XR・メタバース総合展 特別講演に登壇「XREALが描くARグラスの未来 ―次世代の体験と社会実装―」

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
XREAL
AR(拡張現実)グラスを開発・販売しているXREALは、2025年10月8日(水)に行われます「XR・メタバース総合展」にて、「XREALが描くARグラスの未来 ―次世代の体験と社会実装―」と題して、特別講演を実施いたします。

本講演では、日本のXR/メタバース分野におけるARグラスの進化と実用化に焦点を当て、市場のトレンドやXREALの未来のビジョンについてお話をいたします。




【講演概要】
XR・メタバース総合展【秋】 特別講演
日程:2025年10月8日(水)10:15~11:00
場所: 幕張メッセ 4ホール(展示会場内)(https://bit.ly/3KiCChc)
講演テーマ:「XREALが描くARグラスの未来 ―次世代の体験と社会実装― 」
講演者:XREAL株式会社 プロジェクトマネジャー 高 天夫
申込ページ: https://bit.ly/480ckKl

■登壇者プロフィール
高 天夫 ( XREAL株式会社 プロダクトマネージャー)
大学卒業後、Apple、IKEAのセールス担当として高い販売実績を記録。その後、Huawei Japanに入社し、PC・タブレット事業のGTM(Go-to-Market)担当として、製品プロモーションや販売戦略の企画立案を経験。2022年10月よりXREAL(旧Nreal)に参画。プロダクトマネージャーとして日本市場に適したAR技術の普及戦略や製品定義を策定。現在はプロダクトや企画案担当として、メディアやKOL、パートナー企業との連携を強化し、ARグラスの更なる可能性を広めるべく活動している。


■XR・メタバース総合展に関して
XR(AR・VR・MR技術の総称)・メタバースを活用するサービス・技術が一堂に出展する日本最大級の専門展です。
XR・メタバース導入を検討している企業の販促・経営・DX推進や製造業、建築、不動産、メディア・エンターテイメントなどあらゆる業界の方が来場します。

■XREALについて
XREALは、急成長中のAR(拡張現実)企業で、物理的な世界とデジタルの世界を融合させるハードウェアとソフトウェアのソリューションによって、次世代のユーザーインタラクションの到来を提供しています。
ARグラス製品「XREAL Air 2シリーズ、XREAL Oneシリーズ」を通じて拡張現実体験を革新してきました。
ARを誰しもが利用でき、アクセスできるような世界を目指し、日々開発や普及活動に励んでいます。
それに共感していただいている多くの投資家と世界有数の5G企業とのパートナーシップに支えられながら、今日XREALのARグラスはグローバルで展開されています。

■販売元(国内)
XREAL 株式会社
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4−15 ARAプレイス赤坂7階
新規取引、広報・マーケティングについて:japan@xreal.com
購入前・購入後のご相談、修理交換について: jpas@xreal.com
開発について: developer@xreal.com

■公式サイト
https://www.xreal.com/jp
■Amazon販売先
https://amzn.to/45afN4l
■楽天市場販売先
https://www.rakuten.co.jp/xreal/
■取り扱い販売店
https://www.xreal.com/jp/air/stores/

■SNS(国内アカウント)
X(旧twitter) https://twitter.com/xrealjapan
Instagram    https://instagram.com/xreal_japan
YouTube https://youtube.com/@XREALJapan
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。