株式会社サンステラ Creality 「K2」「K2Pro」の日本発売を開始。マルチカラー造形に対応した密閉型3Dプリンター

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
株式会社サンステラ
K2Proはチャンバーヒーター加熱に対応!10月20日まで販売開始記念セール開催!

株式会社サンステラ(本社:東京都、代表取締役:和田裕介、以下「当社」)は、Creality社の最新世代3Dプリンター「K2」および「K2 Pro」の日本国内販売を開始いたしました。

K2シリーズは、大型造形サイズと高速・高精度プリント性能を両立した最新モデルで、マルチカラー対応や高い信頼性を備えた設計により、プロフェッショナルからホビーユーザーまで幅広いニーズに応えます。昨年「K2Plus」の先行発売以降、新たなスタンダード製品として待望されていました。
サンステラでご購入いただくと、日本語取扱説明書を同梱いたします。






Creality K2 Combo

Creality K2Pro


K2 販売ページ
K2 Pro販売ページ


製品特徴(シリーズ共通)

1. マルチカラーAMSシステム
K2シリーズは4色AMSシステムに標準対応。最大16色拡張(AMS ×4台)により、マルチカラー造形やサポート材の自動切替が可能です。デザイン性や機能性を兼ね備えた造形が実現します。

2. 高速かつ高精度の造形
最大600mm/sの高速プリントに対応。入力シェーピング技術や高精度モーション制御を搭載し、高速造形と精細な仕上がりを両立します。

3. 使いやすいタッチ操作と安定設計
直感的に操作できる大型タッチスクリーンを搭載。高剛性フレーム、オールメタル構造、静音設計により、安定性と快適な造形環境を提供します。

4.必要範囲だけを効率的にレベリング
ターゲットのプリント領域のみを素早くレベリング。デュアルモータ制御されたZ軸と歪み検知を活用して、自動で傾きを補正します。これにより、ファーストレイヤーはプロ仕上げのように滑らかに整い、失敗のリスクも低下します。

5. 日本国内正規サポート及び独自作成の日本語取扱説明書同梱
当社はCreality正規代理店として、ランダム検品などの製品保証、および日本語による技術サポートを提供いたします。
また、各機種に合わせた日本語取扱説明書を作成し同梱します。
購入後も安心してご利用いただけます。



K2Proの特徴(上記に加え)
1. 300×300×300mmの準大型造形
前代機のK1MAXと同じ300mm角の造形サイズで、大きな造形から小物の一括量産まで、幅広く対応します。(K2造形サイズ:260 × 260 × 260 mm)

2.60℃加熱チャンバーヒーター搭載
K2Proには、60℃の加熱チャンバーヒーターを搭載。PCやABS/ASA等のエンプラ造形時の精度が大きく向上します。







販売価格

定価
K2Pro Combo ¥189,200
K2Pro本体のみ ¥150,700

K2本体のみ ¥94,340
K2 Combo ¥138,000

販売を記念して、10月20日までWEB特価セールを実施します。

K2Pro Combo ¥189,200→¥153,000
K2Pro本体のみ ¥150,700→¥136,000

K2本体のみ ¥94,340→¥93,400
K2 Combo ¥138,000→¥124,400

サンステラ3Dモール他、サンステラ提携商流にて販売いたします。

製品スペック


K2スペック
造形方式:熱溶解積層方式(FDM)
造形サイズ:260 × 260 × 260 mm
データ転送:USBメモリ/Wi-Fi
本体サイズ
単体:404 × 436 × 545 mm
コンボ:404 × 436 × 821 mm
本体重量:18.38 kg(単体)
内蔵ストレージ:8GB EMMC
ディスプレイ:4インチ カラータッチスクリーン
最大印刷速度:≤ 600 mm/s
最大加速度:≤ 20000 mm/s²
印刷精度:100 ± 0.1 mm
積層ピッチ:0.05-0.3 mm
エクストルーダー:デュアルギア ダイレクトドライブ方式
ノズル径:0.4 mm
ノズル最高温度:≤ 300 ℃
ヒートベッド最高温度:≤ 100 ℃
造形プレート:フレキシブルPEI(金色スプリングスチール)
対応フィラメント:PLA / PETG / PET / ABS / PLA-CF
対応フィラメント径:1.75 mm
対応ファイル形式:G-code / 3MF
スライサーソフト:Creality Print 6.0以上
XYEモーター:XY軸・エクストルーダー用サーボステッピングモーター
レベリング方式:フルオートレベリング
定格電圧:100-240V AC 50/60Hz
定格消費電力:1350W(220V)、450W(110V)
その他機能:
AI監視カメラ(標準搭載)
停電復帰印刷対応
空気清浄機能対応
入力整形(振動補正)
LED照明対応
UI言語:日本語 / 英語 / ドイツ語 / スペイン語 / フランス語 /
イタリア語 / ポルトガル語 / ロシア語 / トルコ語 / 韓国語 / 中国語
CFS(Creality Filament System)対応・拡張 最大4台

K2Proスペック
製品モデル:K2 Pro
印刷技術:FDM(熱溶解積層方式)
造形サイズ:300 × 300 × 300 mm
本体重量:23.7 kg
本体寸法
K2 Pro:445 × 477 × 573 mm
K2 Pro Combo:445 × 505 × 850 mm
定格電圧:100-240V AC 50/60Hz
定格消費電力:1300W
最大印刷速度:≤ 600 mm/s
最大加速度:≤ 20000 mm/s²
印刷精度:100 ± 0.1 mm
積層ピッチ:0.05-0.3 mm
ディスプレイ:4インチ カラータッチスクリーン
対応フィラメント:PLA / PETG / PET / ABS / ASA / PLA-CF / PA-CF / PPA-CF
フィラメント径:1.75 mm
ノズル径:0.4 mm
ノズル最高温度:≤ 300 ℃
ヒートベッド:最高温度≤ 110 ℃
チャンバー最高温度:≤ 60 ℃
ビルドプレート:フレキシブルPEIプレート
レベリング方式:フルオートレベリング
駆動モーター:XY軸およびエクストルーダー用ステップサーボモーター
ストレージ:32 GB EMMC
ファイル転送:USBドライブ / イーサネット / Wi-Fi
対応ファイル形式:G-code / 3MF
スライサーソフト:Creality Print 6.0 以降
対応言語:英語 / ドイツ語 / スペイン語 / フランス語 / イタリア語 / ポルトガル語 / ロシア語 / トルコ語 / 日本語 / 韓国語 / 中国語



■Shenzhen Creality 3D Technology社について
Shenzhen Creality 3D Technology Co.,Ltd は、グローバルなコンシューマー向けの3Dプリンティング技術のリーディングブランドです。
中国・深センに本社を置き、北京・上海・武漢・成都に支社を持つCrealityは、技術力を常に磨き、すでに100以上の特許を保有。
1700人以上の従業員と約5万平方メートルの生産面積を保有し、年間生産量は1000,000台以上。
自社開発・製造のFDM・光造形3Dプリンターのパイオニアとして世界的に認識されています。
また、Creality社の製品は192の国と地域に販売されており、2014年の創業以来、売上は年々倍増し、世界の3Dプリンター販売ランキングで長きに渡り上位を占めています。
なお、株式会社サンステラはCreality社のSales Excellent Partner 2022/2024にて、世界中の販売代理店の中から優秀な販売代理店として日本で唯一表彰されております。

■株式会社サンステラについて


株式会社サンステラはPolymaker・UniFormation・RAYSHAPEブランドの日本総代理店、Creality・AnkerMake・BambuLab・Tiretime・Resioneブランドの日本正規代理店・SHINING 3D・Phrozenブランドの正規販売店として、世界中の優れた3Dプリント機器・各種造形材料の輸入販売・技術サポートを行っています。
12年に及ぶ3Dプリンターのサポート実績と、お客様に安心してお買い求めいただける体制を整えており、2007年の創業より3Dプリンティング分野に対して多くの革新をもたらしています。

■株式会社サンステラ(概要)
本社: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-3東池袋5丁目ビル6F
代表者: 代表取締役 和田 裕介
設立: 2007年3月 資本金: 1,000万円
TEL: 03-5391-9308
事業内容: 3Dプリント機器・各種造形材料の輸入販売・技術サポート
関連会社: 株式会社フュージョンテクノロジー(2014年7月設立)
公式サイト: https://sunstella.co.jp/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。