レノボ・ジャパン合同会社(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 檜山太郎)は、次世代AIノートPC「Lenovo Yoga」を通じて「可能性を広げ、新しい自分に出会う」ことをテーマにした体験型ポップアップイベント 「Lenovo AI PC Studio」を、9月20日(土)から23日(火)の4日間限定で開催します。

本イベントでは、新しい自分に出会うフォト体験をテーマに、あなたらしさを輝かせるプロフィール写真を撮影できます。さらにAIが普段の生活や仕事にどう役立つのか、一人ひとりにカスタマイズされたAI PC体験や、これからの可能性に気付けるおみくじ体験など多彩なコンテンツを最新のLenovo Yoga AI PCで体験できます。会場では、スタンプラリーでスタンプを3個以上集めると、ここでしか手に入らない景品が当たる会場限定ガチャに挑戦できます。
Lenovo YogaのAI PCは、日々の生活や仕事はもちろん、クリエイティブワークやエンターテインメントまで、あらゆる体験をより効率的にそして、快適にアップデートします。本イベントでは、その一部のAI体験を通じて自分自身をアップデートする感覚をお楽しみいただけます。
■開催概要
・ 開催日時:9月20日(土)~9月23日(火)11:00~19:00
・ 場所:表参道ミュージアム 1F(https://www.omotesando-museum.com/)
〒107-0062 東京都南青山3-18-19フェスタ表参道ビル 新舘1F
東京メトロ表参道駅 出口A3/A5から徒歩1分以内
・ 参加費・事前登録不要

会場イメージ図
体験できる製品:
Yoga Slim 9i Gen 10

カメラアンダーディスプレイ搭載で、画面占有率98%を実現。独特のキャットアイジュエリーテクスチャを備えた3Dテクスチャガラスカバーデザインを採用。最先端のインテル(R) Core(TM) Ultraプロセッサーにより、堅牢なAIエクスペリエンスを実現します。
Yoga 7i 2-in-1 Gen 10

環境に配慮したシーシェルカラーのヴィーガンレザーを使用し、スタイリッシュでエコで耐久性にも優れています。インテル(R) Core(TM) Ultraと最大40TOS NPUを搭載し、最大限の電力効率を実現。柔軟な360°デザイン、高精度のタッチスクリーン、Yogaペンでどこでも創造活動が可能。14型のPureSight OLEDディスプレイで、驚異的なビジュアルを実現します。
Yoga 9i 2-in-1 Aura Edition Gen 10

レノボとインテル(R)が先進のノートPCを開発するために、長年にわたって協力し創り上げてきた「Lenovo Aura Edition」。外出先でクリエイティブな作業ができるAI搭載コンバーチブル2-in-1 PC。インテル(R) Core(TM) Ultraプロセッサー搭載。プレミアムなLenovo Aura Editionユーザーエクスペリエンスを提供します。
<レノボについて>
レノボ(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、売上高690億米ドルの世界的なテクノロジー企業であり、Fortune Global 500の196位にランクされています。180の市場で毎日数百万人の顧客にサービスを提供しています。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン「Smarter Technology for All」を掲げ、AI対応、AI-readyかつ最適化AIであるポケットからクラウドまでのポートフォリオ(PC、ワークステーション、スマートフォン、タブレット)、インフラ(サーバー、ストレージ、エッジ、HPC、ソフトウェア、ソフトウェア定義型インフラストラクチャ)、ソフトウェア、ソリューション、サービスの発展を促進する世界最大のPCメーカーとしての成功を収めてきました。世界を変えるイノベーションへの継続的な投資により、レノボはあらゆる場所のすべての人にとって、より公平で信頼できるよりスマートな未来を創出します。詳しくはこちらでご覧いただけます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ