DXを推進したい企業の方や、最新テクノロジーを求めて、あらゆる業種の方が来場する展示会にTHINKLETを展示します。
Fairy Devices株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 藤野真人、以下「フェアリーデバイセズ」)は人類のあらゆる叡智を流通可能にすることを目指しています。最先端の応用研究を実装するため、現場情報を機械学習が可能な形でデータ化するため、ハードウェア、ソフトウェア両面からアプローチしています。
この度、RX Japan株式会社が主催する「NexTech Week 2025秋」に、以下の日程で出展いたします。ご来場の皆様には、軽量・首掛け型ウェアラブルの実機およびデモに加え、今後提供予定の新サービス「一人称視点First Person View(FPV)動画解析プラン」の先行体験を無料でお試し(詳細は後段参照)いただけます。
NexTech Week 2025秋 概要
https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp.html#/
会期:2025年10月8日(水)~10月10日(金) 10:00-17:00
会場:幕張メッセ
https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/access.html
当社ブース:4ホール 34-76
展示内容
今回の出展では、実際にお客様にご利用頂いているデバイスやサービスに加え、「FPV動画解析プラン」先行体験を実施いたします。
THINKLET デバイス
人間工学に基づいて設計開発した首掛け型ウェアラブルデバイス「THINKLET」 は、カメラやマイク、4G LTEモジュールを内蔵しています。その形状から装着者の負担とならず、ハンズフリーでの作業環境を提供しながら、リアルタイムなやり取りを可能とします。また、5チャンネルのマイクアレイを内蔵しており、騒音環境においても装着者の音声をクリアに収録することが可能です。
LINKLET サービス
THINKLETデバイスの一人称視点を利用して 「Microsoft Teams」や 「Zoom」で遠隔支援・ビデオ配信を実現するウェアラブルサービスです。
THINKLETデバイス及びLINKLETサービスは「アフターコロナ時代の新しい共同作業」の形として、世界中から新しい働き方が注目される中で、世界最大のテクノロジー展 CES 2022において、Innovation Awardsを、世界最多の3部門で受賞致しました。 また、Time 社が毎年発表している The Best Inventions も受賞しております。
【新サービス先行体験】FPV動画解析プラン
当社では、THINKLETで撮影される一人称視点動画をAIで解析し、作業者の行動や状況をデータ化する「FPV動画解析プラン」の提供を予定しています。

先行体験の内容
今回の展示会では、この新サービスを無料で先行体験いただけます。
ご希望の方には、THINKLETデバイスを装着して会場内を回っていただき、その際に撮影された一人称視点動画をAIで解析し、解析結果を提供いたします。現場の暗黙知を活用可能なデータとして可視化する新技術をいち早くお試しいただけるチャンスです。ぜひ、当社ブースにてお申し込みください。
FPV動画解析のサンプル映像はこちら:
・日報作成の自動化支援:《解析サンプル:1日の活動記録》
https://mimi.fairydevices.jp/technology/device/thinklet/video_sample/ae7527cafac440a7a5e2cbd89909e343/
・作業エビデンスの確実な記録:《解析サンプル:修理作業記録》
https://mimi.fairydevices.jp/technology/device/thinklet/video_sample/f28d7b84134d4c4aa24e9251def2d378/
・工程分析:《解析サンプル:組み立て作業記録》
https://mimi.fairydevices.jp/technology/device/thinklet/video_sample/c8cd7eef6f744ae09fc7ba159269f2cd/
ご興味がある方はぜひ当社ブース【4ホール 34-76】にお立ち寄りください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ