新野淳一の記事一覧(4ページ中3ページ目)

新野淳一

ITジャーナリスト/Publickeyブロガー。IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。

AI時代の超高速イーサネット規格策定へ Ultra EthernetコンソーシアムをAMD、インテル、シスコ、マイクロソフトなど9社が設立 画像
テクノロジー

AI時代の超高速イーサネット規格策定へ Ultra EthernetコンソーシアムをAMD、インテル、シスコ、マイクロソフトなど9社が設立

イーサネットの仕様を改善し、AIやハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)のような高速かつ大規模なデータ処理に適した、より高速なイーサネットの実現を目指す団体「Ultra Ethernetコンソーシアム」が発足しました。

「英語は新しいプログラミング言語、生成的AIは新しいコンパイラ」。SDK「English SDK for Apache Spark」とは何か 画像
テクノロジー

「英語は新しいプログラミング言語、生成的AIは新しいコンパイラ」。SDK「English SDK for Apache Spark」とは何か

「英語」をApache Sparkの問い合わせ言語にできるSDK「English SDK for Apache Spark」について解説します。

Red HatがRHELクローンLinuxベンダーを強く非難。「付加価値なくコードをリビルドするだけ」「オープンソースに対する脅威」 画像
テクノロジー

Red HatがRHELクローンLinuxベンダーを強く非難。「付加価値なくコードをリビルドするだけ」「オープンソースに対する脅威」

エンタープライズ向けLinuxの事実上の標準であるRHELのクローンOSベンダーを、Red Hatが強く非難しました。その背景を解説します。

ChatGPTに自前データを覚えさせ質問できる Azure OpenAI Service On Your Data プレビュー開始。独自チャットAIを簡単にWebアプリ公開 画像
テクノロジー

ChatGPTに自前データを覚えさせ質問できる Azure OpenAI Service On Your Data プレビュー開始。独自チャットAIを簡単にWebアプリ公開

ChatGPTとChatGPT-4に任意のドキュメントなどを読み込ませることで、そのドキュメントに基づいた回答を自然言語で得られる新サービス「Azure OpenAI Service On Your Data」プレビューで登場。

カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」発売。シスコ、古河電気、A10が監修 画像
ガジェット

カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」発売。シスコ、古河電気、A10が監修

シスコのあのネットワーク機器がラックとともにカプセルトイに。

AIがブログを書くWordPress純正プラグイン「Jetpack AI Assistant」ベータ公開。要約や翻訳も 画像
テクノロジー

AIがブログを書くWordPress純正プラグイン「Jetpack AI Assistant」ベータ公開。要約や翻訳も

人気CMSであるWordPressの純正プラグインで、AIによるブログ自動生成が可能になった。

Slack、ユーザー独自の大規模言語モデルも統合できる「Slack GPT」発表。未読スレッドの要約、顧客ごとのメール提案など多機能 画像
テクノロジー

Slack、ユーザー独自の大規模言語モデルも統合できる「Slack GPT」発表。未読スレッドの要約、顧客ごとのメール提案など多機能

Slack GPTはChatGPTだけでなく、Claude、ユーザー独自の大規模言語モデルにも対応します。

自然言語からインフラ構成コードを自動生成してくれる「Pulumi AI」発表。AWS、Azure、Cloudflare、Kubernetes、Datadogなど130以上に対応 画像
テクノロジー

自然言語からインフラ構成コードを自動生成してくれる「Pulumi AI」発表。AWS、Azure、Cloudflare、Kubernetes、Datadogなど130以上に対応

クラウドをはじめとするITインフラの構成をコードで定義する、いわゆるInfrastructure as Codeツール「Pulumi」を提供するPulumi社は、自然言語からインフラ構成コードを自動生成する「Pulumi AI」を含む、AIを活用した新サービス群「Pulumi Insights」を発表しました。

AIがコーディングしてくれる「Amazon CodeWhisperer」正式投入。GitHub Copilotに対抗、個人利用は無料 画像
テクノロジー

AIがコーディングしてくれる「Amazon CodeWhisperer」正式投入。GitHub Copilotに対抗、個人利用は無料

アマゾンが、GitHubのAIコーディング支援サービスGitHub Copilotに対抗する動き。

アマゾン、大規模言語モデル「Amazon Titan」発表。生成系AIのAPIサービス「Amazon Bedrock」はStable Diffusion、Anthropic Claudeも対応 画像
テクノロジー

アマゾン、大規模言語モデル「Amazon Titan」発表。生成系AIのAPIサービス「Amazon Bedrock」はStable Diffusion、Anthropic Claudeも対応

AWSでStable DiffusionやAmazon、Anthropicの大規模言語モデルを利用できる。

ブラウザ上でGPUプログラミングを可能にする「WebGPU」、Chrome 113で正式版に。3Dレンダリングや機械学習など高速処理 画像
テクノロジー

ブラウザ上でGPUプログラミングを可能にする「WebGPU」、Chrome 113で正式版に。3Dレンダリングや機械学習など高速処理

GoogleのChrome開発チームは、WebブラウザでGPUプログラミングを可能にするWeb標準「WebGPU」が、4月26日にリリース予定のChrome 113で正式な機能として提供されることを明らかにしました。

マイクロソフト、GTP-4ベースのGitHub Copilot XをVisual Studioに搭載したデモ動画公開。AIが問題を指摘し修正、テストコードの生成も 画像
テクノロジー

マイクロソフト、GTP-4ベースのGitHub Copilot XをVisual Studioに搭載したデモ動画公開。AIが問題を指摘し修正、テストコードの生成も

マイクロソフトは、Visual StudioでGTP-4ベースの「GitHub Copilot X」を用い、プログラミングを行うデモ動画「GitHub Copilot X in Visual Studio」を公開しました。

ChatGTP-4ベースの「GitHub Copilot X」発表。AIにバグの調査依頼と修正案を指示、ドキュメントを学習し回答も 画像
テクノロジー

ChatGTP-4ベースの「GitHub Copilot X」発表。AIにバグの調査依頼と修正案を指示、ドキュメントを学習し回答も

GitHubは、ChatGTP-4をベースで「GitHub Copilot」の機能を大幅に強化した「GitHub Copilot X」を発表しました。

Google、会話AIアプリAPIを開発者に試用公開 『Bard』と同じLaMDA言語モデルから 画像
テクノロジー

Google、会話AIアプリAPIを開発者に試用公開 『Bard』と同じLaMDA言語モデルから

Googleは会話AI『Bard』の基盤となる技術LaMDAを活用したGenerative Language API(生成言語API)を来月、個人や企業の開発者向けに試用公開することを発表しました。