■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
- freee人事労務において、複数の労働保険を管理できる新機能を提供開始しました
- 複数の事業所を持つ企業の労働保険の管理と給与計算や書類出力などの一連の労務業務を効率化します
フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、freee人事労務において、複数の労働保険情報管理に対応を開始しました。
複数の事業所を持つ企業においても、それぞれの事業所ごとの労働保険をfreee人事労務上で管理が可能になり、さらに給与計算や賞与計算など必要な手続きにも対応します。
■複数の労働保険情報が管理可能に、給与計算や書類出力に対応

労働保険とは労災保険と雇用保険の総称です。複数の事業所を持つ企業においては、その事業所ごとに労働保険の管理が義務付けられています。
これまでfreee人事労務では、1つの法人につき1つの労働保険の管理に限定していました。そのため、複数の事業所を持ち、事業所ごとに労働保険を個別管理する必要がある企業や、事業所は同じでも事業内容が異なるため一括適用ができない企業は、別のツールを利用して管理する必要がありました。今回の対応により、複数の事業所を持つ企業においても、それぞれの事業所ごとに労働保険をfreee人事労務上で管理が可能になり、給与計算や賞与計算など必要な手続きにも対応できるため労務業務を効率化します。
freee人事労務内では事業所の労働保険の設定により、以下の情報を複数設定することが可能です。
<複数設定可能な情報>
基本情報
- 事業所名称
- 事業所住所
- 事業主名
- 電話番号
労働保険
- 労働保険番号
- 管轄の労働局
- 管轄の労働基準監督署
雇用保険
- 雇用保険事業所番号
- 雇用保険事業所の業種
- 管轄のハローワーク
freee人事労務:https://www.freee.co.jp/hr/
■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ