3Dプリントサービスを提供する"光造形プロフェッショナル"株式会社Bfull(代表:前田直人 所在地:愛知県一宮市)は、この度、株式会社PFU(社長執行役員:平原英治 所在地:石川県かほく市)より、ScanSnap iX1600のミニチュア模型製作を受託。3Dプリンターによる製作過程をWEBサイトに公開いたしました。

手のひらサイズのリアルなミニチュア模型
PFUの事例はこちら
ScanSnap iX1600のミニチュア模型を3Dプリンターで製作
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元: 株式会社Bfull 「Bfull 3Dプリントサービス」
・リンク先:Bfull 3Dプリントサービス(https://3dprinter.be-full.jp/)
株式会社PFUについて
コンピューター開発で培った技術を基に、イメージスキャナーに代表されるイメージドキュメント関連商品・サービス、並びにお客様の安心安全に貢献するITインフラの構築・運用支援サービスを提供しています。
https://www.pfu.ricoh.com/
ScanSnapについてScanSnapシリーズは個人用ドキュメントスキャナーとして2001年7月に初代モデルを販売開始。書類管理や名刺管理だけではなく、会計業務、教育現場、テレワークなど、多くのフィールドでご活用されるロングセラー商品です。
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/

Bfull3Dプリントについて
低価格と短納期を、国内最大級の生産力で実現するコスパ抜群な3Dプリントサービス。
3Dプリンターが得意とする一点モノはもちろん、大型設備の特長を活かした小ロット量産も可能。
JIS中級の寸法精度で「低価格でありながら・質の高い試作を・早く作りたいお客様」に最適です。
https://3dprinter.be-full.jp/
コスパ抜群5つの理由
- 光造形方式では最安値級の価格
- ご注文~最短当日のスピード出荷
- 高精度なプリントとエンジニアによるサポート
- 大型パーツもプリント可能な巨大ワークサイズ
- 定額型のサブスクプランもご用意
株式会社Bfullとは・・・
ユーザーとして10年以上、これまで40機種400台超の3Dプリンターを導入し、その多くが失敗の歴史でした。現在では日本最大級となる産業用大型光造形3Dプリンター×22台を設備し、年間150万パーツをAM製造する国内有数の光造形プロフェッショナル企業に。
2020年より工業向け受託造形サービスを開始し、取引先数は1,000企業超。2022年にはZRapid社に運用実績とノウハウを認められZRapid iSLAシリーズの国内販売をスタート。販売開始からわずか2年で国内自動車メーカーなど、大手製造業で多数の導入実績を蓄積しています。
「間違いのない投資」×「Bfullの技術」=『確実な成果』を提供します。
<記事等でのご利用にあたって>
本記事の内容を引用・転載される場合、下記の記載とリンクの設置をお願いいたします。
引用元: 株式会社Bfull 「Bfull 3Dプリントサービス」
リンク先:Bfull 3Dプリントサービス(https://3dprinter.be-full.jp/)
<関連サイト等>
・Bfull3Dプリント:https://3dprinter.be-full.jp/3dprint/
・ZRapid iSLA byBfull:https://3dprinter.be-full.jp/zrapid/
・VoxelDance Additive:https://voxeldance.be-full.jp/
【会社概要】
会社名 :株式会社Bfull
代表者 :前田 直人
所在地 :愛知県一宮市神山1丁目10-1 神山ビル2階
企業サイト:https://be-full.jp/
【お問い合わせ先】
本サービスに関して:
e-mail:sales@be-full.jp
TEL :0586-64-5629
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ