Xiaomi

Xiaomi、フラッグシップスマホXiaomi 13シリーズをグローバル発表 画像
ガジェット

Xiaomi、フラッグシップスマホXiaomi 13シリーズをグローバル発表

Xiaomiは2月26日(現地時間)、MWCにあわせてバルセロナで開催したイベントにおいて、フラッグシップスマートフォンXiaomi 13シリーズをグローバル発表しました。

レンズ交換式の「Xiaomi 12S Ultra Concept」はスマホとデジカメの関係を変えるゲームチェンジャーとなるか(山根康宏) 画像
ガジェット

レンズ交換式の「Xiaomi 12S Ultra Concept」はスマホとデジカメの関係を変えるゲームチェンジャーとなるか(山根康宏)

シャオミが突如発表したコンセプトスマートフォン「Xiaomi 12S Ultra Concept」は、スマートフォンであるのに背面にレンズが交換できるデジタルカメラのような製品だ。

Xiaomi、早割3万4800円の10.6型AndroidタブレットRedmi Padを10月28日発売 画像
ガジェット

Xiaomi、早割3万4800円の10.6型AndroidタブレットRedmi Padを10月28日発売

Xiaomiは、若者向けのRedmiブランドから初のタブレット「Redmi Pad」を10月28日に発売します。価格はRAM3GB+ストレージ64GBモデルが3万9800円。4GB+128GBモデルが4万4800円。

スマホカメラ番付のDXOMARK、「評価依頼しない」宣言のシャオミに前モデル下回るスコア。有料コンサルめぐり中国で大論争 画像
テクノロジー

スマホカメラ番付のDXOMARK、「評価依頼しない」宣言のシャオミに前モデル下回るスコア。有料コンサルめぐり中国で大論争

カメラのベンチマーク評価で知られるDXOMARKの最新レビューが中国でちょっとした騒ぎになっています。発端はシャオミの最新スマートフォンでした。

Galaxy Z Fold4とXiaomi MIX Fold 2の違いにみる折りたたみスマホ競争。サムスンは操作性、シャオミはハードで勝負 画像
ガジェット

Galaxy Z Fold4とXiaomi MIX Fold 2の違いにみる折りたたみスマホ競争。サムスンは操作性、シャオミはハードで勝負

先日発表されたサムスンの「Galaxy Z Fold4」とシャオミの「Xiaomi MIX Fold 2」。この両者のスマートフォンを比較してみると、ターゲットユーザーや開発の方向性は異なる方向を向いていると感じられる。

シャオミの二代目フォルダブル MIX Fold 2発表。畳んで11.2mm薄と大画面化を両立 画像
ガジェット

シャオミの二代目フォルダブル MIX Fold 2発表。畳んで11.2mm薄と大画面化を両立

シャオミがフォルダブル(折りたたみ画面)スマホの新製品 Xiaomi MIX Fold 2を中国向けに発表しました。

ライカコラボのXiaomi 12S Ultraに大満足。シャオミ大躍進のきっかけになるか(山根康宏) 画像
ガジェット

ライカコラボのXiaomi 12S Ultraに大満足。シャオミ大躍進のきっかけになるか(山根康宏)

鳴り物入りで登場したシャオミの「Xiaomi 12S Ultra」は、これまでの同社製スマートフォンと一味も二味も異なる製品だ。なんと言ってもあのライカとのコラボ、しかも本体の仕上げが完璧と言えるほどしっかりしている。

  • 前へ
  • 49件中 43 - 49 件を表示