メディア向け・出展企業向けの二部構成で開催

東京eスポーツフェスタ2026

TOKYO DIGICONX
令和8年1月8日(木曜日)から10日(土曜日)までの3日間、東京ビッグサイトで開催する「TOKYO DIGICONX(第3回TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド)」(以下、「展示会」という。)は、東京eスポーツフェスタ2026との合同プレイベントを開催いたします。
本プレイベントは、双方の周知・機運醸成等を目的とし開催するもので、当日はアンバサダー参加による特別企画のほか、本展示会の企画詳細の発表やネットワーキングイベント等を行います。
※「TOKYO DIGICONX (トウキョウ デジコンクス) 」は本展示会の愛称です。
開催概要
■日時令和7年11月26日(水) 14時00分~17時00分頃(予定)
■会場
RED゜TOKYO TOWER(東京都港区芝公園4丁目2-8)
■内容
【第一部】企画詳細発表・アンバサダー交流(メディア向け)
・各イベントの企画詳細発表
・両アンバサダーによる交流企画
1)「eFootball(TM)」シリーズ体験企画
eスポーツフェスタアンバサダー「スタンミじゃぱん氏」とDIGICONXアンバサダー「ポッキー氏」が「eFootball(TM)」シリーズ対戦し、「eFootball(TM)」シリーズおよびeスポーツの魅力をPRします。
DIGICONXアンバサダー「せきぐちあいみ氏」はeスポーツフェスタ内で行うクラフトコーナーで制作できる応援うちわ等にて両アンバサダーを応援します。
2)せきぐち あいみさんステージ
スタンミじゃぱん氏・ポッキー氏を聞き手に、せきぐちあいみ氏が実際にVRゴーグルなどを装着し、XR・メタバースなどの世界観、可能性、魅力を語ります。
【映像パート】世界に広がるVRの潮流 × せきぐちあいみの挑戦を映像で紹介
【体験パート】スタンミじゃぱん氏・ポッキー氏が社会にXRが溶け込んでく様を実際に体感
【まとめ】

【第二/三部】業界セミナー・参加者交流会(出展企業向け)
・業界セミナー「デジタルコミュニケーション」
・参加者同士のネットワーキングイベント
本展示会概要
■名称TOKYO DIGICONX
(第3回TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド)
■日程
令和8年1月8日(木曜日)から10 日(土曜日)まで
■会場
東京ビッグサイト 南3・4ホール(江東区有明3-11-1)
公式WEB サイト https://xr-meta-biz.tokyo
■主催
XR・メタバース等産業展実行委員会
【構成】
東京都、(一社)XR コンソーシアム、(一社)Metaverse Japan、東京商工会議所
■企画構成
○ XR・メタバース・AI 等やコンテンツ分野の事業者による「展示・商談会」
○ 出展事業者等による「ピッチイベント」
○ XR・メタバース等について学べる「セミナー」
○ 全ての来場者が参加可能な「参加型体験企画」 他
■過去リリース
アンバサダー就任
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000131493.html
本件は、「2025 東京戦略」を推進する取組です。
戦略13 産業「成長産業への参入・投資を促進」

【問い合わせ先】
<実行委員会に関すること>
XR・メタバース等産業展実行委員会事務局(東京都産業労働局商工部経営支援課)
電話:03-5320-4887
<イベントに関すること>
TOKYO DIGICONX 運営事務局
電話:03-5510-4515 (平日10~17 時)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
