【TOKYO DIGICONX】企画詳細決定!

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
XR・メタバース等産業展実行委員会
-公式アンバサダーによる特別企画を実施します-

東京都及びXR・メタバース等産業展実行委員会は、XR・メタバース、AI、Web3及びコンテンツに関連する都内産業の更なる活性化を図ることを目的として、令和8年1月8日から10日までの3日間、東京ビッグサイト南3・4ホールにて、「TOKYO DIGICONX(第3回TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド)」(以下「展示会」という。)を開催します。
このたび、約180の出展事業者と主な企画が決まりましたので、お知らせします。会期中には公式アンバサダーによる特別企画も開催します。ぜひ会場へお越しください。【来場登録受付中】
※2025/11/26開催のプレイベントで発表した内容となります。




公式アンバサダーによる特別企画

特別企画1.
初日1月8日(木)の開会式にて、「せきぐちあいみ」さんによるXRパフォーマンスを開催します。

特別企画2.
最終日の1月10日(土)に、「ポッキー」さんによるゲーム実況等のパフォーマンスを行います。また、会場内にはポッキーさんのグッズを販売する特設ブースを設置します!



「せきぐちあいみ」さん / 「ポッキー」さん

■企画概要■

展示・商談会

○ XR・メタバース、AI、Web3、コンテンツ等の多種多様な182事業者(詳細は「別紙1」のとおり)が一堂に会する展示・商談会を開催します。
【別紙1】PDFダウンロード

○ 来場者と出展者をマッチングするコンシェルジュブースを会場に設置します。ご要望に合わせてコンシェルジュがブースを紹介します。カフェ機能も備えていますので、ぜひご活用・お立ち寄りください。

○ 東京都産業労働局が運営・実施する3施設・事業(「東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)」・「次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業」・「先端技術を活用した社会課題解決促進事業」)の支援事業者をPRする特設パビリオンを設置します。

<前回の会場の様子>

<前回の会場の様子>

ピッチイベント

○ 「DIGICONX THE PITCH(デジコンクス ザ ピッチ)」と題し、本展示会の出展事業者が、革新的で将来性のある製品、技術・サービス等や、多彩な作品についてプレゼンテーションを行い、専門家が評価します。

○ 応募のあった42事業者の中から一次審査を通過した12事業者による、グランプリ100万円をかけた熱戦を、是非、ご覧ください。
【開催日時】1月 9日(金) 12:45~14:30

<前回の会場の様子>

<前回の会場の様子>

セミナー

1月8日(木曜日)14:00~15:30
「AI映画」最前線~実践者に聞く
クリエティブAIの新時代新 清士
- 株式会社AI Frog Interactive代表
- デジタルハリウッド大学大学院教授
ほか



新 清士 氏

1月9日(金曜日)11:00~11:45
MetaverseWhitepaper2.0/
新Roadmap社会実装のNEXTアクション馬渕 邦美
- (一社)Metaverse Japan 代表理事
- Xinobi AI 株式会社 共同CEO
ほか



馬渕 邦美 氏

1月10日(土曜日)15:30~16:15
XR新時代の都市構想戦略とこども万博の挑戦手塚 麻里
- 株式会社Meta Osaka
- こども万博実行委員長
ほか



手塚 麻里 氏

この他にも様々なセミナーの実施を予定しています(詳細は「別紙2」のとおり)。なお、内容は変更となる可能性があります。
【別紙2】PDFダウンロード




<前回の会場の様子>

参加型体験企画

■「MetaQuest3 」体験
Meta Quest 3、Meta Quest 3SなどMeta社のXRゴーグルで遊べる、豊富なコンテンツを展示。最先端XRコンテンツをぜひ会場で体感してみてください。

■”いまさら言えない” メタバース勉強会
FORTNITEやRobroxなどのプラットフォームの操作方法からちょっとしたルールまで、初心者にやさしく解説します。

※この他にも様々な体験コンテンツの実施予定しています。詳細は公式HPをご覧ください。

その他

Tokyo Social Innovation Tech Award 2025(先端技術を活用した社会課題解決促進事業)の表彰式を開催いたします。
【日時】1月8日(木)11:15~12:00





この他にも、多数の企画をご用意しています。豪華景品が当たる抽選会も開催しますので、ぜひご来場ください。詳細は公式ウェブサイト(https://xr-meta-biz.tokyo/)よりご確認ください。

本展示会概要

■名称
TOKYO DIGICONX
(第3回TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド)
■日程
令和8年1月8日(木曜日)から10 日(土曜日)まで
■会場
東京ビッグサイト 南3・4ホール(江東区有明3-11-1)
公式WEB サイト https://xr-meta-biz.tokyo
■主催
XR・メタバース等産業展実行委員会
【構成】
東京都、(一社)XR コンソーシアム、(一社)Metaverse Japan、東京商工会議所
■企画構成
○ XR・メタバース・AI 等やコンテンツ分野の事業者による「展示・商談会」
○ 出展事業者等による「ピッチイベント」
○ XR・メタバース等について学べる「セミナー」
○ 全ての来場者が参加可能な「参加型体験企画」
本件は、「2025 東京戦略」を推進する取組です。
戦略13 産業「成長産業への参入・投資を促進」





【問い合わせ先】
<実行委員会に関すること>
XR・メタバース等産業展実行委員会事務局(東京都産業労働局商工部経営支援課)
電話:03-5320-4887

<イベントに関すること>
TOKYO DIGICONX 運営事務局
電話:03-5510-4515 (平日10~17 時)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。