法政大学田中教授と共同開発した人材定着率を高める「サーベイキット」申込受付を開始

PR TIMESにて配信されたプレスリリースをそのまま掲載しています。
freee
独自ロジックで従業員のリアルな状態をスコア化し、退職リスクを検知

■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
- 人材定着率を高めるサーベイキットの申込受付を本日開始しました
- 法政大学 田中研之輔教授と共同開発した全20問の設問テンプレートをもとにサーベイを行うことで、独自ロジックにより従業員のリアルな状態をスコア化して退職リスクを検知することが可能です


フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、人材定着率を高めるサーベイキットの申込受付を本日開始しました。
サーベイキットでは法政大学 田中研之輔教授と共同開発した全20問の設問テンプレートを元にサーベイを行うことで、独自ロジックにより従業員のリアルな状態をスコア化して退職リスクを検知することが可能です。

■従業員のリアルな状態の把握と退職リスクを検知



昨今の日本において、労働生産人口は2030年には65歳以上の割合が30%を超えるとされており、少子化もあり65歳以上の人口増加が進んでいます。労働生産人口の減少と離職率の高止まりという現状において、スモールビジネスにおける重要な課題の一つに従業員の定着が挙げられます。
サーベイキットはキャリア開発研究の第一人者である法政大学教授 田中研之輔 氏と全20問の独自のサーベイを共同開発しました。サーベイの結果をもとに独自ロジックにより、従業員のリアルな状態をスコア化し、退職リスクを早期に検知することが可能です。
また、今回開発したサーベイキットを「設問テンプレート20問を設定したGoogleフォーム」と「スコア化するための独自ロジックを設定したスプレッドシート」として、特定の条件を満たす50社限定で提供します。
また、スコアに応じて実施すべき人事面談のアドバイスも実施します。

「サーベイキット」利用申し込みフォーム:https://go.freee.co.jp/empowerment01.html
※お申込みいただいた中から抽選で50社限定で提供します。


■フリー株式会社 会社概要
会社名:フリー株式会社
代表者:CEO 佐々木大輔
設立日:2012年7月9日
所在地:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
ホームページ:https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
BECOME A MEMBER

『テクノエッジ アルファ』会員募集中

最新テック・ガジェット情報コミュニティ『テクノエッジ アルファ』を開設しました。会員専用Discrodサーバ参加権やイベント招待、会員限定コンテンツなど特典多数です。