~教育の質向上とグローバル人材育成に貢献~
ポケトーク株式会社(本社:東京都港区芝二丁目 2 番 12 号 浜松町PREX4階 取締役 代表取執行役社長:松田 憲幸)は、タイにおける教育支援財団「CONNEXT ED」と協業し、全国の公立学校にAI通訳機「ポケトークS」を130台寄贈したことをお知らせいたします。本取り組みは、タイ全70県・1,101校を管理・支援する「CONNEXT ED」財団が推進する「教育の質の底上げ」「ICTを活用した学習環境の改善」に寄与するものです。

「CONNEXT ED」は、社会の格差縮小、人材育成、そして教育競争力の向上を目的に設立された財団です。
公共、民間そして市民社会の三者連携による協働財団であり、タイ国内において業界をリードする最大のモバイル通信事業者「True Corporation」をはじめとする、12の民間企業も参画しています。
コロナ禍でも地域社会に貢献してきた同財団は、児童・生徒向けのラーニングセンターの運営やICTプログラムの提供などを行い、モデル校と協働して教育改革を推進しています。さらに、参画する民間企業とも連携し、デジタルデバイスの寄付を通じて教育現場を支援しています。
この度、本年より当社製品の取り扱いを開始した「True Corporation」を通じて、AI通訳機「ポケトークS(端末)」を「CONNEXT ED」に130台寄贈いたしました。本寄贈品は「CONNEXT ED」を通じてタイ国内の公立小・中学校に配布され、英語をはじめとする外国語教育や国際交流活動において、教員や児童・生徒が言語の壁に悩むことなく学ぶ機会を提供します。
ポケトーク株式会社は「言葉の壁をなくす」をミッションに掲げ、相手の言葉を話せなくても互いに自国語のまま対話でき、深くわかり合える世界の実現を目指して「ポケトーク」シリーズの提供を世界中に広げてきました。
今後さらに、様ざまなパートナーシップとともに、「教育現場における言葉の壁」の解決および持続可能な学びの環境づくりに取り組んでまいります。
【 AI通訳機 「ポケトークS2」とは 】
「ポケトーク S2」は 2024 年 10 月に販売を開始した最新機種で、91言語を音声・テキストに翻訳し、1 言語をテキストのみに翻訳できます。従来機種より Wi-Fi がなくても通信可能な国と地域か拡大し、世界 170 以上の国と地域で、Wi-Fi のない所でもそのまま使えるモバイル通信機能を内蔵しています。また、バッテリーの持続可能時間も大幅に改善し、あらゆるシーンでお使いいただけるようアップデートいたしました。
「ポケトーク アナリティクス」との連携によりセキュリティ面もさらに強化され、グローバルにおけるセキュリティ基準に準拠することで、個人でのご利用はもちろん、企業や団体、自治体での導入において安心してお使いいただけます。
詳細 URL:https://pocketalk.jp/device

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ