第27回自動認識総合展に出展!製造・物流の業務効率化を支援するビジコム、パスポート読取対応PCなど『入力のDXを極める』業務用デバイスを多数展示

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
ビジコム
最新タッチPCやリングスキャナなど、新製品を実機で体験




株式会社ビジコム(本社:東京都新宿区、代表取締役:中馬 浩)は、2025年9月10日(水)~12日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第27回 自動認識総合展」に出展いたします。
【入力のDXを極める】をテーマに、モバイルターミナル、タッチパネルPC・キオスク端末、バーコードリーダーなど、業務効率化を幅広く支援する自動認識ソリューションを多数展示いたします。
実際の製品に触れてお試しいただける機会となりますので、ぜひ弊社ブースへお立ち寄りください。
来場登録はこちら(無料)
https://www.expo-form.com/united2025/entry.php?exh=3

◆注目の新製品

1.パスポートも読める10.1インチミニタッチPC『Seav-ME』(2025年秋発売予定)

最新の特定用途向けOS「Windows 11 IoT Enterprise」と高性能Intel N150プロセッサーを搭載。幅わずか24cmのコンパクト筐体にレシートプリンターを内蔵し、省スペース設計と多機能性を両立。
オプションのパスポートリーダーユニットにより、外国人観光客の対応をサポート。来年度の免税制度改正にも対応でき、免税システムを開発するベンダー様向けのご提供も可能です。
POSレジ、チェックイン、発券など幅広いシーンで活躍する次世代の業務用端末です。
受注生産にてAndroid OSにも対応可能です。





https://www.busicom.co.jp/h/pc/seavme.html

2.Windows11・8GB搭載 15インチ業務用タッチパネルPC『Seav-15cII

高性能な15インチスクエア型PCがさらにアップグレード。2034年までの長期サポートが約束された「Windows 11 IoT Enterprise」を搭載し、長期運用にも安心です。
優れたタッチディスプレイに加え、背面までデザインにこだわった省スペース設計で、店舗など設置場所の清潔感を損なわずに設置できます。
レシートプリンターを収納できる「プリンターinスタンド」も選択できます。



https://www.busicom.co.jp/h/pc/seav15c.html

3.低コストで手軽に導入できるリングスキャナ『NLS-BS20

人差し指に装着してハンズフリーで作業できる、Bluetooth対応のリングスキャナ。軽量・コンパクトで、導入しやすい低価格と高速読み取りを実現。
物流倉庫のピッキングや検品、小売の棚卸や品出し、製造現場での工程管理などを効率化します。
実機をお手に取って読み取り速度をご確認いただけます。



https://www.busicom.co.jp/h/newland/nls-bs20.html

4.有線・無線接続を選べる定置式バーコードリーダー『BC-NL4200シリーズ

ご好評いただいているBluetoothリーダーに、USB接続モデルが新登場。より安定した有線接続を求める店舗・現場のニーズに応えました。
紙面のバーコード・QRコードだけでなく、液晶画面のQRコードも確実に読み取り、キャッシュレス決済や入退室管理を効率化します。同型製品は大手ファミリーレストランチェーンでも採用されており、高い読み取り性能やコンパクトなサイズ感をぜひ会場でご確認ください。



https://www.busicom.co.jp/h/bc-reader/bc-nl4200.html
◆そのほかにも豊富な製品をラインアップ



1.業務用Androidハンディ モバイルターミナル

物流・小売・製造など、多様な現場の業務を効率化する業務用PDA(ハンディターミナル)。
高性能スキャンエンジンで1次元・2次元コードを素早く読み取り、4G/5G通信に対応することで屋外でも安定動作します。
ラインアップは、直感的に操作できるスマホ型『NLS-MT95』『NLS-MT93』、従来のハンディ型『NLS-MT37』、手を止めずに使えるウェアラブル型『NLS-WD1』の3タイプ。
ブースでは、在庫管理アプリやモバイルプリンターとの連携デモを実施。
さらに、RFIDモジュールを搭載したハンドヘルド型RFIDリーダーの実演もご覧いただけます。

2.システムベンダー様向け タッチPC・キオスク端末

高性能とデザイン性を兼ね備えた業務用タッチパネルPCに加え、QRコードリーダー・レシートプリンター内蔵のキオスク端末を展示いたします。組み込み用途向けのWindows OSを搭載し、長期稼働やリプレイス用途にも安心。自社アプリケーションや自動釣銭機との連携により、多彩な用途で活用いただけます。

3.国内総販売数50万台以上 バーコード・QRコードリーダー

安定供給で、用途に応じた幅広い選択肢をご用意。
新製品『BC-NL4200シリーズ』をはじめ、QRコード決済の読み取りに特化した『BC-NL3000UII』、スマホやタブレットにも容易に接続できる小型Bluetoothモデル『BC-BS80シリーズ』、Type-Cケーブルにも対応する手持ち式『BC-NL2200UIII』など多数展示。
会場では、実際にお手に取って読み取り性能をご体感いただけます。

4.7~21インチのサイズ豊富な タッチ&セカンドモニター

軍手のままでもタッチ操作できるモデルや、USB Type-Cケーブルで接続できるモデルなどをご覧いただけます。セミセルフレジのお客様操作用モニターやデジタルサイネージなど、様々な用途で活躍します。

◆自動認識総合展開催概要
日 時  :2025年9月10日(水)~12日(金)10:00~17:00
会 場  :東京ビッグサイト (西ホール)
ブース番号:A-44
展示会 H P:https://www.autoid-expo.com/tokyo/
出展者情報:https://www.expo-form.com/united2025/usr_detail.php?ucd=390
※来場には事前登録(入場無料)が必要です。

来場登録はこちら(無料)
https://www.expo-form.com/united2025/entry.php?exh=3


会場マップ

■ビジコムについて
株式会社ビジコムは、POSレジ・POSシステムの開発販売をはじめ、POS周辺機器の販売など店舗運営に必要なソリューション・業務用ハードウェアを提供しています。



【会社概要】

会社名:株式会社ビジコム(BUSICOM Co., Ltd.)
代表者:代表取締役 中馬 浩
資本金:7,000万円
創 業:1986年3月
所在地:〒162-0812 東京都新宿区西五軒町13-1 住友不動産飯田橋ビル3号館 5階
事業拠点:東京本社・大阪支店・名古屋営業所・福岡営業所・岩国事業所・周防大島サテライトオフィス・柳井ラボ(柳井事業所)
事業内容:流通関連システムの開発と販売・流通関連機器販売
URL:https://www.busicom.co.jp/
※本文中に記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です。
※本文中ではTM、(R)マーク等は明記しておりません。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。