HUION、プロフェッショナル向け最新モデル「Kamvas Pro 24 (Gen 3)」を発表

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
HUION
Gen3シリーズに、待望の23.8インチ・4K解像度ディスプレイを備えた最新モデルが加わりました。

ペンタブレット・液晶タブレットメーカーのHUIONは、人気モデル「Kamvas Pro 24 (4K)」をさらに進化させた新世代モデル「Kamvas Pro 24 (Gen 3)」を発表しました。
本製品は、デジタルイラスト、グラフィックデザイン、3Dモデリング、写真編集など、幅広い分野のプロクリエイターのために設計されており、精度・色再現性・操作性が大幅にアップデートされています。



○ 製品名:Kamvas Pro 24 (Gen 3)
○ 製品型番:GT2402
○ 価格:¥ 199,800(税込)
○ 予約販売:
・公式ストア:https://dub.sh/7nbJ8Nj
・Amazon:https://dub.sh/Hmfepqm

○ 23.8インチ 4Kディスプレイ

23.8インチの広々とした作業領域と4K解像度を搭載。狭額縁設計により、より広い描画スペースを確保し、没入感のある作業環境を実現します。

○ PenTech 4.0を搭載

- 16,384段階の筆圧感知と傾き自動調整機能により、より精密で自然な描き心地を実現
- 消しゴム機能付きの2種類のペン(PW600・PW600S)を同梱。PW600はサイドボタンのカスタマイズにも対応
- わずか2gのON荷重で、軽いタッチでもスムーズに描き始め可能
- 微調整された圧力カーブで、軽い線から太い線まで16Kの筆圧を繊細に表現
- ±60°の傾き検知に対応し、鉛筆や筆のようなリアルな描き味を再現できる
- ペン追跡精度の向上と視差の低減により、より直感的で自然な描画体験を提供




○ ΔE<1の優れた色再現性

OSDメニューで簡単に切り替えが可能: 99% sRGB / 98% Adobe RGB / 98% DCI-P3 / 98% Display-P3
- 白黒モードを搭載、作業環境に応じて使える
- 各製品は出荷前にカラーキャリブレーションを実施(ΔE<1)、キャリブレーションレポート付きで正確な色再現を保証

○ 進化したスクリーンテクノロジー

- ガラスエッチング加工により、紙のような自然な描き心地を実現
- アンチグレアコーティングによって反射を抑え、強い光の下でもクリアで見やすい表示を維持
- フルラミネーション技術により、ペン先とカーソルのずれを最小化し、視差を大幅に軽減
- イリデッセンス(虹色干渉)効果を防止し、快適で正確な描画体験を提供

○ 直感的なタッチ操作

10点マルチタッチ対応で、スムーズかつ直感的な操作を実現。(*Windows 10以降対応)



○ 充実の付属品

創作に必要なグローブのほか、HUIONの最新左手デバイス「Keydial Remote」、そして初梱包となる「G1 カラーキャリブレーター」を同梱。購入後すぐに快適な制作環境を整えることができます。



【HUIONについて】
HUIONは、世界中のクリエイターに向けてペンタブレット・液晶タブレットを提供する国際企業です。
初心者からプロフェッショナルまでを支える幅広い製品ラインアップと、独自開発によるペン技術で、創作活動を力強くサポートしています。

【お問い合わせ先】
HUIONサポートセンター
対応時間:平日 9:30~13:00 /14:30~19:00
E-mail:japan.cs@huiontablet.com(24時間365日受付)
TEL:+1 302-844-6488
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。