ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート

ガジェット スマートフォン
わっき

デジタル・コンテンツ・デザイナー/パノラマ写真家/YouTuber。1999年にフリーランスとして独立。テレビ/映画/ゲームなど幅広い分野の映像制作を手がける他、YouTuber、動画レポーターとしても活動中。パノラマ写真は1990年代から撮り続けている。

特集

ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート
  • ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート
  • ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート
  • ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート
  • ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート
  • ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート
  • ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート
  • ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート
  • ポケモンの寝顔をキャンプ場で集めよう。「ポケモン スリープ」体験を動画レポート

新潟県三条市のスノーピーク直営キャンプ場で開催された「ポケモン スリープ(Pokémon Sleep)」メディア体験会に参加してきました。その様子を動画でお届けします。

「ポケモン スリープ」は睡眠と連動するゲームということで、その世界観を体験するためにテントで一泊するという企画です。

iPhone、Androidのジャイロセンサーで睡眠状態を計測して、その結果によって集まるポケモンが変化します。ポケモンの寝顔を集めて図鑑をコンプすることが大きな目的です。

フレンドを増やしてアイテムを入手したり、カビゴンに食べものをあげて大きく育てたり、一日のなかでもやることはいろいろあります。

今回は一泊でチュートリアルを体験しただけですが、毎日コツコツと長く遊べるゲームとなっているようです。

「ポケモン スリープ」は7月下旬公開予定。

《わっき》

わっき

デジタル・コンテンツ・デザイナー/パノラマ写真家/YouTuber。1999年にフリーランスとして独立。テレビ/映画/ゲームなど幅広い分野の映像制作を手がける他、YouTuber、動画レポーターとしても活動中。パノラマ写真は1990年代から撮り続けている。

特集

BECOME A MEMBER

編集部と一緒にテクノエッジを作っていきませんか?

会員制コミュニティ「テクノエッジ アルファ」では、これから始まるテック系コミュニティに初期メンバーとして参加して、他のメンバーや運営と一緒に築いてゆくことに意義を見いだせる方を募集しています。編集部と共にテクノエッジを作り上げていきましょう。