーザーに付与する「Meta Verified」を開始すると発表しました。

アップル、メディア向けゲームイベント開催。「The Medium」移植でゲーミングMacをアピール 画像
PC

アップル、メディア向けゲームイベント開催。「The Medium」移植でゲーミングMacをアピール

アップルは昨年11月にも新型Mac発表イベントを行うと噂されつつも、結局は開催しませんでした。お披露目が予想されていたM2 Pro/M2 Max搭載14/16インチMacBook Proも、結局はWebサイトでのニュースリリースのみでの発表となっています。

Twitter、SMS二要素認証を課金ユーザー限定に変更。Twitter Blue特典へ 画像
Other

Twitter、SMS二要素認証を課金ユーザー限定に変更。Twitter Blue特典へ

Twitterが、3月20日以降はSMSを使用する2要素認証の提供を有料ユーザー限定にすることを明らかにしました。

「USB-C採用の iPhone 15 Pro(仮)」画像が相次ぎ出回る。チタン製で感圧式サイドボタン? 画像
スマートフォン

「USB-C採用の iPhone 15 Pro(仮)」画像が相次ぎ出回る。チタン製で感圧式サイドボタン?

すでに今年秋のiPhone 15(仮)シリーズの全モデルでLightning端子がUSB-Cポートに切り替えられるとの予想は、ほぼ確実視されています。

Bing AIが壊れる原因は「相手に合わせすぎる性格」「会話が長いと混乱」、マイクロソフトが報告 画像
AI

Bing AIが壊れる原因は「相手に合わせすぎる性格」「会話が長いと混乱」、マイクロソフトが報告

チャットAIを導入した「新しいBing」の試験的提供から一週間、マイクロソフトが反響から学んだことの振り返りを報告しました。

Tileトラッカー、存在を隠す「盗難防止モード」対応。悪用したら罰金1億円でストーカー抑止 画像
アクセサリ

Tileトラッカー、存在を隠す「盗難防止モード」対応。悪用したら罰金1億円でストーカー抑止

紛失防止タグのTileが、あらたに盗難防止モードを提供すると発表しました。同社がストーカー対策として導入した「スキャン&セキュア」機能でTileを発見できなくするというもの。

Windows 11がM1 / M2 Macに正式対応、Parallels Desktop 18でマイクロソフト公認。ただしArm版 画像
PC

Windows 11がM1 / M2 Macに正式対応、Parallels Desktop 18でマイクロソフト公認。ただしArm版

マイクロソフト(以下、「MS」)はついに、macOS上で様々なOSを仮想化して動かせる「Parallels Desktop 18」を、Arm版Windows 11を仮想環境で実行できる「正規のソリューション」だと公式に発表しました。。

今から追いつく!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年冬 (片岡秀夫) 画像
Film / TV

今から追いつく!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年冬 (片岡秀夫)

レグザのアニメ伝道師、片岡秀夫氏による「今期おすすめアニメ」ガイドをお届けします。そこまで詳しくアニメを追っていないけれど、見るべきものはチェックしておきたい人向け。今から配信で見始めればリアルタイムに追いつける作品もあります。

決算から読み解く楽天モバイル、22年1月時点で約75%が0円ユーザーだったと判明。契約回線数は増加傾向(石野純也) 画像
スマートフォン

決算から読み解く楽天モバイル、22年1月時点で約75%が0円ユーザーだったと判明。契約回線数は増加傾向(石野純也)

1GB以下0円の「UN-LIMIT VI」廃止で契約者が大量流出していた楽天モバイルですが、22年12月に、ようやく純増へ転じたようです。

テスラが約36.3万台を「リコール」。自動運転機能FSDベータで事故の懸念、OTAアップデートで対応 画像
Mobility

テスラが約36.3万台を「リコール」。自動運転機能FSDベータで事故の懸念、OTAアップデートで対応

テスラが、36万2758台のFSDベータオプション搭載車のリコールを、米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)に届け出ました。理由は、放置すれば「事故を引きおこす可能性がある」ためとのこと。

Snap、ARレンズにレイトレーシングを導入。ティファニーのバングルをAR試着できるTiffany Lock配信 画像
XR / VR / AR

Snap、ARレンズにレイトレーシングを導入。ティファニーのバングルをAR試着できるTiffany Lock配信

Snapchatを手掛ける米Snapは2月15日(現地時間)、Snapchat上で動作するARレンズを作成できる「Lens Studio」にレイトレーシング機能を追加しました。

PlayStation VR2レビュー 『Horizon Call of The Mountain』を遊んで費用対効果を考える #PSVR2 画像
Sony

PlayStation VR2レビュー 『Horizon Call of The Mountain』を遊んで費用対効果を考える #PSVR2

2月22日に発売を控えるPS5用VRヘッドセット、PlayStation VR2のレビューをお伝えします。#PSVR2

ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべきWii Uタイトルはコレ 画像
Nintendo

ニンテンドー3DS / Wii Uのeショップは3月28日終了。買っておくべきWii Uタイトルはコレ

任天堂は2月16日、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了につき、終了日程などを更新しました。

アップルの複合現実ヘッドセット「Reality Pro(仮)」は6月WWDCで発表、年内発売か(Bloomberg報道) 画像
XR / VR / AR

アップルの複合現実ヘッドセット「Reality Pro(仮)」は6月WWDCで発表、年内発売か(Bloomberg報道)

長らく開発のうわさが伝えられているAR/VR(またはMR)ヘッドセット「Reality Pro(仮)」が、6月のアップル開発者向けイベントWWDCで発表されるとの予測が報じられています。

Razerのゲーミングデバイス20製品が価格改定で値下げに。期間限定セールも実施中 画像
PC

Razerのゲーミングデバイス20製品が価格改定で値下げに。期間限定セールも実施中

Razerがマウスやキーボード、ヘッドセットなどゲーミングデバイス20製品の値下げを実施しました。

FF7のミッドガルを高圧洗浄機で洗い倒す『パワーウォッシュ シミュレーター』無料DLCを3月3日配信 画像
PC

FF7のミッドガルを高圧洗浄機で洗い倒す『パワーウォッシュ シミュレーター』無料DLCを3月3日配信

高圧洗浄機を手にして何もかも洗い流すゲーム「パワーウォッシュ シミュレーター」は、無料DLC第2弾「ミッドガル特別依頼」を3月3日午前2時に配信開始します。ゲーム本編はPC(Steam/Microsoft Store)/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに配信中です。

ユニクロがIBMのウェアラブルをひっそり発売『👁️🐝M』ロゴUT(CloseBox) 画像
ウェアラブル

ユニクロがIBMのウェアラブルをひっそり発売『👁️🐝M』ロゴUT(CloseBox)

これはウェアラブルといっていいのでしょうか。分類のしようがないのでそうしておきますが、まぎれもなくIBMの商品をユニクロが販売しています。

BingチャットAI、ハッカーの口車で秘密の禁止事項や本名・マイクロソフトからの指示を逐一喋ってしまう 画像
AI

BingチャットAI、ハッカーの口車で秘密の禁止事項や本名・マイクロソフトからの指示を逐一喋ってしまう

マイクロソフトがBing検索に組み込んだ会話AIが、巧みな指示で想定外の回答を引き出す「プロンプトインジェクション」ハックによって、本来はユーザーに開示してはいけないマイクロソフトからの指示や自分の「本名」を明かしてしまうできごとがありました。

AIでスーパーマリオのステージを生成する「MarioGPT」発表。土管多め、敵少なめなど自然言語で指示 画像
Nintendo

AIでスーパーマリオのステージを生成する「MarioGPT」発表。土管多め、敵少なめなど自然言語で指示

昨年11月にOpenAIがChatGPTを公開して以来、Googleの「Bard」やマイクロソフトの新たなBing検索エンジンやEdgeブラウザーも会話型AIサービスの大波に乗る事態となっています。