~LINK View CoreX、録画コスト95%削減で製造業の映像活用DX推進を支援~
JFE商事エレクトロニクス株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柳澤 孝彰、以下:J商エレ)は、株式会社ティ・エム・エフ・アース(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:斎藤 浩、以下:TMF)製「LINK View CoreX」の取扱いを開始しました。
※「LINK View CoreX」は既設カメラの高画質映像を大幅に圧縮し、伝送・保存の課題を解決するエッジ圧縮BOXです。

*LINK View CoreX(LCX)の運用イメージ
■開発背景|"映像活用の限界"と"コスト高騰"の課題を同時解決
製造業、研究開発、品質保証などの現場では、AI解析や長期保存を目的とした高画質映像の活用ニーズが急速に高まっています。しかし、従来の映像システムでは以下の課題が顕在化していました。

映像が重くてクラウドやAIに流せない
エッジAIでは処理能力に限界があり、高精度なクラウドAIには高画質映像そのものが必要です。

ネットワーク帯域の逼迫
多くの企業が帯域制約のため画質劣化を前提とした運用を常態化させています。

ストレージ費用の高騰
動画データはセンサーデータ等より容量が大きく、有効活用に高可用性の高品質なストレージが求められ、冗長構成も不可欠、故にストレージコストが膨大になり、多くの企業が帯域制約を理由に画質劣化を前提とした運用を常態化させています。

不十分な映像データの 保存体制
解析精度や再現性を高めるためには、AI解析に堪える動画そのものの保存と活用が不可欠です。
こうした状況を受け、既存カメラ資産を活用しながら映像圧縮技術により映像活用の限界とコスト高騰の問題を同時に解決する「LINK View CoreX」をご提案いたします。
■製品詳細|革新的圧縮技術で最大95%のコスト削減を実現
「LINK View CoreX」は、TMF製の最新映像ソリューションであり、独自の圧縮技術により、既設カメラの高画質映像を最大1/20に圧縮しながら、FHD画質相当を維持するエッジ圧縮BOXです。他社カメラとの間に設置するだけで、既存投資を100%活用できます。【3つの特徴】
1)高い圧縮性能- 最大1/20の圧縮率を実現
- 圧縮後もFHD画質相当を保持し、AI解析や再確認に最適
- 他社比較で圧倒的な80-95%削減を実現
2)既存システムとの親和性
- 各社カメラ対応で既存のカメラシステムに追加するだけ
- カメラの全面刷新は不要で、投資を無駄にしません
- 導入期間は1~2日と短期間
3)確実な効果実証
- 現場環境で短期間に効果確認
- 価値実証(PoV:Proof of Value)でROI100%確認済み
- 短期間で投資回収が可能
LINK View CoreX 詳細
■今後の展望|AI映像解析市場の拡大に対応

J商エレでは、日本市場における映像DX需要の急速な拡大を受け、今後はAI映像解析プラットフォームとの連携強化や、より高度な圧縮技術の開発を進めてまいります。 製造業では作業分析・品質管理、など、AI映像解析の活用が急速に広がっており、LINK View CoreXはこれらの用途に最適化された映像データ基盤を提供します。
【会社概要】
社名:JFE商事エレクトロニクス株式会社所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2番1号 新大手町ビル6階
代表取締役社長:柳澤 孝彰
設立:2004年10月
HP:https://www.jfe-shoji-ele.co.jp/
<事業内容>
各種半導体製品の設計開発から生産までのトータルソリューションの提供および周辺機器の販売・商品企画等 電子部品の実装・組立・検査等の装置および周辺機器・関連システムの販売・据付・保守等 産業用洗浄装置および多種洗浄剤の販売・保守等 工場の自動化・スマート化に貢献する製品やソリューション等の販売・保守等
【本件に関するお問い合わせ先】
JFE商事エレクトロニクス株式会社
DX事業推進センター 映像ソリューションチーム
TEL: 03-5203-6289
E-mail: smart-factory@jfe-shoji-ele.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ