Fairy Devices、次世代ショールーム「蔦屋家電+」に一人称視点を通した遠隔支援サービス「LINKLET」を出展!「リモート接客」体験イベントも

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
フェアリーデバイセズ
あなたの視点を共有し、スタッフの案内を、場所を問わず受ける新しい店頭体験

Fairy Devices株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 藤野真人、以下「フェアリーデバイセズ」)は、2025年10月8日(火)より、二子玉川 蔦屋家電(所在地:東京都世田谷区)1階にある次世代型ショールーム「蔦屋家電+(プラス)」にて、当社の一人称視点を通した遠隔支援サービス「LINKLET(リンクレット)」の展示を開始します。




本展示では、通常、ビジネス向けに限られた機会でのみ実施しているLINKLETの展示および説明を、一般の方々も期間を通してご覧いただけます。
さらに、今回の展示を記念して「リモート接客」という新しい取り組みをご体験いただけるイベントを開催致します。

「リモート接客」体験イベントについて

本取り組みでは、ご来店のお客様には人間工学に基づいた軽量のウェアラブルデバイスを首にかけて商品をご覧いただき、遠隔地にいる蔦屋家電+のスタッフが、LINKLETを通して得られる現地の一人称映像や音声をもとに、リモートで商品に関する説明やご案内を行います。

場所を選ばない新しい接客スタイル「リモート接客」を通じて、LINKLETの持つ可能性と、より専門的でパーソナルな購買体験をご提供します。この機会に、ぜひ未来の接客を体験ください。
■ 展示概要
*展示期間: 2025年10月8日(火)~ 2025年11月21日(木)
*場所: 蔦屋家電+
〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット 二子玉川 蔦屋家電 1F
*営業時間: 10:00~20:00
*ホームページ:https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/

■「リモート接客」体験イベント開催日程
・1回目:10月21日(火) 11時~15時30分
・2回目:11月1日(土) 11時~15時30分

※イベント内容、開催日時などは、都合により予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

「LINKLET」について
THINKLETデバイスの一人称視点を利用して 「Microsoft Teams」や 「Zoom」で遠隔支援・ビデオ配信を実現するウェアラブルサービスです。
THINKLETデバイス及びLINKLETサービスは「アフターコロナ時代の新しい共同作業」の形として、世界中から新しい働き方が注目される中で、世界最大のテクノロジー展 CES 2022において、Innovation Awardsを、世界最多の3部門で受賞致しました。 また、Time 社が毎年発表している The Best Inventions も受賞しております。

フェアリーデバイセズ株式会社について
Fairy Devices株式会社は、「Empower AI to Empower Humans」というビジョンのもと、事業を展開しています。
当社の強みは、AIが現実世界の音声、動画、センサーなどのマルチモーダルな情報を、認識・分析できる構造化データに変換するプラットフォームです。現場で取得したデータに基づき、VLM(Vision-Language Model)を追加学習させることで、熟練の匠の技を再現するAI(熟練工AI)を構築しています。
こうした取り組みを社会に実装するため、当社はウェアラブルデバイス、エッジAI、ネットワーク、クラウド、アプリケーションを垂直統合したソリューションを提供しています。これにより、これまでインターネット上には存在しなかった現場のノウハウを機械知能が理解できるようにし、産業界の進化を加速させています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。